【バイク】エンジンの点火系統をリフレッシュしょう!
2020年も安全にバイクに乗ろうと思っています。 この歳(今年で60歳)になるとバイクに乗っても飛ばす事はありません。 ただ、エンジンの調子をみるために直線でレッドゾーン近くまで回す事はあります。 250ccの4気筒エン… 続きを読む »
2020年も安全にバイクに乗ろうと思っています。 この歳(今年で60歳)になるとバイクに乗っても飛ばす事はありません。 ただ、エンジンの調子をみるために直線でレッドゾーン近くまで回す事はあります。 250ccの4気筒エン… 続きを読む »
明けましておめでとうございます。 皆様の2020年お正月はいかがだったでしょうか。 今年は曜日にも恵まれて9連休だった人も多いと思います。 しかし、時が過ぎるのは早いものです。 初詣に出掛けたくらいで何もせず終わってしま… 続きを読む »
2020年が暗い年にならないようにバイクの良い話題も書きたいと思います。 題名のとおり、KAWASAKIからモーターショーに出品されていたNinja ZX25Rが夏頃に発売されるという噂です。 最新の話題としては、このZ… 続きを読む »
今日で2019年の仕事も完了になります。 多分、皆さんの会社もそうではないでしょうか。 今回は土日を入れて9連休になり嬉しい限りです。 さて、この年末年始の休みをいかに楽しむかですね。 私の楽しみは何でも「ぼっち」です。… 続きを読む »
久しぶりにパチンコ行きました。 このところ休日はバイクとかで遊ぶことが無かったのですが、家内の買い物の付き合いの間にちょこっと顔を出してみました。 何となく活気が無いです。 以前は、大きな音で「北斗の拳」とか「牙狼」とか… 続きを読む »
YUI-METALが抜けた後のBABYMETAL(以下、BMとします)に興味が薄れ一時的にファン離れをしていました。 抜けた後の音楽性等は嫌では無かったのですが、ファンからしてYUI-METALが正式に辞めたのかどうなの… 続きを読む »
今年もやっとここまで来ました。 嫌々と仕事に行っている人はそう思っていると思います。 年末年始の休みは9日間ありますが、きっとあっと言う間に通り過ぎていく事でしょう。 そうなるとまた1年間がスタートするのです。 御同輩の… 続きを読む »
俺が(私が)何でこんな仕事をしなくてはならないのか 会社を辞めたい時に良く思い付く言葉です。 一人で嫌な仕事を振られたり、ふと作業している時に思い浮かびます。 ひょっと思った事が段々と本気になってきたりする。 自分が自分… 続きを読む »
2020年から働き方改革で正社員と非正規社員の格差が狭まる予定です。 少し前のブログ記事にも書きましたが、非正規社員の給料が正社員に近くなる訳では無くて、逆に非正規社員に正社員が合わせられるのではないかという懸念がありま… 続きを読む »
週末になると雨が降るという流れは今も変わってなさそうです。 平日である仕事中は良い天気が続き、週末になって自由な時間を楽しめるかと思いきや曇りや雨となってしまう。 これはお天気様が「家から出ないでように、無駄な出費しては… 続きを読む »
中高年の人でいつも怒っている人っていませんか? 顔、態度、話し方で大よそ、その人がどんな人か予測できます。 会社で、いつも怒り口調の人がいます。 本人に「怒っているの?」と聞くと「怒っていない」という。 だけど明らかに普… 続きを読む »
最近は社会での生き辛さを感じています。 現在、59歳、来年60歳です。 この歳になるといつも仕事の「辞め時」を考えてしまいます。 御同輩であれば同じ感覚ではないでしょうか。 「この歳で嫌な事を我慢して仕事するのはどうなの… 続きを読む »
ニュース記事で忘年会に参加したくない若者の話がありました。 これは忘年会に限らず新年会とか歓送迎会とか、会社主催の飲み会には参加したくないという事だと思っています。 なぜ参加しないのか? それは簡単です。 お金払って、無… 続きを読む »