プラグイン –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 232023
 

久しぶりに面倒な依頼がありました。

ある団体で運用していたワードプレスのサイトで事務担当者がPHPのバージョンアップとワードプレスのバージョンアップを同時に行ってしまった結果、エラーが表示されてサイトが見れなくなってしまったという事です。

良くあるあるの話なんですが、これが結構、初心者の人が嵌る罠なんですよね。

問題となるのがワードプレスのバージョンを上げてしまうと問題となるのが、使っているサイトのテーマであったり、プラグインのアプリだったりします。

どこかが問題となり、起動しなくなります。

慣れている人だと段階的に修正をしたり、プラグインを止めたりするのですが、何もしないまま進めてしまうとこのような結果になってしまいます。

しかし、問題はこれだけではなかった。

サイトが置いてある場所が、レンタルサーバーだったのですが、このサーバーにアクセスするための情報(IDやパスワード等)の書類やファイルが行方不明だった。

FTPもSSHも使えないじゃん。

ましてはサイトが壊れているので管理画面にも入れない。

う~ん、小さな会社や団体だとこれまた、あるあるの話ですよね。
担当者が変わると大事な情報も分からなくなる。
申し送りというか大事な仕事の連絡がリレーされていない状態なんですよね。

結局、私が行っても何も出来ず話だけ聞いて帰ってきました。

とりあえず、IDとパスワードが無いとサーバーにアクセス出来ないので修復しようがありませんと担当者の上司に伝え、サーバー会社に連絡をしてID関係の情報を再送してもらってからという事になりました。

PCやワードプレス等が分からない人はワードやエクセルと同じような感覚でいる人が多い。

サーバーは外部にあり、ネットワークで繋がっていて遠隔操作しなくてはならない。
何も知らない担当者が更新作業(PHPやシステム自体)に関わるのもいかがなものか。

ワードプレスでホームページを作ったら終わりではなく、そこからがスタートになる。

最初だけで適当な扱いにしている会社や団体が非常に多いと思います。

修正するためにはどうしたらいのか?についてはまた別記事で書く事にします。

4月 122013
 

久しぶりのブログ更新となります。
ブログ自体は毎日チェックをしていましたが、投稿するまでに至らずにいました。
このサイトはさくらVPSを使っているので、自作サーバーと違い、セキュリティ面では、難しさはありませんが、このブログ(WordPress)の投稿には、知り合いから、また、見てくれる方のコメントを入れてもらっています。

設定では、一度、コメントを許可すると、次回からの投稿は、そのまま掲載されます。
コメント待ち状態になっている場合には、管理者の認証が必要です。
管理画面上では、コメント数のところに認証待ちのコメントが掲載されています。

最近、訳のわからない、コメントがとても多いです。
海外からのSPAMコメントの投稿です。
WordPressの機能には、設定のディスカッションの中に、キーワードを入れると、その単語やURLなど拒否するようになります。
例えば、時計とかカルチェとかヴィトンとか単語を入れると、コメント文章にこの単語が含まれていると、投稿ボタンを押しても受け取りません。URLも同様です。

という事をこのブログでやっていましたが、毎日、懲りずに違うIP、単語、URL、メアドを使い認証待ちコメントが10数件ある場合がありました。
やっても、やっても手を変え、品を変え投稿してきます。

そこで、次の一手を打つ事にしました。
WordPressのプラグインで標準装備になっている「Akismet」を使う事にしました。
初めからインストールされていますが、APIキーを入れないと動作しません。

インストール済プラグイン一覧から「Akismet」を選び、設定を押すと設定画面になり、API-Keyの取得があるので、そこを押すとAkismetの登録画面になり、メールアドレスやURLなど情報を入力して、個人(Personal)のFreeで無償の選択をして、Enterを押すと、登録したメールアドレスにAPIキーが送られてきます。
この送られてきた、APIキーをWordPressのプラグイン画面のAkismetに打ち込むと作業が完了となります。ヴィジェット(サイドバー)にAkismetのSPAM拒否数(ブロック数)が表示される物を追加する事ができます。当サイトの右一番下を見て確認してみてください。緑色で表示されていると思います。
管理画面でもAkismetのサイトで確認する事もできます。

このAkismetを登録してから、無くなりました。SPAMコメントが・・・。

毎日、拒否キーワードを入れるよりも楽チンです。
SPAMコメントに悩まされている方はどうでしょうか。