問題」タグアーカイブ

年末年始はもっと休暇を取るべきではないかと思う

投稿者: | 2018年1月16日

1月も中日を過ぎてしまいました。 時が経過するのは早いものですね。 思い出すと、今年のお正月ほど正月らしい雰囲気が無かったのではないでしょうか。 箱根の駅伝、ニューイヤーとお正月の陸上競技はありましたが、何となくそう思っ… 続きを読む »

オークションはひどいものだな

投稿者: | 2016年11月7日

オヤジのバイク選びの中でオークションも参考にしています。 実際、店に売られている商品と個人が売りたい金額がおおよそ分かるからです。 勿論、良い案件があれば入札したいと思っています。 が、最近のオークションっていかがなもの… 続きを読む »

そろそろマイナンバーが届く時期ですが・・

投稿者: | 2015年11月7日

マイナンバーの通知カードの発送が始まっています。 もう皆さんの手元には届きましたか? 私の地域はまだのようで届いていない状況です。 さて、このマイナンバー制度ですが、この仕組みを作って、日本国民全員にカードを発行し、それ… 続きを読む »

Scientific-Linux7の使い勝手について

投稿者: | 2015年1月25日

Scientific-Linux7をインストールしてから半月ほど経過しました。毎日のように起動をして、少しずつver6との違いを認識しつつ、自分の使い易い環境を作ってきました。 ◆インストールしたPC環境 1.CPU  … 続きを読む »

若者のパソコン離れって本当なのか?

投稿者: | 2014年10月16日

この記事を書く前に、スマホ・タブレットが主流になりつつあるのか?という記事を連続して書きました。 私的には、スマホもタブレットもサービスを受けるだけ機器で有ることには変わりません。 スマホ・タブレットで生産性のある事はで… 続きを読む »

iphone6は富裕人の証?

投稿者: | 2014年9月20日

まぁ色々、ニュース出てます。 中でも、SIMフリーのiphoneを求め中国からバイヤーが沢山来ている。 何でも、中国本土ではiphoneの発売が未定だそうで、新商品のiphone6を富裕層の人達が高額でも欲しがっているた… 続きを読む »

絶対安心なクラウドなんて存在しない

投稿者: | 2014年9月2日

アメリカの女優さんのヌード写真が漏洩したニュースがありました。 〇記事はこちら⇔ヌード画像流出、アップルはiCloud侵入との報道で調査 そもそも、誰に見られるか分からないネットサーバーにヌード写真を入れているハリウッド… 続きを読む »

パソコン内の整理整頓ができない人

投稿者: | 2014年8月28日

前に記事でデスクトップの画面を見れば使っている人が何となく分かるというような事を書きました。今回はその続編というか、新しい職場にかわった、私の使用しているパソコンについて書こうと思います。 仕事先は同じなので、使用してい… 続きを読む »

まだXPを4万8千台も使っているのか?

投稿者: | 2014年7月7日

ニュース記事で読まれた方も多いと思います。 東京電力でwindowsXPを未だに4万8千台も使用しているとの事です。 ◎ニュース記事はこちら ⇔ 東京電力、「2019年までXP継続」の報道に対しコメント 記事の中に「イン… 続きを読む »

やはり最近の中国製スマホは危険だぜ!

投稿者: | 2014年6月18日

スマホも色々なメーカーが作っていますが、特に中国製品は危険のようです。 米が中国製品のパソコン・スマホは使わないという理由も理解できます。 ◆記事はこちら ⇔ 工場出荷時からスパイウェア入りの中国製スマホ、G Dataが… 続きを読む »

なぜAKBは顔認証システムを導入しないのか?

投稿者: | 2014年5月28日

AKBの女の子二人が握手会で切りつけられた事件がありました。 本人達と警備員の方が軽傷で済んだのは何よりです。 しかし、色々と「なぜ?」と思うことがあります。どうしてAKBなのか?どうして川栄と入山なのか?私的には二人共… 続きを読む »

3Dプリンターの将来は届出制?それとも登録制か。

投稿者: | 2014年5月9日

前にアメリカかどこかで、3Dプリンターを使って拳銃を作り、その設計図をネットで公開して、3Dプリンターがあれば誰でも作れるというニュースがありました。こんな話は日本ではまだまだ先の話と思っていたら、作って逮捕された人がい… 続きを読む »

LinuxとWindowsのネットを使う上での安全性

投稿者: | 2014年5月1日

IEの問題で代替ブラウザをインストールしたり、連休なのに面倒です。 今のパソコンはネットに繋がっていて当たり前ですので、このような脆弱性の問題が出ると、今まではどうだったのよ?と不安になります。SSLの問題では、2年間も… 続きを読む »