X40ファンの皆様、X40かわいがっていますでしょうか?
私のThinkpad-X40ですが、ついにSSD(PATA SSD 32GB Kingspec製)に交換しました。今まで使用していたHDも問題無かったのですが、オークションで4500円という価格につられてしまい、ポチッとやらかしてしまいました。
OSは今までHDにはCentOS5を入れていましたが、今回はWindowsXPを入れてみて、どうなるか?やってみました。
本体を裏側にして、右角にあるHDを留めているネジを取り外して、引っ張ればHDは外れました。外す時に、本体に傷が付かないように、マイナスドライバーでこじってやると上手く外せます。
HDを留めてあるネジは4箇所を外し、マウントに、銀色のカバーと一緒に取り付ければOKです。SSDは、はじめからマスターにピンが刺してあり、そのまま取り付け。これを本体にゆっくり差し込み、軽く押すとソケットに刺さる感覚があり、強く押して、ネジを留めれば出来上がりという簡単さです。
そして、起動時にF12を押して、bootで確認してみると・・・・
ちゃんと、王様仕様を認識しております。
WindowsXPは、外付けブルーレイUSBを接続して行いました。
インストールもスカスカ速いので気持ちいいですね。その間に、メインマシンでrenovoのx40用ドライバー式をダウンロードして、USBメモリに入れておきます。そして、インストールは終了。
お~ぉ!起動が速いぜ!
メインマシンのCore2duo-E6600よりも速い。
ようこそ!画面が出てから、2秒後に起動終了してます。嬉しさもそこそこに、ドライバーをあてます。
今はもう使わないけどモデムもインストールします。
NIC(ネットワークアダプター)も2種類ちゃんとインストールしました。しかし、1箇所だけ、わからない不明なデバイスがあります。
SDカードOK、PCMカードOK、ポイントデバイスOK、USB、音源OK。
Bluetoothなのかな? まぁ使わんから放っておくことにしました。無事に?ドライバーもあてて、画面もすっきり1024X768になりました。
ブラウザーとメールだけは、FirefoxとThunderbirdにしました。
まぁ、Linux使っていると、こちらの方が便利なんだな。ふと、気が付きました!
HDのアクセスランプが点灯しっ放しじゃん。
まぁ、王様仕様のSSDだし、4500円なんで深く考えるのは止める事にしました。
これを止める方法があったら教えてください。起動も速くなり、X40の延命処置は完了しました。
HDで無い分、移動しても安心です。
この、SSDはMLCなんで、いつ壊れるか分かりませんが、楽しめる一品であることは確かなようです。スイッチONから起動完了まで15秒ほど。
泣けてくるぜ!Thinkpad X40 ばんぜ~!
先にデバイスドライバのコピー取って置かないとダメ!!でしょ。
アクセスランプ付きっ放しなのは、トリムとかの調整してねえんじゃねえの?
王様仕様には何もありません。(笑)
X40の元はCentOS5なんでデバイスのコピーもありません。
でもSP3にしたら自動的にデバイス全部きれいになりました。
なんだったのかな?
X40をSSDにすると、アクセスランプの点灯しっ放しって、良くあるみたいです。調整する物は何も無いですよ。(笑)
もしかすると、FAT32のままで使用していたら、この問題は無かったかもです。NTFSにしてしまったからさ。
FAT32でもアクセスランプ点きっぱなしです。(^_^;)
わたしも消す方法知りたい。
mirageさんへ
コメありがとです。
FATでも駄目でしたか。
X40のKingSpec-SSDはアクセスランプが点灯し放しが普通みたいです。一部のユーザーでは、一度、PATAの部分を開けて抵抗を入れると大丈夫なようですが、面倒なので、そのまま放置にしました。
どうやらVOLTがちょっと違うようです。
今もそのまま使用していますが、読み込みが速いので気にならない状態です。最初はプチフリーズが少ないのですが、ある程度アップデートしたりすると多少増える傾向があります。
サービスパック3をインストすると起動も遅くなるので、これは良く考えてインストした方が良いかも知れません。
こんにちは、初めまして。
このSSDを使うとHDDアクセスランプが点灯を続ける不具合は
ファームウェアのアップデートで解消されます。
以下のアップローダーに上げましたので宜しければお使い下さい。
ダウンロード数、期限は設けておりませんが
気が向いたら削除するかも知れませんのでお早目にどうぞ。
ご心配でしたらスキャンされてからお使い下さい。
御参考までに、このSSDはFAT32でフォーマットし
OSはインストールよりもHDDクローンされた方が速いです。
またSSDに頻繁にアクセスするアプリ(DropBOXなど)や
Windowsアップデートでインストールされる余計な常駐EXEは
削除するか管理ツールのサービスで停止された方が良いでしょう。
私にメールが沢山来ると困りますので
メアドはダミーにしておりますが御容赦願います。
通りすがりさんへ
わざわざコメ頂きありがとうございます。
X40はアクセスランプ点灯状態は続いています。
ファームウェアのアップデートで解消されます。
とありますが、具体的にどのような手法でやれば良いでしょうか?
現在NTFSなのでFAT32にしようか検討してます。
ファイルの中にHow toのPDFがありますので
そちらでご確認下さい。
中国語ですが図解が付いているので
見て頂ければわかると思いますよ。
後は自己責任でどうぞ。
通りすがりさんへ
コメ返答ありがとうございます。
挑戦してみます。
結果はまたブログで・・・・。
また、よろしくお願いします。
通りすがりさんへ
pdf見ながらですが、edit config のところのパスワードで悩んでいます。これは一体何なんでしょうかね。(T_T)