wordpress –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 232023
 

久しぶりに面倒な依頼がありました。

ある団体で運用していたワードプレスのサイトで事務担当者がPHPのバージョンアップとワードプレスのバージョンアップを同時に行ってしまった結果、エラーが表示されてサイトが見れなくなってしまったという事です。

良くあるあるの話なんですが、これが結構、初心者の人が嵌る罠なんですよね。

問題となるのがワードプレスのバージョンを上げてしまうと問題となるのが、使っているサイトのテーマであったり、プラグインのアプリだったりします。

どこかが問題となり、起動しなくなります。

慣れている人だと段階的に修正をしたり、プラグインを止めたりするのですが、何もしないまま進めてしまうとこのような結果になってしまいます。

しかし、問題はこれだけではなかった。

サイトが置いてある場所が、レンタルサーバーだったのですが、このサーバーにアクセスするための情報(IDやパスワード等)の書類やファイルが行方不明だった。

FTPもSSHも使えないじゃん。

ましてはサイトが壊れているので管理画面にも入れない。

う~ん、小さな会社や団体だとこれまた、あるあるの話ですよね。
担当者が変わると大事な情報も分からなくなる。
申し送りというか大事な仕事の連絡がリレーされていない状態なんですよね。

結局、私が行っても何も出来ず話だけ聞いて帰ってきました。

とりあえず、IDとパスワードが無いとサーバーにアクセス出来ないので修復しようがありませんと担当者の上司に伝え、サーバー会社に連絡をしてID関係の情報を再送してもらってからという事になりました。

PCやワードプレス等が分からない人はワードやエクセルと同じような感覚でいる人が多い。

サーバーは外部にあり、ネットワークで繋がっていて遠隔操作しなくてはならない。
何も知らない担当者が更新作業(PHPやシステム自体)に関わるのもいかがなものか。

ワードプレスでホームページを作ったら終わりではなく、そこからがスタートになる。

最初だけで適当な扱いにしている会社や団体が非常に多いと思います。

修正するためにはどうしたらいのか?についてはまた別記事で書く事にします。

9月 222021
 

本当にこのブログの元であるWordpressを触る事にしました。

普段は記事を書くだけで基本的なUpgradeはしていませんでした。

それが溜まりに溜まってしまい、PHPの期限が切れる(5.6だったかな)という事態になり、事前調査無しでPHPをUpdateしたところブログが表示されないという問題が発生してしまいました。

う~ん、こういう場面の時はじっくり腰を据えて事前調査からしないと駄目なようです。

このブログはテーマも古く、多分PHPのUpgradeにテーマが引っかかっているな!と思った次第で、只今、いつもの表示ではないテーマを使っています。

変更しても違和感ないし、幅が広く字も大きく見易いので、「このままの方がいいか?」とも思っております。

WP(Wordpressの略)もプラグイン等のUpdateも多くあり、不要なプラグインは削除する、Updateは最新にしておくという事が必要です。

場合によっては、PHPのヴァージョンが古いとエラーを起こす時もあります。

こういった面倒さがあるのがまた楽しいところであり、自分の知らない知識を身に付けられる作業なのかなと思います。

無料のブログエリアでは、このような技術的な作業は無いですからね。

そんな、こんなで読者の皆様!!

少しの間ですが、テストや変更などの作業をやりながら更新作業をしてゆきますので、見れない時、表示が遅い時など多々あるかと思いますが、懲りずに見に来てくれますよう、よろしくお願いいたします。

 

ブログ管理者のおやじ

4月 232020
 

このブログを開設してから早くも8年が経過しました。

今、私は還暦の60歳ですから52歳の時に作り、始めたブログとなります。
この8年間の間に私個人でも色々な事がありました。

この年齢でありながら、52歳以降に仕事も変わっています。

実際には55歳の時に新しい企業に移りました。

今でも現役の仕事をしています。

私が、こんな年齢で就職出来たのは、今まで独学で勉強してきたPCやLinux、Wordpress、サーバー構築に依るところが非常に大きいと思っています。

元々、性格的に腰が低いおやじなので周囲にも溶け込み易かったのも幸いしました。

これから私のような年代でも就職活動をしなくてはならない人が出てくると思いますが、自分の好きな事、自信をもって出来る事を伸ばしてネガティブにならず頑張って欲しいと思います。

以前にも書きましたが、私がLinuxを勉強し始めたのが50歳前後かと思います。
そこでサーバー設定方法やコマンド、サービスの設定を覚えました。

その時は、「自分が30代なら、もっと良かったのにな」と思いましたが、人間やれば出来るものだと今更ながら思います。

独学で人に頼らず知識を身に付けると、しっかり頭に保存されており、忘れかけても思い出すのがとても早い上、孤独にも強くなれると思います。

仕事から早く帰って6時頃からご飯も食べずにLinuxを勉強して、気が付くと夜の12時過ぎというのが約2週間続きました。

この2週間でほぼLinuxサーバー構築が出来るようになったと記憶しています。

自宅待機で何もやることが無いと嘆いているよりも、何か集中して会得できる何かを探してチャレンジするのはどうでしょうか。

資格でもいいし、Linuxやwordpressでもいい。

特に40代以上の人は何かを始めるチャンスだと思います。