アドレス110 – ページ 4 –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 162022
 

先日、プラグ交換などを終えたアドレス110です。
走行距離は42000kmを超えました!!

プラグは前回38500kmで交換しているので、3500kmで交換した事になります。

交換されたプラグは焼き色もキツネ色でそんなに擦り減っている事もありませんでした。
予備のプラグとして簡単に掃除をして車載しておくことにしました。

プラグは新しくイリジウムにしました。
値段的には1000円未満で買えるし、単気筒なので1本で済みます。

効果としては・・・・・

・アイドリングが上がった
・エンジン音がハリあるような音になった
・低速トルクが若干上がった感じがする

という印象です。

走行距離も42000kmとなったので、またフューエル1を2.3回投入する事にしました。
これは、ガソリンタンクの保護・水抜きとエンジン内のカーボン除去という意味ですが、定期的に投入しておいた方が安心です。

エンジンの始動性も良いし、Flの燃料噴射の詰まりにも効くと思います。

新車であればそれ程、メンテを掛けなくても安心して乗れますが、110ccで4万キロを超えたバイクなので、そこそこのメンテは必要です。

また、LEDヘッドランプも交換しました。

段々とロービームが暗くなり、最後は点いているのか分からないような状態になってました。やはり新しい内のLEDは明るいです。(あとはいつまでもつのかという事ですね)

スタイルも良い、燃費もまずまずで良いスクーターだと思います。

そんなアドレス110も廃版セールになってしまいました。

メーカーであるスズキも新しい原付2種を発表しましたが、新型アドレス110のアナウンスはありませんでした。

20万円前後で購入できて、スタイリッシュだっただけにとても残念です。

一部の人は、「足置き場が狭い」とか「110ccだから加速が悪い」とか「鈴菌」とか言いますが、私は全然、そう思っておりません。(鈴菌はどうしょうもない)

私は身長172cmです。
私の身長前後の人はあまり窮屈に感じないと思います。

問題なのは運転姿勢ではないでしょうか。
スクーター特有の寝そべっているような足を投げ出すスタイルで乗る方が変なんですよ。

加速が悪いという点についても、ウエイトローラー交換等で見違えるように良くなります。私は11.5gの標準から9.0gに変更しています。

ウエイトローラーの交換は「加速」を取るか「最高速」を取るかの違いです。

ローラーを軽くするという事は「加速重視」の仕様です。
街中中心の走行であれば、こちらの方が適しています。

単気筒で構造も簡単、メンテも自分で出来る。
私のような貧乏人は自分でメンテするのが基本です。
分からない事は事前にネットでググっておきましょう!!

他に欲しいと思うスクーターが出るまでは大事に乗っていきたいと思っています。

9月 182022
 

予定通りに土曜日の午前中に作業をしました。

★作業すること

①プラグの交換
②ポジションランプをLED(アイスブルー)に変更
③メーターの針を交換
④メーター内の照明をLED(アイスブルー)に変更

メーターの針交換については、家に余っていたシルビア(PS13)のスピードメーターから外した針を使おうと用意しました。

★メーターカスタム作業方法

用意するのはプラスのドライバーくらい。
・・・・ミラーはもちろん外します。

・ヘッドライト周辺を全て外す
・青いソケットを外してメーターを取り外す
・照明をLEDに交換しておく
・メーターの透明のカバーを外す
・針を外す(フォークを使ってテコの応用で外す)
・元に戻す

針は結構固くはまっているので少し力を入れて外します。

ここで問題が・・・・

針を差す穴がシルビアの針の穴よりも大きく差さらない事が判明。

どうするか?考えて、ノーマルメーターの針が入る部分だけをシルビア用の針に移植する。
移植すると言っても、丸い土台部分をそっくりシルビアの針の差す部分に瞬間接着剤で取り付けた。

