最終章 やっと家族でスマホになる
docomoのガラケー2台のMNP予約番号をもらいました。 もう時刻は夕方の6時を過ぎています。 私が使っているスマホ(Yモバ streamX)の契約しているプランが28年の1月に無くなるという事のお知らせメールが届いて… 続きを読む »
docomoのガラケー2台のMNP予約番号をもらいました。 もう時刻は夕方の6時を過ぎています。 私が使っているスマホ(Yモバ streamX)の契約しているプランが28年の1月に無くなるという事のお知らせメールが届いて… 続きを読む »
docomoのガラケーのMNP予約番号をもらってからの続きになります。 本来ならば、ガラケー本体からネットでMNPの予約番号をもらえる事ができるそうなのですが、このネット番号なるものが、契約してから使った試しが無く、本人… 続きを読む »
今日は寒いですね~。 西日本、九州の方では雪で大変なようです。 沖縄では寒すぎて魚が打ち上げられてしまっています。 温暖化と言いながらこの寒さって一体何なのでしょう。 地球が寒冷化している感じがひしひし感じます。 プチ氷… 続きを読む »
今日のニュース記事でまた核関連施設から情報流出についての記事がありました。 ソース元 ⇒ <核検査機関情報流出>複数共有ソフト使用か 何回も情報流出についての事を書いていますが相変わらずのようです。 職員もあまり自分の扱… 続きを読む »
最近はスマホに押されっぱなしのPCです。 売れていない原因は全てスマホのせいではないと思いますが・・・・。 なぜ売れないのか? 良くPC関係の記事に書かれていますが、正直なところどうでしょう。 私は、PC自体が一家に1台… 続きを読む »
久しぶりにwindowsのお話しになります。 windows7からupgradeしてwindows10にされた方は多いと思います。このupgradeは無料ということなので新しい物好きな方はとっくに済ませているのではないで… 続きを読む »
朝から雪が積もっていました。 出勤、通学など皆さん大丈夫だったでしょうか。 雪のあまり降らない地域では大した積雪量ではないのに交通機関に影響が出たり、事故があったりと面倒な事が沢山起きますので、時間も早め早めで対応するの… 続きを読む »
スマホに関係する記事を久しぶりに書きました。(百度のアプリの件) 少し前のニュース記事でPCの販売台数が激減しているとありました。 その代わりにスマホやタブレットの台数が増えている。 私の想像では、スマホが2年契約更新で… 続きを読む »
またまた百度がやらかしてくれたみたいです。 もう笑ちゃいますね~。 前から言われていたので問題は無いかと思いますが、国内で対象アプリを4500人もの人がダウンロードしてしまっているようなので確認のため記事を書く事にします… 続きを読む »
仕事先のLinuxデスクトップマシンもプリンターが使える状態になったので一安心です。 何でもそうですがドライバーが合わないのが一番面倒な作業です。 使えないというのなら、それで納得するのですが、使えているという事が検証さ… 続きを読む »
久しぶりに悩みました。 悩むというよりも「何で~?」という感じでした。 Linuxのプリンター設定は自宅用であれば、使うプリンター機種もCannonとかEPSONとか有名なメーカーのある程度売れている機種になります。 し… 続きを読む »
今日は成人の日で国民の休日です。 ニュースを見ると成人式に出て酒飲んで暴力沙汰で逮捕されている馬鹿者もいます。 毎年、恒例の行事で恒例の逮捕劇ですよね。 この成人式で暴れるのは大体地元の塗装屋とか左官屋とかそんな感じの人… 続きを読む »