アドレス110にUSB電源を取り付ける
久しぶりに日曜日に記事を書きます。 本日はアドレスにUSB電源を取り付ける作業を行いました。 緊急事態宣言下で家に居るしか無いので面倒だった作業をする事にしました。 昨日の土曜日はバリオスの掃除とエンジンを掛けてバッテリ… 続きを読む »
久しぶりに日曜日に記事を書きます。 本日はアドレスにUSB電源を取り付ける作業を行いました。 緊急事態宣言下で家に居るしか無いので面倒だった作業をする事にしました。 昨日の土曜日はバリオスの掃除とエンジンを掛けてバッテリ… 続きを読む »
この年末年始の休みを利用して問題となっている、「エンジンを掛けると回転数が高くなる」現象を徹底的に調べてみる事にしました。 ★状態 ・エンジンの始動性は良いがアイドリングが異常に高い ・距離を走ってもアイドリングが高いま… 続きを読む »
この土日の休みで調子がイマイチなアドレス110を診てみる事にしました。 私の推測としては・・・・・・・ ①アドレスのコンピュータの異常 ②インジェクション・コンピューターのソケット等接触不良 ③アクセルの戻りが不良 とい… 続きを読む »
もう少しで12月に入ります。 2020年も残り僅かですね。 そんな時期にコロナウイルスの第3波が猛威をふるっています。 経済を止めないで感染を防ぐという難しい状態の中で感染者を少なく重症者も少ない状態で踏ん張っていました… 続きを読む »