CSS –          おやじdemo_CentOSを使う
6月 262012
 

自宅鯖はXのインストールしていませんが、リビングに置いてあるパソコンにはXーwindowsが入っています。起動も速くて見たいときに直ぐ立ち上がる優れものです。朝の仕事に行く前のlog確認もこのマシンでやっています。

なんとモニターは液晶の15インチです。ビデオカードも取り外してあってオンボードのVGAです。

SSHを使ったり、サイトCSS確認するのも一台あると便利です。

ちょっと前まではウインドウスと共存したデュアルブートで使用していましたが、やはりlinuxは専用でインストールして長く触るのが一番です。

結構、WordpressしかりMTしかり、ブラウザーのヴァージョンによってはスタイルが崩れてしまう場合が多く、特にIEでは顕著に出てきます。はっきり言ってIEー7以下はもう使えないですね~。

普段の日だと鯖はlogを確認するくらいで、細かな設定などやりませんが、あまりゲームをしない私にとっては調べ物するくらいなんで、このpen4のXで充分な感じです。
最新のチップセットの新しいCPUで組むのも良いのかと思いますが予算も無いことだし・・。
Linuxで使っている分には満足できるレベルです。
とは言っても自分のメインマシンもpen4の3.0でOSはXPです。(T_T)

あとどのくらい使えるやら・・・。

5月 292012
 

このサーバーを作って大体1ヶ月経過しましたが、Linuxの設定はだいぶ落ち着いてきたので、このWordPressの設定でも始めようかと思って始めましたが、なんと言っても最初のテーマで色々と書き込んだりYouTubeのタグを貼り付けたりしている関係でテーマの形状(contentpやら)を替えると一部が出っ張ったり変になったりします。

まぁ面倒なんでひと回(何回かテーマを替えて)りして、元に戻ってきた訳です。

サイトの見栄えや色合いなどデザイン的には大事なんでしょうが、おやじが適当に始めた事なんで「こんなもんでいいか。」という結果に落ち着きそうです。気持ち的にはボロは着てても心は錦って感じです。・・要は中身が大事であるという事を言いたい訳です。

何しろ前の投稿まで修正するのは面倒なだけで、見て読んで頂けるなら何でも構わないという事です。

今時のサイズにしても「1024*768」なのか「1280*1024」なのかワイドな「1280*800」とか、どのサイズにスタイルシートを変更するのかも悩みますよね。テーマをそのまま使用すると大体が「1024*768」サイズあたりでしょうか。今時、15インチの液晶画面を使っている方いますかね。役所とかは一部800*600とかありますが、こんなブログ見に70歳以上の目の悪いじいさんは来ないだろうと予測の上、小さなフォントにしている訳です。サイトの特性もあるでしょうけど、趣味のブログなんで分かってくれる人が少人数いれば良い訳で万人受けする筈はありませんから。

勝手な話はさておき、このWordPressはMovableTypeよりも使い易いのは事実ですね。

操作面やSEO対策なども良く出来ているのでマニュアル本を見なくても感覚的に操作できます。また、私のように最初からデフォルトで使用していてもまぁ普通に見る事ができるサイトが構築できます。

全ての設定、構築、管理、までやっているので時間をあまり掛けずに出来るのは本当に有難いと思います。CMS的にも優れているのでブログに拘らないサイト構築も可能かと思います。

ブログを書くならBlogWrite
4月 252012
 

毎日、少しずつサーバーの環境(httpd  ftpd  ssh  Mysqlなど)を設定しながら、入れ込む(公開用)のソフトを何にしようか?考えていました。

今までMT(MovableType)を使用していましたが、今回はWP(Wordpress)を設定してみました。

おやじ的には、WPの方が淡い配色で使いやすい(デフォルトでも良い感じ)ような気がします。CSS(スタイルシート)などは一切使わず、とりあえず情報配信をしてみようと思いました。

インストール自体はSSHを使い、初期設定(SQLなど)してからインターネット上から詳細な設定をする方法で作業をしました。SSHからのインストールだったのでFTPからのファイル転送と違い、属性設定をしなくてもPHPの画面が普通に表示されました。FTPからだと結構パーミッション(属性)の設定が面倒なんですが。

まぁそんなこんなでMTよりも簡単にセットアップできたという事です。