HD交換 –          おやじdemo_CentOSを使う
3月 092014
 

そろそろXPが終了のカウントダウンが始まりました。
その中で、XPはネットに接続を止めて、スタンドアロンのパソコンとして使用する人が多いように思います。 officeを使用したり、年賀状作成とか家計簿を付けているとか、ネット接続に必要の無い作業はXPで充分です。

xp

そして、ネットに接続していなければ、個人情報(例えば・・銀行口座、暗証番号、ネットログインID、パスワード)の管理も情報が流出しないで管理も出来るので安心です。これは、XPに限らずサポートの終了しているwindows2000でもOKということです。その頃のoffice製品をお持ちであれば、2000を使用するというのも一つの手法かも知れません。(私はwindows2000+office2000を現在も使用しています)

ただし、注意して欲しいのは、絶対にネットワークに接続しないという事。ネットワークケーブルを接続すると自動的にlocalnetのIPを自動的に振られる(DHCP)事になる可能性があるので、他のパソコンと接触が無いように配線もしない事が一番望ましいと思います。他のパソコンとのデータのやり取りはUSBメモリを使い、(USBメモリもウイルスチェックを度々するようにして使用してください。)

XPのパソコンだと、pentium4時代の物もあるので、記憶装置(HD)の寿命という事にも注意しなくてはなりません。HDの中古製品はあまりお勧めはしませんが、交換しておいた方が後々長く使えるかも知れません。せっかく、個人情報入れたらHDが壊れて消えてしまった!という事にならないようお願いしたいと思います。

今までXPを使用して来た方は、XPを一度、クリーンインストールする事をお勧めします。
それは、パソコンを初期状態に戻すという事もありますし、今まで使用してきて何かしらの悪さをするファイルもあるかも知れません。そして、クリーンインストールする事によってXP本来の軽い動きに戻る可能性もあります。

パソコンに付いていたXPのCDやofficeのCDを用意して、前のデータはUSBメモリにバックアップ、もしくは新しいパソコンへファイル移動をさせた上で、一度フォーマットしてきれいなXPをインストールしておきましょう。XPはSP3までアップデートファイルがありますが、ネットに接続しないで使用するのであればSP3を入れなくても良いのでは?と思います。SP3を入れると急に重たくなるので、これは個人個人判断をしてもらいたいと思います。

現時点ではMSもXPの更新ファイルを提供しているので、全てのファイルを更新しておきたい、ウイルスソフトも情報を最新にしておきたい、という方は早めに再インストールをしてアップデートをしておくようにお願いします。

そして、アップデートが全て完了したら、ネットワークケーブルを外してください。

今のXPのパソコンでwindows-7が入るか悩んでいる人は、CPUが何なのか?メモリの容量がどのくらいか調べて下さい。私見ですが、Core2duo-E6600以上、E8000シリーズ,Q-coreら充分動作します。それ以外のceleronやE4000シリーズ以下のCPU等はXPのまま使用された方がよろしいと思います。(もしくはLinuxへ移行)windows-7のDSP版も値段が高くなってきているのでアップグレードする方は早めに押さえておくようにしてください。

11月 152013
 

ちょっと前に話を書きました仕事先のパソコン修理の続編となります。
2人のうちの1人が今日パソコンを持ってきました。
外見はまぁ普通です。メーカーは富士通です。

仕事中だったのであえて起動して故障の確認はしませんでしたが、本人にマシンの中身について尋ねました。

私:「CPUとメモリどうでした?」
相手:「マイコンピュターから見た内容ですよね?」
私:「そうです。」
相手:「CPUはセプテンバーでメモリは1GBです。」
私:「はっ?セプテンバー?アースウインド&ファイヤーの歌ですか?」
相手:「違いますよ。セプなんとかだったと思います。チラ見で閉じてしまったので」
私:「よく見てくださいね。もしかしてAMDって書いてありました?」
相手:「もしかしたらAなんとか書いてあったかも知れません」
私:「それはもしかして、AMDのsempronではないですか?」そして英字でスペルを書く。
相手:「そうそう、これです」

EW&Fでも竹内マリアでもない、全然、セプテンバーじゃないよ!

WiKipediaで調べると・・・・

Sempron(センプロン)は、AMDのローエンド向けのマイクロプロセッサシリーズ。AMD_Sempron
マーケティングポジション的にはDuronシリーズの後継に当たり、Athlon XPベースのものとAthlon 64ベースのものとAthlon II X2ベースのものが、モバイル用には更にTurion 64ベースのものがそれぞれ存在する。Athlon XPベースはSocket Aに、Athlon 64ベースはSocket 754・Socket 939・Socket AM2に、Athlon II X2ベースはSocket AM3に、Turion 64ベースはSocket S1にそれぞれ対応する。かつてローエンド向けCPUであるDuronシリーズを送り出していたが、その後はコンシューマ向け最上位製品のAthlon XPでハイエンドからローエンドまでをカバーさせていた。一方、ライバル企業インテルは、ローエンド市場において確立させた専用のブランドCeleronシリーズを依然として維持しており、ハイエンドからメインストリーム向けブランドであるPentium 4シリーズの性能を引き下げたものをこれにあてていた。インテルのローエンドブランドにはローエンドブランドを競合させることが得策であると判断したAMDは、新たなローエンド向けCPUブランドを再び市場に投入した。それがSempronシリーズである。

いわば、AMD版のCeleronというCPUです。
クロック数、キャッシュの量は起動させて確認してみないと分かりませんが、私は初めて見るCPUです。なかなか無いですよね。セプテンバー。
今回はXPを部品交換せすインストールしてみて、動作を確認します。HDが一番怪しいと思われるので、そうであれば最初にすぐ原因が分かると思っています。このマシンにお金掛けるよりも「新しいPC買った方がいいですよ!」と言っておいたのは大正解だったかもです。

量販店でパソコンを購入する時に、あまり知らない人には店員も変な物売り付けるから注意が必要です。CPUしかりメモリ搭載量しかり、購入時は高価でも後の使い道を考えると良い物を購入しておいた方がお得だと思います。かと言って、AMDsempronが変な物という事ではありませんが。

でも、そうなってもこのマシンには第二の人生を作ってあげようと思っています。

名称は「セプテンバー壱号機」で決まりだな。