孤独死 –          おやじdemo_CentOSを使う
3月 122024
 

このところ老人介護施設の倒産などが目立ってきました。

私の家の近くのデイサービスや訪問介護(ヘルパー)も最近、事務所を閉鎖しました。

デイサービス(通所介護施設)については、コロナ禍以降、利用者が激減して、その結果、少しは利用者が回復したが、コロナ禍以前には戻らず、どの施設も赤字が続いている。

今後も良くなる見通しが無い事から辞める業者が増加すると思われます。
辞めるというよりも倒産するケースの方が多くなるでしょう。

デイサービスと言えば、高齢者で介護が必要になってきた時の入り口のような施設です。

朝から夕方まで昼食やお風呂を含めた介助が基本となります。

仕事をしていて、昼間の時間預かって貰える事、お風呂に入れなくても施設で面倒を見てくれる。

利用者本人も同じような年齢の高齢者と話が出来て家に居るよりも楽しいという。

その介護の入り口であるデイサービスが減少してくれば、これから高齢者になっていく私たちは一体、どのような施設を利用すれば良いのか?

また、訪問介護についても減少の一途である。

訪問介護は利用者の自宅に伺って介護の必要な人の面倒をみる仕事だ。

利用者は高齢者・障害者である。

この訪問介護についても介護業者に支払われる報酬額がこの4月から減少される。
コロナ禍で利用者が減少して苦慮しているのに、そこへ介護報酬の減額である。

少し前までは、高齢者の扱いを施設から自宅で行うようなスタイルに変えようとしていた。

それは施設に報酬を支払うよりも個人に支払った方が安く済むからだと考える。

しかし、訪問介護の介護報酬を下げるという事は居宅介護(自宅に居ながら介護する)を進めてきた事に対して逆の手法を取る事になる。

現在は、デイサービス・訪問介護・老健と斜陽な介護施設となっている。結局は国が行っているやり方では駄目だったという事ではないのか。

何しろ施設側からすると報酬をもらうのに申請・申請と書類の山である。
その上、介護職員の処遇改善をするにもまた書類・書類と書類を作らなければならない。

それでなくても人員が少ない介護施設に事務員の負担を増やすような事ばかり行う。

他にも介護施設の調査と称してアンケート等や障害者雇用等で逆に負担を強いる事もある。

我々、還暦過ぎの人間が介護が必要になる75歳以降に介護施設がどのような状態になっているのか見当がつかない。

自宅でひっそりと孤独死する事が推奨されるかもしれない。

私は元々、ぼっち好きなので孤独死は淋しい死に方では無いと思っている。

私には葬式は不要、斎場でお経をあげてもらってお墓への直行便で良い。
お墓だって、その内無縁仏になってしまう可能性がほぼ100%です。(大体、3代~5代)

海や川、木下に散骨とかの方が良いのではないか。

無駄なお金・時間を費やす必要は無いだろう。

ただ、呆けて自分が分からなくなった場合にどうするかが課題である。

8月 052022
 

ぼっち愛好家のおやじです。

中高年の独身の方で友達が少なく(居ない?)淋しいという記事を読みました。

独身であると仕事が終われば家に帰り一人暮らしであれば一人の時間になっていまいます。

家族持ちの中高年は家に帰れば奥さんが居て、子ども、婆さん爺さんがいて賑やかなのかも知れません。

どちらも一長一短だと思います。

私の場合には、家に帰れば奥さんが居て、息子、婆さんがいます。
一人になりたくてもなれません。

そして婆さんは介護が必要で何をするにしても手助けが必要なこともあり、傍で見守っていなくてはなりません。

そのような面倒な事を考えると一人って良くないですか?

だいぶ前にこのブログでも書いた記憶がありますが、一人暮らしの孤独死ってどう思うか?という事があります。

世間では、「一人誰にも見付けられず孤独で死んだ」というような淋しい表現をするケースが多いと思いますが私は全然違います。

人知れず、死ぬって淋しいのかどうか?

