外国人 –          おやじdemo_CentOSを使う
4月 032024
 

現在2024年です。

これが50年後の2074年には日本という国、どうなっていると思いますか?

もしかすると日本という国は存在しない国になっている可能性が高くありませんか?

★2024年現在で危機であると思われる要因

・人口が急激に減っている
・政治が私利私欲に走っている
・インフラが海外に売られている
・メディアを含め外国人に乗っ取られている
・国民を急激に貧乏にさせている
・スパイ天国

最近ではNTT株を売って防衛費に充てたらどうかとか言っている輩がいます。

大事な通信網を海外に売り渡したり、水道の民営化といのもあります。
日本の大事なインフラをどうして日本で管理ができないのか?

水道・電気・通信、生活するのに大事なインフラです。

日本の人口が急激に減っています。

この事は皆さんもご承知のとおりです。

でも、日本と言う国は人口を増やすという事を以前から怠ってきました。

人口が減れば国力が弱くなり、国自体が衰退していく事になります。

それを推進するようなコロナ対策でした。
チクワの影響で高齢者や若者も含め、死ぬ人が多くなったのは事実です。
一部人達がの利権で大儲けしました。(これも問題になりません)

厚生労働省も人口削減のお手伝いでもしているのでしょうか。

高齢者が死んでくれれば、余計な年金を払わなくて済みます。
もちろん、医療費も削減できます。

日本の人口削減の目的は高齢者の削減と言っても良いでしょう。
一部の若者のコロナ後遺症も承知の上でしょう。

多分、高齢化社会になると言われていますが、高齢者はチクワの関係で早く死んでいくので思ったほど高齢化社会にならない可能性だってある。

日本と言う国が独自にこのような手法を取っているのは、どこかの国の圧力でそうせざる負えないという面もあるかも知れません。

日本の人口が減り、労働者が減少するから海外から外国人を労働者として迎える。
聞こえは良いですが、何もしなくても日本は外国人に置き換わる(乗っ取られる)という話です。
それを推進している政治家もいる。

それが、少しずつ年月を重ねて完成する。

50年後の日本は皆さん、どうなると思いますか?

外国人に乗っ取られた日本では、本来の日本人が奴隷のように安い賃金で働かされ高い税金を納める事になります。

そして日本の財産は殆どが外国人の所有になっていく。
下手したら、日本独自の文化もそのまま乗っ取られる事でしょう。

それを推進しているのが、今の政治家です。
私利私欲に走り、利己主義で自分さえ良ければ日本はどうなっても構わないと考えている。

私には息子が一人いるので日本が今後どうなっていくのか本当に心配です。

日本という国が今まで他国の植民地にもならずやってきた国なのにどうしょうもない馬鹿な政治家の影響で日本国は消滅していく事になる可能性が非常に高いと思います。

だから次の選挙は大事なんです。

今まで選挙にも行かなかった、興味が無かった人も必ず投票して欲しいと思います。

11月 162023
 

皆さん、学校教育で何か駄目なこと、抜けている事って考えた事はありますか?

