通勤通学 –          おやじdemo_CentOSを使う
10月 222021
 

今年は週末あたりになると雨が降ると言う天気が変わらないですね。

雨の日が異常に多いと言うのも気になります。

日本列島に来る雨雲の動きを見ていると、沖縄、台湾方面から来る雲、中国大陸周辺から来る雲があります。

特に多くなったと思われるのは中国大陸から来る雨雲ではないでしょうか。

丁度、大きなダムを作った周辺地域から発生している雲です。

このダムは作る以前から周辺の気候を変える恐れがあると言われてきました。

ダムは川を堰き止め水を溜める施設ですが、半端無い貯水量となり、ここから発生する水蒸気等が雲になり日本列島に押し寄せてきているのではないかという事。

中国の三峡ダム下流では、ダムの放水によって町が水浸しになったりしています。
人民に告知もしないで放流するのがまた凄い。

それ程、ダム周辺では雨が多くなったという事です。

雨が沢山降れば地盤が緩くなり、土砂災害も多くなります。

水災害が増えれば下水道も溢れ、病気が蔓延する恐れもあります。

今後は、雨の日が多くなる事、それに伴い土砂災害が増えるという事も頭の中に入れておかなくてはなりません。

さて、前置きが長くなりました・・・。

こんな雨の日でもバイクに乗るための準備として仕事に行く時もワークマンで買ったカッパを着て通勤する事にしました。

通勤はアドレス110(CE47)のスクーターです。

今までは朝から雨が降っていた時は徒歩もしくは家内に近くまで車で送ってもらっていました。

でも、雨の日でも誰の手も借りすに通勤する事が大事と思い、そうする事に決めました。

人間、一度楽をすると楽な方向、楽な方向へ向かっていってしまう傾向があります。

雨の日だろうが(雪は無理かも)バイクで行きます!(行きます!行きます!、古いな?)

雨の日のヘルメットはやはりフルフェイスに限りますね。

顔や頭が濡れないから良い感じです。
半帽は楽ちんですが、顔から全てが濡れてしまうからアウト!です。

問題は手袋でしょうか?

雨専用の手袋も今後の事を考えて必要かも知れません。

本当に寒い雨の日はワークマンのイージスが一番良いと思います。
雨もOK、寒さもOKです。

ワークマンでまた買わなくてはならない物品が増えてしまいます。

雨の日はスピードを出さず、コーナーも注意、路面もチェックを怠らないようにしてください。

10月 082021
 

昨晩の地震は大きな揺れでした。

途中から大きくなったように感じました。
仕事帰りの人は電車が止まり大変な思いをされた方も多いと思います。

都内で震度5強の地震で大したことの無かった事が幸いでした。

しかし・・・・まだ終わった訳ではありません。

今はコロナ禍も一旦休みの状態です。

この間に地震などの自然災害が襲ってくる可能性があります。

以前から地震に注意をしてきましたが、もし今回の地震が大地震前の余震であると考えていた方が良いと思います。

地震が来なければ、それはそれでいい。

余震であると前提に物事を考えておいた方が我々は事前の準備が出来ます。

大体、2日から2週間は注意が必要であろう。

都内に勤務している方、都内に通学している方。

持ち物等に気を使って下さい。

携帯充電用電池、帰宅時には水・お茶をカバンの中に・・・・。
勿論、家族ともしもの時の対応を短い時間で決めておく。

そうした事が、もし起きた場合の安心に繋がります。

交通手段が無くなり、帰れない場合には会社から動かない方が安心です。
会社には何日分かの食料などの備蓄品があるはずです。

地震が起きた場合の会社対応も聞いておいた方が良いでしょう。

6月 092020
 

中古車で購入して、やっと通勤で使い始めました。

使おうと考えていると雨だったり車で行かなくてはならない用事があったりと朝から気持ち良く乗れる感じではありませんでした。

このところ土日は天候がいまいちだったが、平日は晴れている日が多く、朝からアドレス110に乗ってルンルン気分で仕事に行ってます。

途中でコンビニに寄って、一服してから出勤します。

家から仕事先までは約10キロ程度です。
乗っている時間は本気を出して走行すれば20分かかりません。

ちょっと早めに家を出て、コンビニに寄り遠回りで会社に到着するようにしています。

半袖のYシャツのまま乗るのもどうかと考え、ワークマンでメッシュ生地の上着を買ってきました。白グレー黒の街中迷彩色でなかなか格好がいい。スマホをぶら下げるケースも付いています。ツーリングで使う時には、この下に肘宛をしておけば完璧です。

乗っていても日差し除けにもなるし、メッシュなのでとても涼しいです。

通勤で使っていたカバンはシート下にすっぽり収まります。

そして一番有難かった事はフルフェイスのヘルメットがこのシート下に収まった事です。

使っているヘルメットはバリオスの写真にも写っているOGKのカブトKAMUI-2です。
色々な動画を見ても「収まらない」「蓋が閉まらない」という内容が多かったのですが、私のカムイ2はピッタリ収まっています。(シートも普通にロックできます)

サイズはLなんですよ。
これは一度、写真を撮影してアップすることにします。

だから、後部のBOXを外しました。
付けていても良かったのですが、ガタガタと音がするのが気になり、家の家内も外した方がいいという意見もあって、日曜日に外してしまいました。

シート下の物入れや全面のペットボトルを入れるBOX等で充分使えます。

アドレス110を買ってからまだ1度しかガソリンは給油しておりません。
それも3.5リットル程です。(満タンは5リッターちょい)

リッター40Kmは走っていそうです。
バリオスの倍走る計算です。

このアドレス110はどうやら加速重視のWR(ウエイトローラー)が組み込まれている感じがします。
それは、加速が思ったより良い事、最高速が伸びない事からです。

アドレス110のWR(ウエイトローラー)は純正で1個が11グラムです。
これより軽くすると加速が良くなります。
デメリットとして燃費が悪くなる事、最高速が落ちる事です。

燃費が悪くなるのはWRを軽くした事でエンジン回転数がより高回転で走る事になり、燃費が落ちる訳です。高回転で走行する分、加速が良くなるという事です。

燃費重視で加速も程ほどで良いという人は純正のままの方がエンジンでも財布しも優しいという事になります。

私のアドレス110もバラしてみてWRが11グラムよりも軽い物が付いていたら元に戻すか10グラム程度のものにしようと考えています。

走行性能としては、50~70キロの流れに充分付いていけます。その気になれば80オーバーも可能でしょうが、振動とエンジン音で可哀そうな感じがします。

一般道を走る事であれば、充分な性能と燃費です。

皆さんは多分、この排気量の110ccが中途半端に思われているはずです。
125ccとの差は15ccですが、確かにこの15ccの差はあります。
ただ、実用域(30~70km)の走行においては差ほど遜色はありません。

その分、車両の軽さや車両代の安さや燃費の良さでカバーできます。
12インチのタイヤサイズも非常に安定していてブレません。
その上、アルミのキャストホィールですよ。(鉄ホィールではない)

PCXやN-MAXは確かに格好がいい。
しかし、通勤通学で使うのにはサイズが大きいと思う。

ジャストサイズがアドレス110だと思いますよ。