インクジェット –          おやじdemo_CentOSを使う
3月 012014
 

家では古い、とても古いEPSONのPM670Cというインクジェットプリンターを使用しています。
最近では、印刷しても、字が擦れて見えない、何回もクリーニングしないと普通に印字しないという末期症状を迎えております。

このインク型プリンターですが、良く使う人はインク代のコストが高く付くし、あまり使わない人は調子が悪い(クリーニングしないときれいに印刷されない)など機械的に?と思うところがあります。私の場合にはヘッドを取り外して水洗いをしたりして延命処置を施してみましたが、やはり一時的なもので、時間が経過すると、印字されない、滲んで汚いという状態になっています。

この古いプリンターなんで、接続もUSBやネットワークではなく、パラレル接続しかありません。
今のマザーボードでパラレルが付いているボードなんて少ないし、現在では家のサーバーであるATOMに繋げてCUPSを使い各PCから印刷出来るような設定にしてあります。CUPSだとブラウザでプリンターの様子や状態が見れるのでとても便利な仕組みだと思います。

そろそろプリンターの交換時期か。
そう思い、色々調べてみました。
一番、欲しいのはレーザープリンターです。
印字もきれいだし、速い、滲まない、欲しいテキストが直ぐに印刷できる。
メーカーで言うと、Canon、EPSON、NEC、Brotherでしょうか。
事務所で使用するのではないので、A4で、小型のプリンターが最適です。

そんな事でAMAZONで価格調査してみました。
あまぞ~ん ちぇ~っく!!

A4のモノクロレーザーで7400円からあります。
インクジェットのインクを各色購入しても3.4000円かかりますよね。
大体、2回分のインク代金で本体が購入できる事になります。

そして、NECのMultiWriter 5600C PR-L5600C なんてカラーレーザーですよ。
それで9480円???
トナー代は高いかも知れませんが、その分印刷出来る枚数が違います。
それに、あまり使用しなくても壊れにくい、目詰まりしないという事です。

写真など印刷される事が多い人はカラーレザーで、テキストなど印刷が多い人はモノクロレーザーがよろしいのではないでしょうか。「お持ち帰りぃ~」しなくても重たい本体は配送してもらった方が楽チンです。これがあれば、今まで蓄積してあるサーバ設定のファイルが印刷できて、一冊のファイルに綴じる事ができる。

そう考えると早く欲しい。

インクジェットの調子の悪い方、コスト削減したい方、一発、どうですか。

私はNECを狙っております。

12月 152013
 

前にも書きましたが、私は未だにEPSONのPMー670Cという古臭いインクジェットのプリンターを使用しています。もう何年、何十年家にいるのか分かりませんが使用するのは年賀状の印刷と大事なドキュメントの印刷程度で酷使もしていません。

しかし、インクジェットのプリンターは使わないとダメになる。

使わないとインクの吹き出す元が詰まってしまっているのか何度印刷しても白紙状態。
何回かヘッドクリーニングをして、ようやく字が現れます。
(昔やった果物の汁を付けて筆で字を書いて、その紙を軽く火であぶると字か現れるあぶりだしを思い出しました。)しかし、かすれていて、見にくい、汚いという、どうしょうもない状態です。

そこでヘッドを取り外して基盤が濡れないようにお湯につけてみました。
昨日の午後に処理をして、1日を乾燥させて、先ほど取り付けました。
最初は、なかなか印字がされずに壊してしまったかと思いましたが、何度もクリーニングをして、インクを行き渡らせると出てきました。結果ですが、ひどい時にはやらないよりもやった方がまだマシという感じでしょうか。何年も蓄積されたインクのカスですから、ちょっとやそっとで落ちません。どうせ分解してヘッドを洗うのであれば、もう少し時間をかけて作業するべきだったと反省をしております。

未だに、古臭いインクジェットを使っている人は少ないかも知れませんが、クリーニングばかりやっていると、ただインクだけが消耗して大事な時にインクが無いという事も多々あるので、無駄なクリーニングは避けたいところですよね。

インクジェットのプリンターも安い機種が沢山売られています。
今は複合機と称して、コピー、スキャナ機能も付いていたりします。
スキャナが付いていても、スキャナって持っているし、あまり使わないんですよね。
かと言って、無いと困る事もある。不思議な機器。
これが、1万円しないで売っているのですから、古いインクジェットに拘るよりも、新しい複合機でも購入した方が、イザという時にはちゃんと印刷できてストレスも溜まりません。

Linuxで使用する場合には、最新機種だとドライバーが無いとか問題もあるので、丁度、安価に売っている1世代前のプリンターとか選択するのが良いかも知れません。Windowsの場合にはドライバーやユーティリティが付属していますから問題ありませんけど。

このPM-670Cは自宅サーバーのATOMにパラレルで繋がっています。USBなんて無い。
他のPCからはサーバー設定でCUPSを使ってプリンターを認識させます。

CUPSはネットワークプリンター扱いになるのですが、URLで設定をします。
これは、IPアドレスに:631と付けるか、HOST名に:631と付けるような形です。
ブラウザで上記のURLを入力すると、どこのパソコンからも状態が確認できます。
最近のプリンターはネットワーク対応になっているので、そんな事やらなくても平気かと思いますが、私のような古いパソコンや古いプリンターが現役で接続方法を悩んでいる人であれば、パラレルで接続してCUPSを使う事も可能なので、生かしてもらえればと思っています。

さてさて、またプリンターのヘッドでもバラそうか思案中。