病院で家族に看取られるよりも、一人でひっそりと消えていく方が私には合っているようにも思います。

独身の中高年者であれば、それなりの経済力もあるでしょう。

自身が本気になっていけば異性との交際も出来ると思います。

きっとその過程が面倒なだけではないでしょうか。

男の場合、最初から結婚してもいい人、しない方がいい人っていると思います。

やりたい事が沢山ある、女性を構うのが面倒とか考える人はしない方がいいタイプ。
話をするのが好き、世話を焼くのが好きな人は適している人だと思います。

そして一番大事な事は「我慢」できる人ではないでしょうか。

いつも一緒に居れば機嫌が良い時、悪い時がお互いあります。
欲しい物を買いたい時にも相手の承認が必要な時もあります。

ぼっちの中高年の人はこれが無いんですよ。

だから自由でいられる。

問題なのは何の趣味もない中高年です。
仕事が趣味とか言っているような人です。

仕事を辞めたら趣味が無くなる。

友達だと思っていたのは、ただ単に上司と部下の関係や取引先の関係です。
仕事を辞めた途端、付き合いは疎遠になります。

その上、孤独、ぼっちに対して耐性が無いので一人で淋しい思いをする事になる。
スーパーやコンビニにクレームを付けるような人もきっと同様ではないかな。

そうなると呆けるのが早い。
やる事が無いから、一日中ぼけーっとテレビを見ているだけになる。

すると一気に老化が加速していく事になる。

若い頃と中高年の違いとは何か?

私は「やる気」の違いだと思っています。
若い頃は、思ったら直ぐに行動しようという気持ちになる。
中高年になると「何をするのも億劫」になってしまう。

自分のやりたい趣味があれば「やる気」と「行動」が伴ってきます。
だから、若い気持ちでいられるのではないかと思っています。

釣りであれ、パソコンであれ、バイクであれ何か趣味を作って没頭できる時間を作っていく事が大事です。

そうなると必然的に本当の友達が自然と出来てくるのではないでしょうか。

6月 122019
 

私のように一人で居ても苦痛では無い人が増えているようです。

それも男女関係無く・・・。

お一人様全体では、「本当はお一人様は嫌だ」という人も含めてお一人様になってしまう訳ですね。

一人でいると淋しい。
何もやる事が無い。
普段の生活が面倒。
孤独死が怖い。

そんなみみちぃ事を考えていてはいかんですよ。

一人は楽だぜ!

いつ何時に何をしていても怒られない。
好きな物を自由に食べて、好きな場所にも行ける。

そして「誰にも気を使わなくていい」んですよ。
「お一人様、サイコー!と家の中心で叫べますよ。

◆1人でいるのは淋しい?

今はネットを繋げば誰かしら相手をしてくれます。
出会い系でもやればサクラちゃんとお話もできます。

◆何もやる事が無い?

これはお一人様になる体制前に自分で見つけておくべきですね。
条件としては、一人でも楽しめるもの。
そんなにコストを掛けずに遊べて集中できるものが良い。

今の時代はネットで楽しめるからそれ程気にしなくても良さそうですけどね。

◆普段の生活が面倒?

外食関係もお一人様を重視してきましたよね。

ガストとか大戸屋とか、お一人様席を作って一人でも周りを気にしないで食事できるようになってきています。お一人様の場合には変に自炊するよりも外食してしまった方が経済的に安価で済む事だってありますよ。

◆孤独死が怖い?

体調がやばそうだったら、近くの地域包括支援センターに連絡して、「1週間に1度くらい生きているか確認して欲しい」と伝えて、訪問確認をお願いしておけばいいでしょう。

死んで腐っている状態で自分はもうこの世にいないから誰も何も文句は言わんでしょう。

今は偽家族が多いから、「孤独死ってみじめ」とか「かわいそう」とか言われてますが、あと5年、10年すれば「当たり前の風景」になりますよ。

そのうち、偽家族から「孤独死はうらやましい」と言われるかも知れませんよ。
死んでから奥さんに「この人と一緒のお墓には入りたくない」と言われる方が惨めでかわいそうではありませんか。

それこそ、死んでから「骨の放置プレイ」ですよ。

人間、死んだら終わりです。
いくら偉くてもあの世には地位も名誉もお金もスマホも持っていけませんよ。

そう考えると「お金の猛者」と称する人は一体何を目的として金を貯め込むのか?
人を騙したり貶めたり蹴落としてまでして貯めたお金どうすんのよ。

天国で使う?家族のため?

何言ってんだが「あなたは前世で人を貶めたりした陰我で地獄行き間違いなし!」でしょう。
そんな金を残すと馬鹿娘・馬鹿息子たちはロクな人間になりませんよ。

どちらにしても長者三代と言われてますからね。
次の代で投了でしょう。

お一人様、サイコー!!