i5 –          おやじdemo_CentOSを使う
4月 302020
 

友人がセカンドPCを中古で買いました。

OSが無かったのでLinuxをインストールして欲しいと依頼がありました。
この友人ですが、windowsは普通に使えるけどLinuxは触れた事が無い。

何となく心配なので・・・・

私:「windows10買って入れた方が良くない?」
友人:「windows10を買う資金があればSSD買うよ」

と、聞き入れません。

私:「ネット見るのは簡単だけど使いこなすのは大変だよ」
友人:「ネットしか見ないから大丈夫」

と、こんなやり取りをしました。

友人はこの中古PCを15,000円程で購入した模様である。

CPUはCore-i3です。
メモリは4GB
HDDは500GBです。

何の変哲もない普通のPCです。(こんな事言っちゃいかんが)
どちらかと言うと初心者向きかも知れません。(量販店で騙されて買う人と同じような)

Linuxと言っても最近のOSはそれなりのCPUパワーが必要になってきています。
サクサク動かす条件としてはどうなの?と思いました。

私:「中古で買うならCore-i3買わなくても良かったんじゃねぇ?」
友人:「2コアでハイパースレディング2コアの4コアで動くなら充分」

私なら迷わずにCore-i7買います。
やはりCore-i7は腐っても鯛です。

いくつものPCでCore-i3やCore-i5を使いましたが、やはりサクサク動くのは何と言ってもCore-i7ですよ。

中古の値段をちょっとケチった事で後で後悔をする事になります。
多少高くてもi7を買うべきです。

後々、SSDにするにしても速さが違いますよ。

友人は私の話を聞いて後悔したのは言うまでもない。

2月 062014
 

仕事先で自分の使うパソコンはwindows7-32bitのノートパソコンになった事は以前書きました。

あれから1ヶ月程経過して、やっと7にも慣れてきましたが、Officeには馴染めていません。

はっきり言って使いにくい駄作だと思います。

始めから、あのスタイルで使用していれば問題ないのでしょうが、今までの使い勝手をMS側としては、操作性を向上させて、誰でも扱い易いインターフェースにしたつもりだと思いますが、windows8と同様になってしまっています。操作性が悪い!とクレームや扱いにくいとか指摘が無い限り、変える必要性は無いと思います。どうでしょうか?

それとも「使い難いから変えて欲しい」と提案や意見をした人が沢山いるのかな?
そうなると私は使い易いと思っている少数派に入ってしまいます。

しかし、最近は下らない事ですぐにクレームや訳の分からん自己主張する輩多いですからね。
ちょっと前にコンビニのハンバーグ弁当でフォアグラが乗った弁当が「残酷だ!」という一般人のクレームにより販売禁止になりましたが、それなら食べなければ良いだけで、いちいち文句言う方がおかしいと思いませんか?こういう人に限って元々、コンビニの弁当とか買わない人とか、なんとか動物愛護団体とか訳の分からんイチャモンつけて能書垂れるんだろうなと思います。

コンビニ会社側も、もっとこのクレームを表に出して世間の感想を聞けば良いのにと感じました。これでは一方的な敗戦ですよね。常識的にずれているかどうかは多数の意見で決めるものです。クレームをつけた人がどうみても常識人とは思えません。(少なくても私はそう思っています)

前置きが長くなりましたが・・・・・

仕事先のパソコンで雑務用にデスクトップパソコンがあります。
windowsXPで古いVAIOなんですが、私が来た時からあって、pentium4-3.0ghzでメモリが512MBでした。
おいおい、テレビ(アナログ)録画機能が付いているのに何でメモリが512MBなんじゃ〜
いくらXPでも512MBでシステムからソフトからメモリで賄うのは無理でしょう。
普通なら、512MBなら2枚で1GBとかしますよね。そうしないとDualにならずメモリの速度が上がらないし、windows自体がSWAPばかりで使い物にならないと思います。(と誰もが分かると思います)

仕方ないので、家に余っていたDDR2(PC800)1GBを2枚持っていき付けました。
あまりの快適さに周りの事務員がびっくりしていました。

そんな中途半端な販売しているから売れなくなってしまうんです。
買った人は「何でこんなに遅いんだ?」となり、「最初から普通に使えるレベルのメモリくらい付けろよ!」というメーカーや販売店へ怒りの鉾先が向いてしまう訳です。

