メールBOXを開けば詐欺メールばかり・・・
詐欺メールには自分は引っかからない!
という強い意識を持っていても人間なので魔が差す時がある。
それが今回多く詐欺に引っかかってしなう内容(ヤマト運輸・東京電力)のメールではなかろうか。
相手は多くのメールを配信して、その中の1通・2通が詐欺に引っかかれば良いと考えている。
詐欺メールには自分は引っかからない!
という強い意識を持っていても人間なので魔が差す時がある。
それが今回多く詐欺に引っかかってしなう内容(ヤマト運輸・東京電力)のメールではなかろうか。
相手は多くのメールを配信して、その中の1通・2通が詐欺に引っかかれば良いと考えている。
1stアルバムのEasyGirlや夕方フレンドは今でもレコードで聞いています。
ソロアルバム「チェースト」のTokyo Soul Cityや北千住等も大好きな楽曲です。
60歳前後の頃と違い、身体がきつくなってきているように感じます。
早起きは出来るが、疲れ方が違いますし、ついつい早寝をするようになってしまいます。
65歳まで、もう半年を切ったので仕事はいつでも辞めれる状態である事が私にとって唯一安心していられる要素となっています。
もしかしてWindows12は毎月課金されるOSになるかも知れません。
Office365のように1年間のライセンスを買ったり、毎月口座から引き落としなんて嫌ですよね。
段々とWindowsのシェアが減少してきているので苦肉の策なのかも知れません。
その時に備えて皆さんもLinuxのデスクトップマシンを作って慣れておいて欲しいと思います。
人間って不思議なもので、どちらかが上、どちらかが下という意識で相手を見ています。
上であっても下と同様の付き合いが出来る人、出来ない人がいます。
私の上司は後者でいつも上から目線で物事を押し付けるタイプの人です。
多分、こういう輩はどこにでも居る、嫌な上司の典型的なタイプでしょうか。
社会と繋がりとか老いても仕事をするのが良い風潮に思われているのは、人を安い給与で働かすための上流階級の人達が作り出した罠ではないですか。真面目な人程、この言葉に弱いと思います。
人の一生は人それぞれです・・・
CDをMP3に録音していて気が付いた事があります。
同じバンドなのにスペルが大文字だったりあまり使わない文字であったりしてホルダーが2個、3個作られてしまうケースがあります。
一度、録音が終わった後にホルダー整理とバンド名の整理もしなくてはなりません。
複数のPCを使っている人は、全体のネットワークの接続がすっきりするまで納得しないで作業してしまうと思います。
ネットワークに表示されないとか・・・
共有が上手く出来ないとか・・・
色々と問題が出てきますが、作業をしているといつの間にか解決出来ている時があります。
以前はテレビを見ながらウトウトばかりしていた家内ですが、「こういう寝方をすると亡くなったお婆さんのように痴呆になり易いんだよ」と教えたからです。
なぜ、テレビを見ながらウトウトが良くないのか・・・
このところ雨が非常に多く感じませんか?そしてインドネシアでは火山の噴火、お隣の中国では竜巻と雹(こぶし大の大きさ)と異変が起きています。
段々と今と同じような仕事のスタイルの維持が出来なくなってくると思う。
そのために外国人を雇用するという手法をやっているが、円安になり逆に日本から居なくなる。
そうなると少なくなった日本人だけで仕事を回すことになる。
逆に段々と休みが無くなっていくのではないか。
少し前まではノートPCでLinuxを使っていましたが、やはりデスクトップPCのLinuxは良いです。
何が良いのかと言うと目が悪くなっている自分に表示の自由度が高い上にキーボードがやはり打ちやすい。
サウンドカードも取り付けて好きな音楽を良い音で聞きながら作業ができる。
Linux-Mint21.3の方も何もしなくても普通に認識していました。
全く問題ありません。
少し古い部品の方が安定したLinux用のドライバーが提供されている可能性が高いです。
枯れた部品のLinux利用の良いところではないでしょうか。