インストール」タグアーカイブ

32bitでは問題無かったけど64bitにしたら・・ その2

投稿者: | 2012年11月21日

ATOMサーバー64をインストールして5日経過しました。 とりあえず、メール、HTTPなど一連のサービスは稼働しました。 やっぱり忘れてますね~ それに32では普通に設定できていたサービスでも64にしたら中身のソフトが足… 続きを読む »

ATOM鯖,64bitOSに入替えました!その1

投稿者: | 2012年11月19日

面倒なので、時間がゆっくり取れるときにと思っていましたが、昨日の日曜日、夕方に古い32bitOSを消して、64bitOSをインストールしました。 現時点ではhttpd(Apache2)は稼働しています。 インストールする… 続きを読む »

WordPressをインストールしました。

投稿者: | 2012年4月25日

毎日、少しずつサーバーの環境(httpd  ftpd  ssh  Mysqlなど)を設定しながら、入れ込む(公開用)のソフトを何にしようか?考えていました。 今までMT(MovableType)を使用していましたが、今回… 続きを読む »