投稿者「ブログ管理人」のアーカイブ

ブログ管理人 について

64才を過ぎたどこにでもいるおやじです。 Linuxを勉強しながら奮闘する日記を書くために作りました。 面白い・役立つ情報を提供できればいいなと思っています。

このところ暑くてやる気にならんなぁ

投稿者: | 2012年8月1日

毎日暑い日が続いていますが、仕事の方はみなさんどうでしょうか。 私の場合には事務処理なので家にいるより仕事先の方が涼しい環境です。 最近ブログをアップしていないのも暑くて(特に自分の部屋)やっていられない状態。 自分の部… 続きを読む »

【ATOM鯖】このくそ暑い中稼働中だぜ!

投稿者: | 2012年7月19日

毎日、暑い日が続いていますが、もうエアコンを付けないではいられなくなりました。 仕事先も28℃という温度設定ですが、さすがに外から入ると涼しく感じます。 人間がこんな状態なんで熱を発生させるパソコンは一体どうなっているの… 続きを読む »

ノートPCでのubuntuの使い勝手について

投稿者: | 2012年7月18日

ノートPC(HP6710b)にインストールしてから自分なりに使い易く設定をしました。 端末(SSH用)やFTPなど普段サイト管理に使うソフトは特に気にしてました。 FTPは最初、他のソフトをダウンロードして使わなくてはな… 続きを読む »

【ubuntu】をノートにも入れてみた!

投稿者: | 2012年7月16日

昨日空いているPCにubuntuをインストールしましたが、使い勝手が良さそうなのでノートPCにも入れてみようと思いました。現在のノートPCはXPとCentOS6のデュアルブートになっています。(ブートローダーはGRUB)… 続きを読む »

ATOMーD525搭載ベアボーン XS35GT V2

投稿者: | 2012年7月12日

ATOM搭載のベアボーンキットです。 CPUとかMBに直付けなのでベアボーンにするには最適なMBです。 細身のケースでDVDも付いているので、MBからケースを購入してDVD-ROMを付けたりを考えると安いのかも知れません… 続きを読む »

ATOM鯖 kernel不安定で起動変更

投稿者: | 2012年7月8日

このところ鯖が不安定でちょっとした負荷がかかるとパニック状態になり落ちやすくなってきていました。現在はこの原因と思われたソフトの起動やcronなどの自動更新など止めていますが、それでもcron.dailyで動作している他… 続きを読む »

ももクロ人気は海外でも・・・

投稿者: | 2012年7月7日

最近はももクロの事を書いていませんでしたが、フランスのジャパンエキスポに出演したり海外でも大成功のようです。パフォーマンス的には外国の方が受けそうですよね。 CMでもペプシのブラックコーラや桃屋さんとか活躍しています。 … 続きを読む »