個人的な意見」カテゴリーアーカイブ

PC・インターネットなどについての個人的な意見です。

やっぱり初日はブルーな気分だね。

投稿者: | 2016年1月4日

今年も曜日の組合せの悪い年末年始でした。 3日が日曜日なんて泣けてきますよね。 2017年はどうなのか?確認してみると・・・・ げげぇ~!1日が日曜日じゃぁありませんか。という事は12月31日が土曜日ですよ。 この時点で… 続きを読む »

新年明けましておめでとうございます!

投稿者: | 2016年1月1日

今年もよろしくお願い致します。 お陰様で当ブログも最初に投稿記事を書いてから4年が経ちました。 最初の頃はWindowsXPとCentOS6の2台から始まって、今は色々とPCも増えました。 この4年間はことLinuxに関… 続きを読む »

SSDとHDD買ってきました!

投稿者: | 2015年12月31日

大晦日になってしまいました。 さて、皆さん今日の大晦日どう過ごしますか? 恒例の大晦日パソコン改造日の日がやってきました。 今回はマイナーチェンジ程度の改造ですが、とりあえず部品を用意しました。 それは、SSD(SAND… 続きを読む »

自宅の新しいPC環境を考える

投稿者: | 2015年12月28日

今日で仕事納めという方が多いと思います。 この1年はいかがだったでしょうか。 私的には、この1年は色々な事がありました。 来年は穏やかで災害の無い1年でありたいと願っております。 これに反して、私のPC環境は特別に変わっ… 続きを読む »

パチンコ台回収は釘の問題なのか?

投稿者: | 2015年12月26日

2015年も後一種間程になりました。 カレンダーを見ると道のりは長く感じるが、時の経つのは早いものです。 毎日、仕事をしていると新聞やネットで色々なニュースを目にします。 海外で起こったこと、国内の政治の状況、様々なニュ… 続きを読む »

会社のHPと個人のHPの違い

投稿者: | 2015年12月23日

会社や個人でホームページを作り記事を書いたりシステムを管理する人がいます。 もちろん、個人では全て一人で作業しなくてはなりません。 そこは趣味の一つなので楽しみながら作業していると思います。 しかし、会社の場合、ホームペ… 続きを読む »

みんな奴等に騙されてはいかんぞ!

投稿者: | 2015年12月22日

首相の一言で始まったスマホ料金の軽減のお話しです。 私の個人的な意見を勝手に書かせてもらいます。 前から大手キャリアの3社はプランも同じようなもの、価格も同じようなもの、中身もほとんど一緒という申し合わせたようなスタイル… 続きを読む »

H27年末の自作PC予定について

投稿者: | 2015年12月19日

今年も残り僅かになってきました。 家では年賀状ソフトで印刷している人もいるでしょう。 一時は多かったですね、筆まめとか使った年賀状が・・・。 しかし、最近は普通の年賀状が多いように思えます。 えっ、今でも使っている?それ… 続きを読む »

今度は「キーボードPC」だぜ!

投稿者: | 2015年12月17日

年末に来て面白パソコンが続々発売されますね。 名称も「わりきりPC」とか「折りたたみキーボードPC」とかいけてますよね。 そして今回は「キーボードPC」の発売となりました。 名称通りにキーボード自体がパソコンという事にな… 続きを読む »

2016年以降の自作PC部品を予測

投稿者: | 2015年12月15日

自作PCが流行したのはwindows95,windows98あたりの時期です。 その頃は色々なマザーボードメーカーが同じチップセットでも何種類も出していてユーザー側からすると価格、スペック、メーカー、お買い得度で選択肢が… 続きを読む »

横アリのBABYMETALの個人的な感想

投稿者: | 2015年12月13日

横浜アリーナに参戦してきました。 今年最後のBABYMETALのLIVEですが、今回は2階のアリーナ席だったので開場時間に合わせて友人のsaku氏と待ち合わせをして合流しました。夕方の4時でしたが新横周辺はBMの人達でご… 続きを読む »

汚いキーボードを使う人って・・・

投稿者: | 2015年12月12日

会社にいると色々な人がいます。 いつも机の上が整理されてきれいな人、いつも書類を溜め込んで書類が電話帳のようになっている人、お菓子を食べてゴミをそのまま放置している人などなど・・・。皆さんはどんなタイプでしょうか? PC… 続きを読む »