Fフォーク ラジエターカバー –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 152021
 

このところアドレス110ばかり乗っていてバリオスは車庫に眠ったままです。

土日は必ずエンジンは始動するようにしているのでエンジンの調子は良い。
・・・(ちゃんとフューエルワンを投入しています。)

ただ、アルミ部分(エンジン・フロントフォーク・ラジエターカバー等)の金属部分が曇ってきてしまい輝きが無くなってきてしまいます。

これがまたボロっぽく見えてしまい、見すぼらしい。

定期的に、ちょこちょこと磨いておくのが良いと思います。

そこで私が使っている3種類の金属(アルミ)磨きをご紹介します。

大体、この3種類を使用しています。

お気に入りなのは、ブルーポリッシュです。
臭いが気になりますが、磨いた後の効果が維持できるみたいです。
表面にコーティングがかかったようになります。(その分、値段は張るが・・・)

最初はピカールを使って磨き、仕上げにブルーポリッシュを使うというやり方が良い。

一度、磨いた部分はコンパウンドで綺麗になりますが、アルミが腐食して白錆びになっている部分は紙やすりで表面を削ってからコンパウンドを掛けないと時間がかかって仕方ありません。

バリオス(Ⅰ型)の場合には、Fフォークやラジエターカバー、エンジン周りが光っていないと美しくなりません。

旧車が格好良く見えるのは、「古いのに光ってメンテがゆき届いて綺麗に見える」だからですよね。

旧車がぼろいと「ただの廃車寸前の車」になってしまいます。

アルミ部分の手入れは面倒ですが光っていると美しいです。

逆にアルミはメンテが面倒だから塗装してしまうという人も多い。

塗装にしても良いのは最初だけです。
ところどころ塗装が剥がれたりすると、ボロく見えてしまいます。

この磨くという作業は誰にでも出来る難しくない事です。

レストア等、難しい知識が必要ですが、車やバイクを綺麗にするのは愛情があって出来る事なので、きっちり磨いてあげましょう。