個人的な意見」カテゴリーアーカイブ

PC・インターネットなどについての個人的な意見です。

トキオDXやってきました!

投稿者: | 2013年8月10日

久しぶりに懐かしいパチンコの機種が出たので、この休みに行ってきました。 名前はトキオDX(デラックス)です。 前のトキオはただ、東京タワーがグルグル回っていただけでしたが、今回はエレベーター機能が付いています。 以下のメ… 続きを読む »

ネットの選挙って言っても・・・

投稿者: | 2013年7月22日

参議院の選挙が終わりました。 まぁ、分かっていましたが、自民党の圧勝です。 民主党はもう党としての体をなしていない状態ですね。身から出た錆ですよ。 今回の選挙はネットで候補者の宣伝というか自分の主張を書き込み、見てもらう… 続きを読む »

Googleでグループメール共有はまずいよね

投稿者: | 2013年7月11日

今日の新聞に主題のような記事が掲載されていました。 国家公務員の方々(環境省・林野庁・復興庁・国交省)がGoogle-Gmailで中身が見れる状態になっていたと言うことですが・・・・・ う~ん、これどうなんでしょうか。 … 続きを読む »

ハッカーとセキュリティ会社

投稿者: | 2013年6月13日

ここ2週間程ブログの更新をさぼってしまいました。 というのも仕事でワードやエクセルを使い書類作りに励んでいた関係でキーボードに触るのが面倒になり、ドスパラタブレットでネットを見る感じで過ごしていました。 最近のLinux… 続きを読む »

【通信】この2.3年で通信環境は変わるのか

投稿者: | 2013年6月2日

携帯用の通信端末のをどうするか?ここ1週間悩んでいますが、どこもかしこも、通信速度やエリアの問題がはっきりせず、また、この料金体系が妥当なのかどうか?の検討をしたところで答えが出せていません。 ただ、はっきりしているのは… 続きを読む »

【通信】調べれば調べる程に怪しい・・

投稿者: | 2013年5月26日

外でインターネットをするのに、色々と携帯端末やらスマホやら調べています。 基本は現在の使用料金である6000円以内に収められて、定額通信としてタブレットやノートPCと接続できる環境を作る事にあります。 調べていて一番感じ… 続きを読む »

【tablet】外でのネット接続手段について

投稿者: | 2013年5月23日

毎日、タブレットを持って仕事にいっています。 ノートPCより軽量で起動も速いし、見るだけなら最適だからです。 一番、困っているのが、通信方法なんですが・・・・。 これは皆さん、そうなのではないでしょうか。 家では光と無線… 続きを読む »

サーバーからの情報流出について

投稿者: | 2013年4月24日

このところ色々な国のサーバーから情報流出の記事が多いですが・・・・。今日もありました。 以下Yahooの記事より・・・ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の情報が入ったコ… 続きを読む »

【ももクロ】Ozzfest Japan 2013について

投稿者: | 2013年4月19日

何て言うか、これらのバンドだけでは集客難しいのは良く分かります。 海外のバンドでもそうですが、メタルとして骨がありそうなのは、SLIPNOT / SLASH / BLACK SABBATH / 人間椅子という感じでしょう… 続きを読む »