接続 –          おやじdemo_CentOSを使う
1月 092014
 

XPのサポート終了まで後2ヶ月半ほどになってきました。
早い人ならばwindows7にしたりwindows8に切り替えをしていると思います。
現在もXPを使用している人は、私のようなひねくれ者でしょうか。

ただ、違いがひとつあります。
私の場合には複数台パソコンがあり、その中のひとつのOSがXPということです。ですから、サポートが終了してもネットに接続しないでも、他のLinuxパソコンから見れば良いだけの話なんですが、問題なのは一台しかパソコンをお持ちになっていない人で、それがXPの人です。

その人の場合には、黄色信号が点っています。

基本的にぎりぎりまで使って、その後考えればいいやと思ってるかも知れませんが、事前に準備を整え切り替わっても今までと同様の扱いができる様な備えをしておくことも必要ではないでしょうか。

中には、「その時にはubuntuとかlinuxをインストールするから平気だよ!」という人もいます。
言葉で言うのは簡単ですが、今まで使っていたXPと同様の扱い出来るのですか?
それ以前に、インストールや設定出来るのですか?

そんなに世の中甘くはありません。
その場しのぎのような使い方で急にLinuxが扱える訳がありません。
ましては、windowsしか使っていないなら尚更です。

もし、読んでいて「俺そうかも知れない」と感じた方は、今からでも遅くありません。

早めに新しいwindowsマシンを用意するか、LinuxをこのXPのサポートが終了するまでの期間で設定できるように勉強するかどうかです。苦労する事になるかも知れませんが見返りも大きいです。ただし、1台のパソコンしか無いと事前に準備が必要となります。何しろ、XPを消したらネットで調べる事さえ出来なくなりますからね。

◆1台しかパソコンが無い人の準備◆

1. Linuxのインストール用(DVD・CD)を先に作っておく。
2. インストールの仕方や設定方法をネットで調べ、必要ならば印刷しておく。
3. 本屋で自分のインストールしたいLinuxの専門書を買って読む。
4. ネットワークの接続方法まで覚えておく。

とりあえずインターネットに繋がれば、先人たちの知恵をお借りする事ができます。
そうすれば設定に困る事はないでしょう。

えっ?windowsでもネットワークの設定した事が無い?
もう原子力潜水艦浮上しません。
最低でもローカルエリアのネットワークを覚えてください。

あと、2ヶ月半だよ!

11月 082013
 

ここに来て、子犬壱号機(写真右下)が完成したお蔭で、私のパソコン机の周りには愛着のあるパソコンばかりで、まさにコックピットのような状態になりつつあります。1台のモニターでサーバーのATOM(机下の黒い箱)とCentOS6のE350(モニター左の銀色の箱)、XPのE8400(机下左タワー)を繋げていますが切替器が古いので、どうしてもアナログで繋げるしかありません。キーボードについては、この切替器にPS2で繋げており、問題がマウスと音を出すスピーカーです。

room

一台に一つ繋げていたら邪魔でしょうがない。
しかし、音も出ないのは淋しい。
そこで、USB型の小型スピーカーにその都度、差し替えて使っています。

マウスは最近、E350のマザーBにはPS2の穴が一つしかないので、そこだけ本体にUSBでマウスを繋げています。最近ではHDMIで繋げると楽なようですが、全てのPCがHDMIがある訳ではないので困っています。それでもこの古い機種達をうまくまとめて使っていると自分なりにそう思っています。皆さんはどう扱っているでしょうか。

この他にリビングには15インチ液晶(古い)にScientific-Linux6.4が1台あり、もう一台XPとubuntu12がインストールされているhp6710bがあります。息子のパソコン(P4-3.2 XP)を入れると8台が家の中にある状態です。家族は3人です。今時、Windows7が無いところがいけてますでしょ。経済的に余裕が出来れば買うつもりでいますが、今はLinuxで全然満足なんで不要です。

キーボードについては、色々買ってみましたが、なかなか自分にフィットする物少ないですね。
マウスは消耗品という感じがしてしまい、安い物でも良いかと思いますが、キーボードは打った感触、や音など好みがあるはずです。最初はメカニカル的な音が好きでしたが、夜うるさい!と家内に言われるので、最近では静かな音で軽い感触だけど、ちゃんと入力される物が良いです。x40のキーボードだけっていうのがあえば最適なんですけどね〜。

これだけあると無線キーボード・マウスのセットは無理。
せめて、スピーカーだけでもいちいち外して繋げなくても、PC4.5台で1台のスピーカーが使えるようになると便利だと思うのですが、最新のPCであれば全てすっきり出来そうなんですが、なんせ、古窓、子犬、Linux、ATOMというグループなんで・・・。

色々なOSに囲まれて過ごしている時間は最高です。
車でいうと、右ハンドルの車(日本車)だけでなく、左ハンドルの外車に乗ると脳が活性化されるって言いますよね。OSもWindowsだけでは無く、色々なものを使う事によって、脳の使っていない部分が活性化されると思います。

ボケそうな人はやってみた方がよくね?

5月 012013
 

午前中にヤマト運輸さんが持ってきてくれました。
ダンボールには発注した、タブレット、保護シール、microSD-32GB、持ち運び用ケース(スタンドにもなる)がちゃんと入っていました。箱から取り出し、さっそく電源ONにしてみます。おぉ~点いたぜ。

でも使い方がさっぱりわからん。
少し触っていると段々と飲み込めてきました。

設定を始めてみます。4とりあえず、Wi-Fiに接続して、サイトに繋げてみます。
1結構すんなりWi-Fiには繋がりました。
最初にGoogleのHPが起動するようになってました。
次はMicroSDカードに動画ファイルを入れて動かしてみます。
3おぉ~音もまぁまぁだし、動画(HD)だがコマ落ちしないで動いている。もうこれで、購入した目的は達成しました。
最初から、ネットと動画再生ができれば満足だったので、うれしいです。
同時に購入したケースですが、聖書サイズで一見すると普通の本に見えるようなカバー型でGoodです。折り曲げて使うとスタンドにもなります。2

今日の夜はベッドで寝ながらネットが見れる~

使い方に慣れるまで時間がかかりそうなので、色々触ってみて、それから次に何をするか考えようと思っています。でも、このタブレットでエクセルも何もやろうと思わないけどなぁ。ソフトを購入して使うのもどうかと思いますし・・・。

電池ですが、一度も充電していないところで94%入ってましたが、触ったり、動画再生、ネットなどやっても減りが少なく感じました。ノートPCだと直ぐに無くなっていきますが電池にもやさしいかも知れません。