マルウエア –          おやじdemo_CentOSを使う
8月 212015
 

今日のニュースでぶり返すような記事がありました。

記事はこちら ⇔ レノボPC、個人情報流出の可能性…ソフト欠陥

◎以下記事の引用です。

中国レノボ・グループのパソコン製品で、出荷時にパソコンに組み入れたソフトウェアに、個人情報が流出する可能性がある欠陥が見つかった。

国内では、2014年10月~15年6月に製造・販売されたノートパソコン「YOGA3」の一部製品など16製品。同社はソフトを消すプログラムの無償配布を始めた。

レノボ日本法人によると、このソフトは購入後、最初に起動した時のみ作動し、パソコンの基本性能をレノボ社に自動的に送信する機能がある。しかし、海外の専門家が今年3月、このソフトが原因で、ウイルスに感染したり、パソコンを遠隔操作されたりする可能性があると指摘していた。

もう私のブログにも何度もレノボの件は書いていますの、今更、何でかな?と思います。

パソコンの基本性能をレノボ社に自動的に送信する機能がある。とあるが、「お前のところで作ったパソコンの基本性能ぐらい自分で分かっていないのか?」と思う訳です。まぁ言い逃れに近い。最初だけ送信するとか書いてあるが何回も送っているでしょ!政治家のような嘘はいかんよ。

どうせなら「企業や個人情報を集めようと思っていたけど、分かっちゃいました?」
と言ってくれた方が面白いのに。

以前のIBMのPCは質実剛健で形も好きでしたが、現在のレノボPCは似ても非なるものという感じですかね。中華にPC部門が売り払われた時点で、何となく予測はされていましたが、何度も懲りずにようやるもんです。

得意の真似っこ製品よりも少しはマシか。

どうせならマルウエアが入ったままのPCを半値以下で安く売らんですかね。
CentOSで再インストールして使いますよ。

こういう怪しいPCを売っている事が平然と当たり前のようにあるのがどうかと思うが、慣れてしまってきていて「やっぱ、そうだったんだ!」レベルになってしまうところがイカン。

やっぱり、怪しいPCにはLinuxで全てを消し去る。
さようなら、マルウエア付きのwindows!

きっと他にも沢山あると思うよ、こういう仕組みは・・・。
一度全部フォーマットして再インストールして使う方が安全かも知れません。
MS社も安全なOSを提供する義務があるのではないか。
改悪されたOSをインストールしているレノボにはOSを提供しなければいいんですよ。

と単純に思ってしまう私です。

2月 202015
 

本日のニュースでレノボの製品に最初からマルウエアがインストールされていた。
という記事がでていました。

レノボは中国がIBMを買収して社名を変更した会社です。

◆ニュース記事は⇔レノボ、PC製品に危険なアドウェア「Superfish」をプレロード–「1月より停止」と声明

以下記事からの一部引用です。

2014年9月から2015年1月までの間に、Best BuyやAmazon.comなどの消費者向けのオンラインストアや小売店で販売されたLenovoブランドの端末は、セキュアなインターネットトラフィックを乗っ取るアドウェア「Superfish」に感染している可能性が高い。

IBMの頃のパソコンが好きな人は今でも沢山いると思います。
特にx40やx60など小型ノートパソコンは今でも使っている人が多いはずです。
私も家にはx40が2台Linux-MintとScientific-Linux-5で使用しています。

私的には、「レノボは以前から怪しいことやってんじゃねえの」と思っていましたので、ニュース記事を読んだ時には、「やはりな」というのが感想です。

そして、見つかってからの処理があの件と同じ。
あの件とは、Simejiの日本語変換の事件です。
あたかも知っていてやっていたような迅速な処理、そして「もう、そういう仕組みは今の製品には使っていませんよ」的な後処理。全くもってユーザーに対してスパイ行為を行なっている事を平気で隠し通す、なんと言うフテブテしさなのか。

その上、レノボのコメントでは「我々のゴールはお客様にベストなサービスを提供するテクノロジーを見つけ出すことで す。」と平気で書いている。

おいおい、マルウエアを入れたのはあなたの会社だろ。
それで、何でお客様にベストなサービスを提供するテクノロジーを見つけ出すことだ、なんて言えるのでしょうか。
本当はお客様の情報を盗み取るとめにベストなテクノロジーを作ることじゃぁねぇのか。
所詮、中華なんて、そんなものですよ。

まぁ、IBMを中華に売った時にでアメリカさんはこうなる事を知っていたでしょう。
だから、イギリスなどは公的機関にはレノボ製品を使わせないという事なんでしょうね。

レノボ製品安くなればいい。
私は最初からwindowsでは使いませんから・・・・。

持っている人は、中華製のパソコンは一度OSをフォーマットして、新規でLinuxを入れる方が安全ですよ。

きっと、まだまだ出てくるよ、謎の怪しい処理が・・・・。伏魔殿レノボ。

9月 132014
 

昨日の夜に、YoutubeやAmazonの広告に不正な広告があり、マルウエアが仕掛けられているというニュース記事が出ました。

◎記事はこちら 2014年9月11日 08:11 (ITmedia エンタープライズ)

AmazonやYouTubeに相次ぐ不正な広告、マルウェア感染の恐れ 

◆記事より一部引用です。

不正広告が掲載されたWebサイトを表示したユーザーは、別のWebサイトにリダイレクトされ、自動的にファイルのダウンロードが始まる。ダウンロードされたファイルはメディア再生ソフトなど正規のソフトを組み合わせる手口でユーザーをだまし、スパイウェアやアドウェア、Webブラウザを乗っ取るマルウェアをインストールするよう仕向けている。ユーザーのシステムがWindowsかMacかによって手口を使い分けるなど、高度な仕組みを備えているのも特徴だという。

不正広告が表示された場合には、別サイトにリダイレクトされるので、その時点で分かる人は怪しいと思うはずです。

しかし、この犯罪は大掛かりな仕組みですね。
他人のパソコンを乗っ取るだけが相手の目的では無さそうです。

こういう記事を読む度に、自分の大事なデータが格納されているパソコンでネットを閲覧、動画を見るという行為は危険だと思います。やはり遊びのパソコンを1台作り、データは何も入れずにネットで使うだけのパソコンを作った方が良さそうです。