一度、このような目に合うと、二度と同じメーカーの機械は買わないと思います。
ちょっとした売るための工夫があればこんな問題とかならないと思うし、そんな事が積み重なって商品自体がダメになっていくのだと思います。

日本製品であれば心遣いの効いた逸品にしてもらいたいものです。

また脱線してしまいましたが、このデスクトップを新しくしてもいい!というお許しが出たので、これから検討しようとしています。仕事先のパソコンなので自作する訳にはいきません。(残念です)私が同じ職場にこれからも居るのであれば別ですが、そういう保証的な面を考えるとDELLとか自作に近いメーカー製を選択するしかないかとも考えています。

自作の場合には、Officeとかソフトを入れると結構高価になってしまうので、それもメーカー製を選ぶ理由のひとつにもなっています。心の中では最低、i5あわよくばi7と決めてかかっています。

どのくらい最新機器が速いのか見せてもらおうじゃぁねぇか。

1月 022014
 

今年になって初めての投稿になります。
皆さんはどんなお正月を迎えていますでしょうか。
せっかくの休みもお酒ばかり飲んでいると何も出来ないまま終わってしまうので、このお正月は元旦に日本酒をちょこっと飲んだだけです。どうもお酒を飲むとパソコンを触ったりするのが面倒になってしまう感じがして、普通の日でもお酒はあまり飲まなくなりました。(代わりに煙草は吸いますけどね)何事も健康のためにほどほどにしましょう。

さて、2014年については、新しいwindowsマシンを1台作ろうと考えています。家にあるパソコンはノートパソコンを含め6台ありますが、一番スペックの高いものでもCore2duoのE8400となります。これが私の扱う唯一のwindowsXPマシンなんですが、このマザーBもCPUも中古で購入した物です。マザーBなんて半分ジャンクで2000円程で購入した一品です。

そんな事で、このE8400はwindowsXPのサポート停止に伴いLinuxマシンにしようと思っております。このマシンにはwindows7を入れようかと思いましたが、windowsマシンは一度作ると仕事や自分のデータ管理にも使用するので必然的に長い間使う事になります。半ジャンクのマザーBでは、ちょっと心もとないし、折角インストールしてもすぐに壊れるような事があったら後々面倒なので、このマシンは今使っているE6600のScientific-Linux-6.4 64bitを入れようと思っております。CentOS6.5でも構わないのですが、これはE350に入っていますので、このOSにしようと思います。

windowsにする予定のマシンですが、マザーBは家にあるASUSのH61(LGA1155)とメモリはDDR3-4Gが2枚あるので合計8GB、CPUはi5辺りを検討しています。問題はHDにするかSSDにするかですが、128GBのSSDにしようと考えています。その場合には外付けHD(メルコのUSB1TB)があるので、こちらをデータ退避用に設定をしようと思っています。外付けHDに関しては必要な時だけ接続するという方法です。ケースについては置き場所の問題もあるので、昔ながらの横型のケースを考えています。これは今使用しているモニターの下に設置出来ると場所的に楽というか扱いもし易いという観点からです。予算ですが、VGAをどうするかによって変わってきますが、35,000〜40,000円というところでしょうか。忘れてました、ウイルスソフトも買わないといかんですよね。本当はAMD-A10辺りが欲しいなと思っていましたが、何しろASUSのMBが予備として余っていたのでこれを使うしかないというか活用するしかないかという思いです。

そして予算ですが・・・今はありません。
どうするか?それが問題です。
(初夢に富士山を見れると良いことあるかも・・・)

そうなるとトキオDXで頑張るしかないか。
それに今なら休みもあるし、時間もある・・・・
あの3Rになるか7Rになるか16Rになるかのドキドキ感は何とも言えません。
音楽も良いし、羽根物としてはひさしぶりの名機ですかね。

話は逸れてしまいましたが、そんな事で今年も快適なパソコン生活が出来るように色々とやっていこうと思っております。

また今年もよろしくお願い致します。