電力不足 –          おやじdemo_CentOSを使う
6月 302022
 

6月も今日で終わり、明日から7月に突入します。

6月は大雨あり、地震あり、最後の方は気温上昇でアップダウンが激しい月となりました。

皆さんは、体調いかがですか?

そしてこの暑さで電力不足になっています。

私も少なからず家でなるべく電灯を付けない、テレビも点けない、という生活をしています。

色々な情報を得るのもテレビよりもラジオが良いと思う。
充電式のラジオであれば電力も使わずして聞いていられます。

テレビ局もテレビなんて放送しなくて良いのではないですかね。

パソコン等も複数台電源を入れて使っていましたが、今はノートパソコン1台のみの使う時だけ電源を入れるようにしています。

見るだけの時は本当にスマホだけで充分です。

ただ、このブログを書いたりする時にはやはりキーボードが無いと辛いものがあります。

さて、この夏の電力不足ですが、解決するには色々な問題がありそうです。

1.安易に原子力発電を稼働させる事が出来ない
2.太陽光等の発電は期待できない
3.火力発電は二酸化炭素を発生させる
4.風力など自然を使うものは天候に左右される

私は原子力発電を安全に稼働させる方法が一番ではないかと思っています。

ただ問題なのは・・・・・・

最近、多発している地震です。
それも震度6や震度5強などの大きな地震が発生していること。

電力が足りない⇒原子力発電を稼働⇒地震発生⇒原子力発電所が被災⇒核が漏れる⇒被害増大

という流れです。

原子力発電所の老朽化と発電を管理している電力会社の運営方法などの課題もあります。

東日本大震災の教訓で学んでいれば良いが、「大きな地震だったから対応出来なかった」と思っていようでは日本の原子力発電は安心できないと思う。

かと言って、他の太陽光発電などは胡散臭くて仕方が無い。

火力発電や水力発電が日本には適していると考えられるが、火力発電の二酸化炭素はどうにか出来ないものなのか。

車の排気ガス規制などで培った技術を応用できないのでしょうか。

地球全体で考えると二酸化炭素を多く排出している国は今でも多く排出している。

日本のような小さな国が一生懸命努力していも地球全体の何パーセントになるのか。
中途半端に規制するならやらない方が良いと思う。

この電力不足が今後、毎年この時期に出てくると思うと考えさせられます。

3月 222022
 

今日は寒の戻りで関東周辺では5℃前後の気温となっています。
そして冷たい雨も降っています。

そんな中、電力が不足している報道が再三、ニュースで報じられています。

先週の福島での地震によって火力発電所が被害を受けた影響があるようです。

福島、東北の太平洋側は地震も多いので今後は発電所を作る場所も考慮しなくてはなりません。

福島第1、第2原発は太平洋に面しており、何か事故があっても太平洋側に気流の流れがあるので日本国内でも一番安全な原子力発電所と言われていました。

しかし、地震による津波で電源喪失による爆発事故があったのは承知の如くです。

そんな原子力発電は危険だ!という世間の流れによって火力発電が見直された。

しかし、今度は火力発電は二酸化炭素を放出するという事で世界から非難を浴びる事に。

欧州の方では風力発電や太陽光発電など自然の力を利用した電力をすすめるような流れになり、二酸化炭素をなるべく排出しない発電方法にしなくてはならなくなった。

さて、皆さんはこの電力確保についてどう思われますか?