私は、大学を卒業して社会人になった時に思った事がありました。

それは人間関係や人付き合いについてです。

学生の頃には部活動に入らなければ先輩後輩、お互いの立場の事も分かりませんし、社会人になれば、上司という立場の人も現れます。

ましてはサラリーマンであれば生き方が全て正直であれば良いという事でも無い。

いや、逆に正直に生きていても良い事にならないケースの方が多いと思う。

自分が子供の頃には(昭和の時代)近所の子どもたちを纏める先輩の子どもが居て、人間関係や一人一人の立場を上手く操作してくれていた。

だから近所での子ども遊びには喧嘩や虐め等は一切無かった。

いつの間にか小学校から中学校に入った頃には、自分の環境も変わり近所の子どもたちとは遊ばなくなり、近所から少しエリアを広げた地域の子どもと遊ぶようになる。

もう高校生になると他地域からの人が多くなり、自分の好き嫌いで友達を決める。
大学生になってもそうだろう。

自分が嫌いそうな人、見た目が嫌いな人とは接しなければ良いだけだった。

それが、社会人になると自分の好き嫌いを超えて嫌いな人の方が多い世界になる。

いかに嫌いな人と上手な付き合いが出来るかが課題である。
社会人だから、この付き合い接し方で偉くなるかどうかが決まる部分もある。

私のようなぼっち好きな人は令和の時代にはとても多いと思っている。

ぼっちになる理由は一人が好きなのでは無く、一人でいた方が気が楽であるからだ。

気が楽というのは、人付き合いが下手でもあり、相手に気を使ってしまい疲れるので一人の方が楽であるという意味である。

人間関係は家庭環境や小学校・中学校・高校(大学)とどんな人と接してきたかで決まる部分があり、人それぞれ違う。

だが、大人になるにつれ、嫌いな人とも付き合わなければならない事に変わりはない。

嫌いな人・嫌な人との接し方は自分が経験してきた事が全てである。

誰からも教えてもらう事も出来ず、自分で悩んで前に進めるしかない。

私の様な還暦過ぎのおやじがは、強いて嫌いな人や好きでない人と接する必要性は無いと思っている。

しかし、40代、50代の人は会社にいる以上、まだそういう訳にはいかないだろう。

だから、ストレスや睡眠障害、自律神経失調症などの病気として体に現れてくる。

中学・高校では大学受験などの暗記物の勉強が中心となるが、人間関係について、性格が合わない人との付き合い方を教えて行く方がよいのではないかと思っている。

大人になってもパワハラ等で辛い思いを我慢している人も多いと思う。

国内にも外人も多くなった。
習慣や慣習が違う人間と一緒に生活や仕事をする場面も増えてくる。

せめて自分の子どもには人付き合いについて自分の経験等の話をしておく機会を作って欲しいと思う。

11月 192018
 

休日が終わるのは早いものです。
もう月曜日なってしまいました。

これからは11月後半、12月と忙しい月に入りますので、皆様も体調管理をしっかりして風邪など引かぬようお願いしたいと思います。

さて、今日は人手不足の件について私の思っている事を書こうと思っています。

少し前の新聞記事に日本郵政が人手不足で土曜日の配達はしないという事が書かれていました。

これは郵便物(はがき・封書など)に限るような事だと思いますが、別段、土曜日、日曜日は基本的に配達されなくても全然大丈夫ではないかと思います。

しかし、その分の本来配達されるべき郵便物は月曜日に多くなるという事になりますよね。

郵便物は個人よりも会社や企業の方が圧倒的に多いと思います。
やれ請求書やらカタログとか・・・・。

まぁ、それはさておき、郵便局の人材不足って前からありませんか?

家の方の本局では年がら年中、募集してます。
ちなみに地域ではブラックとして結構有名になっています。

知り合いが募集を見て働いていましたが、2.3ヶ月でお役御免となりました。

それは、職場の環境が良くないと言う話です。
働いている人達も、もうだいぶ前から働いているが、一向に職員になれない。
今まで何百人いたパート、バイトの中で職員になれた人は片手居ないらしいです。

女性も多く、郵便局内部で仕分けとか作業をしています。
まぁ、女性はパートとして既婚者働く分には良いと思います。

若い男性がバイクや自転車で郵便物を配達している人の殆どがパートやバイトなんですよね。

そんな大事な郵便局の配達部門がパートとバイトで成り立っている。問題なのは、バイトから職員になれるような事をちらつかせて働かせ、そして決して職員にはしない。

その上、年賀状など販売のノルマまで課される始末です。
いわゆる自爆営業(自分で買い取る?)です。

自殺者が出る位の職場環境なんですよね。

そこが「人手不足」だぁ!

人手不足と言う前に職場環境を考えろよ!と言いたい。
若い人は今の時代数が限られている。

なのに使い捨てのようなスタイルをやっている企業が「人手不足」は無いだろう。

これからの時期は年賀状のノルマ、ギフトのノルマ、年賀状の配達と仕事が多くなる時期になってくる。

現場で働いている人達の環境を変えないと誰もやる人が居なくなりますよ。

その時に、人材不足と言われても、それは意味が違う。
今まで人を粗末に扱ってきた結果だと思った方が良いだろう。

大体、年賀状のノルマとかカタログギフトのノルマとか誰が決めるのよ。

上の連中が押し付け的にやらせている?
今までの悪い慣習?

そろそろ、そんな事を止めて人を大事にしていかないと人手不足は解消にはならんだろう。

結局は、「安い賃金で大変な作業をやらせる奴隷のような人手が欲しいだけ」ではないのか。
これは、人手不足と言っているほとんどの会社に当てはまる事だろうと思う。

この人手不足で海外から人を入れる事になる。

さて、島国だった日本が守ってきたこと。
外国人が沢山入って来て、文化や自然環境が守られるのか。

地域の治安だって、今のように安全ではなくなってくるはずです。

人手不足、人手不足と言う前に、変わらないと、どんどん外人が日本に来て、このブラック企業を助ける事になるだけである。

そしてその代償は日本国民が背負う事になる。

将来的に日本という国がどうなっているのか非常に心配である。