サムソン電子 –          おやじdemo_CentOSを使う
3月 152014
 

昨日はサムソン電子の件を書きました。

まぁ、あっても不思議ではないので「やっぱりな」という印象です。
どこの国もそうですが、個人情報を収集する事が目的になっているようで、直接機器に取り付けるという行為から、アプリで後から情報を収集するという二つの手口があり、直接機器にそのような事が仕組まれているのであれば、大問題なのではないでしょうか。販売していたdocomoにも責任はあると思います。

皆さんはどう思いますか。

ニュースにスマホで危険なアプリが何十倍も増えたという事が書かれていました。
ちょっと前にはgoogleストアでも怪しいアプリが沢山あるので注意して下さい。という事がありましたが、こんなに沢山あるのが分かっていても一向に減る事は無く、逆に増加しているということです。

何で増えるのか?

それは、windowsとLinuxの関係と同じようで、linuxのシェアは1.3%、windowsのシェアは92.6%です。1.3%のためにウイルス作りよりも92.6%のwindowsのためにウイルスを作った方が効果が高いですよね。

それにスマホは馬鹿な連中が使っていると分かっているからです。
GalaxyにBackdoorがあるとか無いとか関係無いような使い方をして、LINEなんかを平気で毎日使っているような無防備な人達を狙い撃ちした方が効率が良いというのを知っているからです。

だから、今後も増える事は間違いないでしょう。

そう考えると、スマホを作っているメーカーの信頼度、アプリを選択する目が必要です。
docomoだから安心だとか、そういう話ではありません。
どこのメーカーが作っているかが大事であり、日本製がやはり安心ですね。

スマホを便利に使っている人、とりあえず携帯代りに使っている人、様々だと思いますが、スマホは持ち運びに便利だし、色々な情報を入れて使っている人も多いはずです。アプリを追加するにも注意を払ってインストールして欲しいと思います。また、無料アプリには裏がある事も忘れずに。

3月 142014
 

サムソン電子製品のスマホ「Galaxy」にバックドアがあるようです。
使用されている方はご注意ください。

ソース元は → こちら

Android搭載スマートフォン向けのオープンソースOS「Replicant」の開発者が、サムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に、スマートフォンに保存されているファイルの読み込み・書き込み・削除を可能にするプログラムが組み込まれていることを発見しました。

Replicantの開発者によると、OSを実行するアプリケーションプロセッサに組み込まれたプロプライエタリ・プログラムが、ファイルシステムのI/Oオペレーションをリモートで実行可能にするバックドアを搭載しているとのこと。このプロプライエタリ・プログラムは主にサムスン電子のスマートフォン「Galaxyシリーズ」に組み込まれており、モデムがスマートフォン内にあるファイルの読み込み・書き込みのほか、削除することを可能にしてしまうようです。

今回明らかになったバックドアは、モデムがスマートフォンの記憶領域に直接アクセスできない遠隔地にある場合においても、端末内のデータの閲覧を可能にしてしまいます。Replicantの開発者ははっきりとした名前を挙げていないものの、いくつかのスマートフォンにおいて、プロプライエタリ・プログラムはユーザーの個人情報にアクセスする権利を有しているとのこと。

やっぱり信頼できないですね。韓○製品は・・・。
Galaxyと言えば充電中に燃えてしまったりとかベンチマークの結果を水増ししていたりと、最悪な製品ばかり出していますね。日本で販売しなくても良いのではないでしょうか。