おやじの意見 –          おやじdemo_CentOSを使う
12月 052023
 

新しい情報が出てきたのでご報告をしたいと思います。
先ずはどんな状況になっているかです。

以下、原付免許で乗れるPCXとCB125Rが登場?スーパーカブも存続?「新原付」の走行評価が実施された
【ウェビック】2023.12.4記事より抜粋

免許区分などを管轄する警察庁では、これを「新基準原付」と呼称。2023年9月から有識者会議を設け、本格的に検討を開始した。

50cc以下の原付一種は、2025年10月末日に排ガス規制強化を控えているが、技術的にもコスト的にも対応が難しい。そこで125ccクラスの出力を50cc並みの4kW(5.4ps)以下に抑え、従来の「排気量」ではなく「最高出力」で原付一種の枠組みを再定義する案が検討されている。

11月に警察庁が公表した資料によると、実車による「走行評価」を実施。これは、原付、新原付、現行110~125ccの原付二種を乗り比べ、新原付が原付と同様に安易かつ安全に運転できるか確認するのが目的だ。

9月に運転免許試験場の技能コースにおいて、免許の実技試験(いわゆる一発試験)を担当する技能試験官12名が車両を比較。さらに一般ライダーによる試乗会も10月に行い、運転特性をチェックした。プロと一般の目から、原付および新原付の差を検証するのが狙いだろう。

前々から言われていましたが、検討を開始したのが今年の9月からという事です。

予定としては、2025年の10月末日が排気ガス規制強化となっているので施行は2025年11月からという予定であると思います。

そして、懸念されている改造する事については・・・・・

警察庁は、新原付の「不正改造防止策」についても公表した。これは国内二輪メーカーらで構成される日本自動車工業会が提案したもの。ユーザーによる不正改造で、出力ダウンさせた新原付のパワー制限解除を防ぐのが狙いだ。

出力制御の詳細な方法は未定だが、大きく分けると次のとおりになるという。

① スロットル開度の規制等、物理的な制御(今回の試作車に採用)
② 燃料噴射コントロール等、ECU(ECU Engine Control Unit)による制御
③ 両者の組み合わせ

これに対し、不正改造を防止する方法は主に二つだ。まず一つ目は「物理的制御」。工場等で使用されている工具以外では、出力制御のために変更した部位にコンタクトできない特殊な構造とする。

二つ目は「ECUによる制御」。カードの差し替えや、断線、ショートなどによって出力制限を解除できない設計にする。いずれの方法でも一般人には「改造することが困難」という。今後は、法規体系への落とし込み、型式認証審査時の確認等に関して関係省庁と相談していく。

という内容となっています。

絶対に素人やカスタム専門店でも改造させないぞ!というメーカー側の意気込みを感じます。
ただ、内容的に原付1種のハード(本体)のみではなく、免許区分内容については今後、何か変わっていくのかどうかに注目が集まります。

・30km制限がどうなるのか?
・2段階右折は?
・普通自動車免許におまけとして付くのかどうか
・原付1種から2種へ移行の際の費用は安くなるのか  などでしょうか・・・・・。

★私の意見としては・・・・・

そんな物理的に面倒な事をしなくても、原付1種=125ccまでにすれば良いと思います。
但し、二人乗りは×で良いのではないでしょうか。

現在の原付2種免許=200ccまでという範疇にすれば良い。
既存の原付2種免許の方は高速道路を乗れる最低限の排気量までという事にする。
こうなれば不満は出ないと思います。

メーカー側も変な改造に費用負担をしなくて済みます。

今回の改造を阻止する方策についても何か抜け穴がありそうで何とも言えません。

エンジン毎載せ替える輩が出てこないか心配ですし、それをするために盗難車が増えるという事も考えられます。

さて皆さんはどうお考えでしょうか。

1月 312023
 

2023年は始めから物価高騰で電気代・ガス代・灯油代など何もかも高い状況からスタートしました。

年金暮らしの人は大変ではないかと思います。

かと言って、我々のように働いている人も決して楽ではありません。

そこへ防衛費や少子化対策(異次元の?)なども消費税を上げたりして対応していくのではないかと言われています。

社会情勢を見れば、近隣の国にロシアや中国等あるので仕方無いところですが、ただ単にアメリカから撃ち落とせないロケット買ったりするのはアメリカに税金を献上するだけになってしまいます。

