もうオリンピックは開催しなくてもいいよ

投稿者: | 2022年2月16日

まだ15歳で天才的な子なのに何故ドーピングをしなくてはならなかったのか?
お爺さんの心臓の薬を飲んだグラスを使ったとか、言い訳も見苦しい状況です。
若い女の子が好き好んでお爺さんの口を付けたグラスなんて使わんでしょう。

普通なら「私の下着はお父さんや爺さんと一緒に洗わないで!」という感じではないですか・加齢臭が臭いからあっちに行け!と言われますよ。

安い物だけど中々決められない

投稿者: | 2022年2月14日

今はラジカセではなく、ラジオとCDとSDカードとBluetoothのセットが良いであろう。PCの音もBluetoothで繋がれば格段に音が良くなる。寝る時にも傍にあればMP3で好きな音楽が聴けるし、スマホとリンクさせてスマホ内部の音楽も聴けてしまう。

日本も東南アジアのようなバイク移動が主流になる

投稿者: | 2022年2月9日

給料等の所得が低くなって、税金が高くなって来ている今、車の税金やら駐車場代金、保険料、整備費、車検代と車に掛ける費用が安い給料から賄えると思っていません。

日本は今、それが軽自動車という枠でぎりぎり保持しているのだと思います。

しかし、軽自動車もいつの間にか新車が200万円を超えてきました。

当たり前のように10万キロを超えた安い中古車しか買えない人が増えています。

食品の値上げが始まったな

投稿者: | 2022年2月8日

世界中の穀物が中国に買い占められ、コロナ禍の影響で輸入もままならず色々な食品が値上げとなります。

これを一過的な事とするか継続的になるのかは分かりません。

悪い言い方をすれば、今後も継続して不足状態が続いていくのではないかと考えています。そうなると食品関係の価格は全て上がっていく、我々庶民は苦しむ事になります。

火山や自然災害が無くても人為的に食料不足という現象が起きるのかも知れません。

しっかりしてくれよ日本のサイバーセキュリティ

投稿者: | 2022年2月7日

私はあまり興味が無いので開会式から見てはいませんが、色々と問題が出て来ていますね。冷静に考えれば世界的にオミクロン株が流行している中で良く開催をしたと思っています。中国国内ではオミクロン株の感染者が少ないと言われていますが、これも大本営発表なので本当の感染者数は藪の中です。

有名な選手であろうがコロナに感染すれば隔離される。

ラジオはやっぱりいいな!

投稿者: | 2022年2月6日

ラジオを最近になって良く聞くきっかけとなったのは、やはりテレビ番組のつまらなさから来ていると思います。ニュースを聞けばコロナ感染者が何人やら緊急事態宣言がどうのこうの。芸人の話も聞き飽きました。

きっと私が年をとってきた証拠なのかも知れません。

目を使って見るテレビよりも耳を傾けておけば良いラジオや音楽の方が私には似合っている。

62歳でもバリオスのショート管を乗っているおやじ

投稿者: | 2022年2月4日

外見はマフラーをギルドデザインのショート管にした程度で、色も初期のレッドそのままです。赤なのでところどころ色落ちがありますが、そこは旧車のやれ感が出ていて自分では渋くて良いのではないかと思っています。

自分ではバイクにシールを貼ったりするは好きでは無いので、そのような物は一切貼っていません。

その他の改造店は・・・・・

ガソリン・原油の高騰と近い将来

投稿者: | 2022年2月4日

最後に生産を少なくしていき、売り上げを上げておこう!と言う考え方もあるのかも知れません。しかし、逆に原油が高騰する事に依り、車もバイクも発電方法も化石燃料からの脱却が加速されてしまう可能性もあります。

そこの塩梅が非常に難しいところです。

不自然なコロナの世の中

投稿者: | 2022年2月2日

誰かが言っていましたが、政治家でコロナに感染したという人が居ない。夜は会合や打合せなど人と接する事を仕事としているのにコロナに感染する人がいないのはどうなんでしょうか?多分、料亭とか飲み屋にも行っているでしょう。
会費集めのパーティーもやっていたはず。

スマホやパソコンの使い過ぎで・・・・

投稿者: | 2022年1月27日

整形外科に行ったところ、ストレートネックで指の神経を圧迫していると言われました。別に薬を処方される訳でもなく、ただ肩を冷やさないようにと言われた程度です。

以後、軽い手(指)の痺れは今でも続いています。

指の痺れは、左手の親指の内側、人差し指の内側の二か所でした。

ワクチンを打っても打たなくてもコロナに感染する

投稿者: | 2022年1月25日

少し前にワクチンと言えば、ヒトパピローマウイルス(HPV)に予防効果があるとされる子宮頸がんワクチンがありました。このワクチンも人に依っては副反応が酷い症状で出て、頭痛、睡眠障害、思考力低下、うつ状態になったりするそうです。

多分、これは他の国の若い女性たちにも表れている事だと思います。

こんなワクチン必要ですか?

元々、元気だった体をワクチン接種で痛めている。

大行際が悪くなった日本人

投稿者: | 2022年1月24日

高齢者の害という点では昭和の時代にも無かった事ではありません。

ただ、その時代は家族の中に高齢者が居るというのが当たり前の時代だったので、「しょうがない」と考える人が多かった事と気持ち的に今の時代よりも大らかだったと言えるのではないでしょうか。

それが現在の令和時代では・・・・・

いつまで最新のwindowsを使うのか?

投稿者: | 2022年1月21日

普通にメールが出来てワード、エクセル、アクセスが動けばwindows10だろうがwindows7だろうが本来は関係ありません。極端な話、ネットに繋がっていなくてもローカルネットワークだけ繋がっていれば充分であると思っています。

ネットが必要な時は、メールの送受信と会社のホームぺージの更新時くらいでしょうか。

そう考えると古くても使い易いOSを使っている方が良いように思えます。

問題はセキュリティですよね。