太陽光発電など怪しい企業ばかり参入しているし、補助金目当ての企業も多かった。

山を切り崩して太陽光パネルを設置したあと、大雨で土石流になって被害も出た。

風力発電は自然の風の力を利用する関係で電力が安定しない。

どれもこれも、利用者である我々に安く電力を安定して提供できるものではない。

となると残るのが「原子力発電」しかない。

こんな電力不足と言われていても今ある原子力発電所を再稼働させよう!という話が出てこない。

地震や津波が発生すれば危険な事も承知である。

ただ、私が思っているのは福島の原発事故は地震津波の災害が要因でもあるが、一番は東京電力の人災であると私は考えている。

原子力発電所を稼働させれば地震津波のみならずテロや戦争なども含めた対策をした上で稼働させる事になる。

ウクライナ侵攻でも原子力発電所はいち早く占拠された。

このウクライナへの侵攻によって、食料から経済まで今後、我々一般人にも影響が出てくると思われる。

別に火力発電でも賄えれば構わない。

文句を言う欧州は口先だけのへなちょこであるという事が今回の侵攻で分かったことだ。

二酸化炭素を出すのが悪いのか?
日本の国民を寒さで困らせるのが良いのか?

今後の日本の電力をどうするのか計画をきちっと出して説明して欲しいと思う。

ガソリンが高くなれば、灯油も高くなる。
電気代まで高くなれば今後我々も死活問題になってくるのではないか。

また計画停電とかやるのか。

う~ん、おやじは早めに電池で動くラジオでも買おう!

10月 282021
 

朝や夜は本当に寒くなってきました。

昼間と寒暖差が激しいので体調を壊す人も増えています。

特に私のような還暦過ぎのおやじは病気一つで劣化が進むので注意です。

さて、この冬、どうやら電力不足が騒がれています。

「何?今更?」と思いますよね。

大雪などの発生した場合、電力不足が発生する恐れがあるという表現です。

非常に曖昧な・・・・。

・石炭を使えば二酸化炭素が出る。
・原子力を使えば廃棄物の処理が大変、地震も怖い。
・風力等は自然の流れで安定しない面がある。
・偽太陽光発電は元々怪しい。

そう考えると使えるアイテムが少ないですよね。

もう原子力無では無理な状況に来ているのではないでしょうか。

昔はそうそう家で電力を使う事は少なかった。
それが家電、パソコンの普及で使う電力が多くなり、不足するのは当たり前です。

省エネ、省エネと言われていますが、パソコン等も性能を求めると消費電力が高くなります。

私もデスクトップでは消費電力が大きいので、最近ではノートを使うようにしています。

ノートの問題はやはり画面の大きさです。
外部モニターを接続して、マウス・キーボードは無線の物を使っています。

ノート本体の画面と外部モニターの2つを使います。
これが結構、使い易いです。

ノートはWindows用とLinux用と2台を使い分けています。
モニターの接続はHDMIなので非常に簡単です。

LinuxはMintを使用しています。
普段使いとしてはなるべくMintを活用するようにしています。

パソコンは電源の出力を考えると500WとかVGAカードによっては消費電力が凄い事になってしまうパソコンもあるでしょう。

この冬、大雪や大寒波が来て電力不足になった時に相反する機器となってしまいます。

まぁ、本当に電力不足の恐れがあるかどうかが怪しい面がありますが、なるべく自宅で消費する電力は抑えるに越した事はありません。

ちょっとした作業、ネット程度であればそんなハイスペックなマシンで無くても大丈夫でしょう。

スマホでは出来ない事をパソコンで行う訳ですからね。

みんなが一つでも小さな努力をしていけば、電力不足は解消されませんかねぇ。

・無駄に点いている電灯は消す。
・白熱球はLEDに変える。
・エアコンの温度も低く設定する。

私なんか年金暮らしになっても安い年金で暮らすための生き方をテストし検討しているので、固定費を抑えるという点では今から出来る事はやっておこうと考えています。

車だって一人で乗る時は原付2種のスクーターでいい。
車は勿論、軽自動車でイナーフ!
古い車でも自分で点検しながら大事に扱う。

商売としても無駄な電力を消費しているところは何か検討が必要でしょう。
パチンコ・スロット等も客が付いてなければ電源が落ちるとか。
一部の機種ではもうそうなっていますよね。

小さな努力の積み重ねが大事です。