投稿者「ブログ管理人」のアーカイブ

ブログ管理人 について

64才を過ぎたどこにでもいるおやじです。 Linuxを勉強しながら奮闘する日記を書くために作りました。 面白い・役立つ情報を提供できればいいなと思っています。

関東圏最悪のシナリオの後には

投稿者: | 2012年9月27日

地震、火災、噴火、放射能、疫病、混乱による略奪、日本人だから安心という保証は通用しない世の中になってきています。日本人がやらなくても在留、韓○人、中○人。イ○ン人などなど沢山いらっしゃいますからね。この混乱に応じて悪さす… 続きを読む »

地震と噴火が同時に起こったら

投稿者: | 2012年9月26日

地震があれば噴火もある、アントニオ猪木みたいですが、震度8以上の地震が起きて噴火しないという事は過去ないようです。 311の時も直ぐに富士山周辺で地震が起きていました。現在では噴火の兆しは見えませんが、周辺では地下水が湧… 続きを読む »

涼しくなりATOM鯖にも優しい気温に

投稿者: | 2012年9月25日

寝苦しい夜から開放されてきました。 エアコンを付けては家内に消され、また付けての繰り返しで寝ているのか起きているのかという暑い日がやっと終息です。 今はパンツ1枚ではちと寒い。ジャージをはいて書いております。 このところ… 続きを読む »

世の中いろいろありますな。

投稿者: | 2012年9月19日

 久しぶりの投稿となります。 そんな時期に社会では色々な出来事がありました。 尖閣諸島国有化によるデモと柳条湖事件(リットン調査団を思い出した。確か鉄道の爆破を調査するリットン卿と写真の説明があったような)  韓国との竹… 続きを読む »

防災の日でしたが(避難所って災害時どうなる?)

投稿者: | 2012年9月3日

 昨日は「防災の日」でした。 防災意識は大震災の関係でどこの自治体も高く、何かしらの防災訓練をやったかと思います。 しかし、自治会に加入していない人は訓練など火災避難訓練しか経験が無いと思います。  防災は個人の意識の問… 続きを読む »

2012 ニビル(ネメシス)接近中??

投稿者: | 2012年8月26日

最近、テレビ番組「アンビリバボー」でニビル(褐色矮星)について今までの研究者の事故・事件などを検証しながら、最後はいつも通り曖昧な終わり方しました。 このような終わり方は矢追のUFO番組やアメリカのテレビドラマ「Xファイ… 続きを読む »

このところサボリ気味だ(しかし色んなニュースがあるな)

投稿者: | 2012年8月22日

毎日、暑いですな。 通勤で歩くのも汗をダラダラかいてしまい、着いた頃にはTシャツもビタビタです。 仕事柄スーツではないのでまだ楽ですが・・・。 家に帰って来てもバテ気味で何もやる気が起きません。 特に休日明けの月・火あた… 続きを読む »

【ATOM鯖】落雷で停電でReboot!

投稿者: | 2012年8月18日

今日は朝から嫌な天気でしたが、午前中には曇り空になり雷が鳴り始めました・・・。 まぁそこまではよくある事ですが、そのお陰で一時停電しました。 勿論、この鯖も瞬間的に落ちました。(死んだかと思いました) 約2.3分後には通… 続きを読む »

最近ではWindowsよりも良く使う

投稿者: | 2012年8月12日

このところ本当にLinuxばかり使っています。 X-Windowに慣れよう!という気持ちもありますが、そこそこ使い始めると自分にとっては使い易いし、何よりも楽しいのです。 ゲームはしないし、使用するのはネット、鯖設定、エ… 続きを読む »