乾かす間にメーター内部の汚れを取る作業をしておく。
メーターカバーの透明の裏側は結構汚れていた。

透明感がましたようです。

乾いたシルビアの針をメーターに戻します。
上手く0のところに針が差している位置で押し込んで留めます。

そして元に戻す。

ここまで作業時間は2時間程度でしょうか。

以下がカスタム後の写真です。
夜はこんな感じです。
まぁ、まぁの出来ではないでしょうか。
安ぼったく見えるアドレス110のメーターが針を交換しただけで良くなりました。
アイスブルーのLEDも色合いがいい。
メーターを元に戻してからポジションランプもLEDに変更しました。
明るく発色が良い感じです。

雨が降る前に作業が終わって良かったです。

また、青色は整備不良になるのではないか?という質問がありましたが・・・。
元々、バイクのポジションランプという定義は無いとの事です。
ですから、青色っぽいランプでもヘッドライトが白色であれば違法ではありません。
後ろのナンバー灯は白色でなければなりません。
飾りの電灯という事ですね。

※ 9/19 写真を解像度の高いものと交換しました。

9月 132022
 

発注していた部品が届きました。

プラグ1個とLED(ブルー:T10 4個)です。

LED(T10)は全面のポジッション的なランプに2個装着、残りの2個はメーター内の照明で使用するつもりです。

装着するのは容易ですが、それだけでは面白くありません。

どうせやるなら、今のアドレス110のメーター周りをもう少し綺麗にしてみたいと思っています。

そのためには、作業時間が必要となります。

メーター周辺を全バラシして、メーターを取り出して作業をする予定です。

一度、家の中にメーターを持ち込んで、家の中で作業をしようと思っています。

そうなると、アドレス110はメーター周辺がバラされたまま少しの間、放置プレイになります。

ただ、通勤に使っているので平日までには元に戻す事が前提の作業になります。

作業日は今週末の土曜日(AM)にメーターを外して、午後にメーターを改造して、日曜日のAMに取付、プラグ交換という事にしました。

午後には試運転が出来れば良いかと思っています。

改造するに当たって、ヤフオク等でアドレス110のメーターを予備で一つ買っておこうか考えましたが、これは壊したらそうする事にしてなるべく無駄は省く方向で考えるようにしました。

私のアドレス110は、中古で購入して現在は4万キロを超えています。
エンジンは絶好調で普通に80キロまで加速、そこからジワリジワリと伸びて95キロくらいが限界ではないかと思われます。

駆動系で改造したのはウエイトローラーだけです。
標準の11gから加速重視の9gのウエイトローラーに変更しています。

だから加速が悪いと巷で言われるアドレス110ですが、私にとっては非常に気持ちの良い加速をしてくれるようになっています。

ベルトは純正品に交換しました。

サードパーティーのベルトも出ていますが、やはり耐久性を考慮すると純正品には敵わないと思っています。

なんせスクーターはベルトが切れたらもう走行できませんからね。
遠くに出掛ける時には予備ベルトを持って行きたい位です。
部品があれば故障した地域のバイク屋さんでも修理が可能だからです。

最高速が伸びない車両はベルトがすり減っている証拠なので擦り切れる前に交換をしておきましょう。

私のアドレスも交換前は70キロぐらいしかスピード出ませんでしたから・・・。
ベルトを見たら本当に擦り減って細くなっていました。

きっと、前のオーナーはエンジンの馬力が落ちてきたと思い込んで売ってしまったのかも知れません。

交換時期は、最高速でも分かりますが、大体3万キロ~3.5万キロ(純正ベルトで)ではないでしょうか。早め早めの交換がやはり大事だと思います。

標準のウエイトローラーは35000キロ走行にしてはそんなに傷んではいませんでしたが、一部に摩耗があった程度です。

まぁ、アドレス110であれば80キロ前後のスピードが出れば充分満足です。
バイパス等で車の流れに乗る事が出来ればそれで良いと思っています。

他に必要な資材が無いか只今、検討しています。

アドレス110(CE47A)で何か良い方法等ありましたら、お教え下さい。