大事な事は、費用対効果を考えて欲しいところです。

写真素材 pro.foto
費用対効果を考えると核保有が一番有利ではないかと考えています。

日本の置かれている地域状況からしても、核を保有する事で周辺の国々も安易に手を出せなくなるのではないかと思います。

それに日本では原発施設もあり、核保有に関して問題視する以前に原発がある事自体が核を保有していると同じだと私は考えています。核ミサイルを作るにしても原料となる物は原発から沢山出てくるでしょう。

★防衛する=費用を少なく最大の効果を考える

この方程式が理解されずに、どこかの利権が働き軍事用資材を購入するだけという事であれば問題ではないかと思います。

ロシアや中国、北朝鮮と日本とは地学上、距離が近い。
近いという事はミサイルが発射されて届くまでの時間が少ないという事です。

反撃出来ないで終わる可能性がある。

その点、核ミサイルを潜水艦に搭載して隠密活動をすれば、本土が攻撃されても、潜水艦から攻撃国に対し反撃が出来る。

尖閣・沖縄周辺には一番効果があるのではないか。

この事が抑止力に繋がると思う。

日本は周りを海に囲まれているので、潜水艦で周囲を守るのが一番有利である。

核を保有するしないの論争は電気代の原発を稼働させるさせないの論争に似ている。

原発を稼働させれば石油消費が少なくなり電気代が下がる。
そうなれば国民みんなが安い電気代で済む。

核を保有すれば防衛費も安く済む。
余計な軍事資材を買わされなくても済む。

核放棄をした結果のウクライナを考えればおのずと答えが出る筈なのだが・・。

3月 232022
 

昨日は停電の可能性もあったので、早めにお風呂に入りラジオを聴きながら寝てしまいました。

エアコンも使わず、PCも使わず、環境に優しいおやじと化してました。

この年になると、無理にテレビを見て起きているのも億劫となり、仕事のある平日は早めにお風呂、夕飯を食べ、自分のベッドで本を読んだり、音楽を聴いたりして寛いでいた方が自分ではストレス解消になっています。

夜、起きていれば、ビールを飲んだり、甘い物を食べたり、たばこを吸ったりとロクな事をしませんから。

一時、手の痺れやストレートネック(スマホ首)になった関係もあり、自分ではなるべくスマホを見ないような努力をしています。

スマホを見ないのは目を休めたいから。

テレビもしかりスマホ、PCもしかり、目を酷使している私にとっては目を休める事が体調の良さに繋がっているものであると考えているからです。

ニュースもラジオから仕入れるようにしています。

ウクライナの侵攻についても、ここ何日かは相変わらず膠着状態のようです。

一人の狂人のために何の罪もない子どもたちが死んでいくのはどう考えてもおかしい。
狂った年寄りから死んでいくべきだろう。

他国の土地を横取りするために因縁を付けて脅かし、武器で殺戮を繰り返す。
一体、誰に何の得があるのか。

街もインフラも再生不能です。
元に戻すのにどの位の費用、時間がかかるのでしょうか。

ネット上では、お互いを批判する動画やフェイクニュースが溢れ、他国や企業までも攻撃対象になってしまっている。

戦っている当事国はもう普通の精神状態では無いだろう。

最後にはいかに周りを巻き込むか考えているかも知れません。

最悪なのは段々と核や細菌・毒ガスなどで攻撃する可能性が高くなっている事です。

一度、始まれば収拾が付かなくなる。
それこそ、周辺国を巻き込んだ大戦になってしまう。

日本も遠く離れているからといっても何が起きるか分からない。

一人の狂人のせいで世界が終わる可能性もある。

分かった事は、国連もNATOもアメリカも口だけ番長だったという事である。