やはり未知のウイルス感染しないのが一番

投稿者: | 2020年4月30日

世界的に色々な場所で新型コロナウイルスの抗体検査が始まりました。 抗体検査とはそのウイルスに感染したかどうか?体にそのウイルスの抗体の有無によって分かる検査の事です。 現段階では検査した人の15%前後の人が抗体を持ってい… 続きを読む »

コロナ禍で他人に迷惑をかける人達

投稿者: | 2020年4月29日

緊急事態宣言中の5月ゴールデンウィークです。 久しぶりの好天という感じがします。 緊急事態宣言下なので、旅行をしたり、外に遊びに出掛ける事を皆さんは自粛していると思いますが、自粛出来ない人も沢山、いらっしゃるようです。 … 続きを読む »

コンビニのトイレや駅前の喫煙場所の利用停止

投稿者: | 2020年4月28日

ローソンでは店舗内のトイレを利用停止にしました。 外にある喫煙場所についても灰皿撤去です。 他のコンビニでも灰皿撤去はしています。 また駅前の喫煙場所等でも利用禁止になっていて、喫煙する区画に入れないような措置をしてある… 続きを読む »

2020年は色々な意味で変化を求められる年に

投稿者: | 2020年4月28日

平成から令和になり、新しい時代に入ったかと思いました。 平成31年から令和元年、そして令和2年と短い間に色々な事が起きました。 そして全世界的な感染拡大で広がった新型コロナウイルスです。 死者も世界で20万人を超えていま… 続きを読む »

ホテルや民泊とタクシー業界について

投稿者: | 2020年4月27日

今のコロナ禍で特に大きなダメージを受けている業界です。 5月連休前から緊急事態宣言の上、海外からの客も来ず、逆に日本国内からの海外へ観光に行く人もほとんどいません。 観光客といっても中国に依存していたと思われます。 これ… 続きを読む »

原付2種の110ccスクーターを購入検討している

投稿者: | 2020年4月24日

前から欲しいと思っている原付2種(125ccまでの排気量)のバイクを電車になるべく乗らないで通勤する方法として再検討し始めました。 少し前に電車の交通費とバイク通勤を経済的に比較する検討はしたものの、中古で良いバイクが見… 続きを読む »

5月の連休はSTAY HOMEになるが・・・

投稿者: | 2020年4月24日

2020年の5月のゴールデンウィーク(何だか死語になりそう)は皆さん、家で過ごす事になるかと思いますが、家で何をしようと考えていますか? えっ!何も考えていない? とりあえず最初の内は体を休ませる事が大事かと思いますが、… 続きを読む »

このホームページを作って8年が経過しました

投稿者: | 2020年4月23日

このブログを開設してから早くも8年が経過しました。 今、私は還暦の60歳ですから52歳の時に作り、始めたブログとなります。 この8年間の間に私個人でも色々な事がありました。 この年齢でありながら、52歳以降に仕事も変わっ… 続きを読む »

緊急事態宣言下においても出社制限をしない

投稿者: | 2020年4月23日

この状況下にいても企業活動が普段と何ら変わらない会社もあるようです。 医療関係やスーパー、食品、コンビニ等は普通に営業をしています。 学校関係では、幼稚園、小中学校、高校、大学と休校になっています。 但し、保育園は一部自… 続きを読む »

10万円の使い道は・・・・・

投稿者: | 2020年4月22日

コロナ経済対策で国民一人あたりに10万円が配付される事が決まりました。 最初は30万円を必要な人達にと言いつつ、出し渋ってました。 急にコロッと変わった真意は何だったのでしょうか? それにしても外野の人達は決まれば決まっ… 続きを読む »