生活 –          おやじdemo_CentOSを使う
10月 112022
 

日本国内ではガソリンの単価は165円前後で安定しています。

少し前まではリッター当たり@200円にいくのではないかと考えられていました。
実際は調整されていたお陰でそこまではいきませんでしたが・・・。

ただ、今後はどうでしょう。

欧州の方ではウクライナとロシアの戦争で大きな影響を受けています。

今まで夏だったから良かったが、これからは暖房が必要な冬になります。

ガスのパイプラインの破壊、重油の生産量の減少、プラスになる要素が何一つありません。

現在でもフランス等ではガソリンが不足している状況です。
ガソリンスタンドも開店休業状態です。

その上にガソリンの単価が@290円という異常な状態になっています。

ガソリンが出回っていないのはイギリスも同様のようです。

ロシアにしてみれば、エネルギー政策で欧州等西側諸国を困らせたい意向もあるでしょう。ただ、この事が欧州だけに留まらず、アジア等にも影響が出てくるはずです。

2022~2023年の冬は厳しいと言われています。

日本の現状で灯油やガソリンが高くなり、他の商品も値が上がり、給与は増えず、税金だけが増えていく。

やばくないですか。

ガソリンがリッター200円以上になった場合には輸送業界はどうなるでしょう。

アマゾンも何もかも送料が高くなります。

逆に我々一般の市民は給与が上がる要素は無いですよね。
(下がる要素は沢山ありますが・・)

一度、値段や価格が上がると下がる事は殆どありません。
世界的に大不況になる可能性を秘めているでしょう。

皆さんは、今後どんな状況になっていくと思っていますか?

還暦を過ぎて、早く仕事を辞めたいと思っている私ですが、こんな状況が続くのであれば、辞めるに辞められないという事になってしまう可能性があります。

平民は死ぬまで働け!

人生は山あり谷ありですが、人生後半になっての苦労はしたくありません。
皆さんも同様だと思います。

世の中、平和で安心して生活できる環境が一番大事でしょう。

それが相反してきな臭い世の中になりつつあります。

何が起きても動揺しない。
どこかで割り切る。
他人のせいにしない。

こんな気持ちで私は生活していますが、良い世の中になることを願っています。

早く戦争終われ!

2月 142020
 

私はケチが大嫌いです。

と言うのも私がどちらかと言えば浪費家だからです。
何かあれば自分で身銭を切ってしまうタイプです。

飲み屋に行っても割り勘する事もなく支払い、あとから相手に請求する事もありません。

その時にお金に余裕がある人、一番偉い人、年上の人が払うべきものという感じがしてしまいます。

しかし、ケチな人って考え方違いますよね。

居酒屋に行っても1円単位まで割り算をする。
自分から身銭を切る事は一切しない。

根拠のないお金の貸し借りは一切しない。

一言で言えば、つまんない性格の人たちですよ。

ケチな人は女性にももてません。

勿論、ケチなのでキャバクラにも行きませんし、クラブ等で同伴したりしないでしょう。

だけど、ケチな人の方がちょっとした財産を残すんですよね。
(不思議と大金持ちにはならない)

私は浪費家なので財産はありません。
無くても全然気にならないハッピーマシーンです。

ただ、心配なのは体が動かなくなった時にどうするか?ですよ。

バイクに乗れない、好きな1円パチも出来ない。
キャバクラなんて銀河系遥か彼方ですよ。

そんな状況になったらどうなるのか?

家でゆっくり本を読む。とか
家でゆっくり酒を飲む。とか
家でゆっくりパソコンをする。とか
家でゆっくりテレビを見る。とか ですかね。

家でゆっくりテレビを見始めたら呆けのサインだよね。
ぼーっと何も考えずに画面を見ている。
ニュースが流れても何も感じない、何も考えられない。

よくよく考えたら、そうなったらそうなったですよね。

財産があっても呆けたらそこで人生終了です。
お金があっても使えない人生になっていしまっている。

あれこれ友人や知人を失ってもお金優先で生きてきた人いますよね。
人は死んだら、あの世に現金は持っていけませんよ。

元気で使えるうちに楽しんだ方が人生豊かになると思います。

老後のため貯蓄しなければいけない人生ってどうですか?
こんな事していたら短い人生、高齢者になるために働いているようなものです。

ケチらず自分を豊かにする生活するのも悪くありません。

病気ならず元気な内が華ですよ。

7月 302018
 

私は現在58歳です。

もちろん、現在も仕事を毎日しています。(土日お休み)

普通に年金が貰える65歳までは、計算上あと7年弱あります。

今は働きながら、この年金生活が始まったらどうするか?
仕事もするのか?家に居るようになって何をするのか?考えたりしています。

私のような、昭和30年以降生まれの人は、そんな事を考える時間が増えたのではないかと思います。

今の70歳代の人で働いている人、結構多いですよね。
話を聞くと、「家に居るよりも働いている方がいい」という人が殆どです。
この年代の人は奥様が非常に強くて、家に居ると嫌がられるという事も要因としてありそうです。

確かに今の70代の人は元気に見えますよね。
しかし、それは外見だけの話でしょう。
脳みその中身まで元気な人は意外と少ないのではないかと思います。

そして意外にも50代、60代でうつになってしまう人も結構多くいる。
身体だけではなく、心の病気にもなってしまうんですよ。
この心の病気については、日本人は意外と冷たいんですよね。

芸能人でも最近では60代、70そこそこの人が亡くなってますよね。
70代=まだまだ元気 という方程式を私は信用していません。

世の中、「1億湊活躍社会」と高齢者まで働かされる印象が私的には強く感じます。

働いて年金受給を先延ばしにしろ!
働いていつまでも年金支払え!
年金受給前に死ね!  こんな内輪な声が聞こえてきそうです。

日本人の人口が少なくなってきて、急に手のひらを返したように綺麗な文句並べて、高齢者の定義は75歳からとか訳の分からん事を言いだす始末です。

おいおい!75歳って男の健康年齢よりも上じゃん。
何よ!病気になって初めて高齢者になるのか?

これはただ、年金受給を75歳に仕向ける啓蒙活動の一つですよね。
高齢者の定義が75歳だから年金受給も75歳からね!みたいな。

だから私は先に言っておく!

「現在、58歳だが、精神的に体力的に65歳までもたないような気がする。だから勘弁して欲しい。」

政治家や企業の経営者なら何歳でも勤められるだろう。
それは精神的な苦痛(ストレス)が少ないからだ。
自分で好きな事を喋り、仕事は部下に嫌な仕事をさせれば済むからだ。

われわれ、一般ピープルは我慢をして仕事をしているんです。
好きで仕事をしている訳では無い。食っていくために仕方なく働いているだけです。
人間関係や上下関係、その命令系統に疲弊しているんですよ。

きっと今の若者は我々以上に精神的にきているのではないかと思う。

無理しても私は65歳が限度のような気がするし、健康でいられる間に長い夏休みも味わいたい。
仕事は求められればするパート的な仕事でもう充分だと思う。

静かにひっそり余生を楽しむ時間が欲しい。

仕事が趣味という人は実は趣味が無く、楽しみを知らない人のセリフだと思う。