個人的な意見」カテゴリーアーカイブ

PC・インターネットなどについての個人的な意見です。

今年で6年目に入ります!

投稿者: | 2017年1月2日

今年でこのブログも6年目に入ります。 我ながら良く続いているな!というのが実感です。 50歳前後で始めたブログでLinuxサーバーを構築する話からBABYMETALの話、そして最近ではバイクの話と一見、若者のブログのよう… 続きを読む »

人に何を言われようが自分の好きな事をやれ!

投稿者: | 2016年12月30日

いやぁ、毎日仕事です。 この年末に関してはもっと休みが欲しかった! 色んな部品や道具が届いてもバイク整備をする暇がない。 神様は「ゆっくりやりなさい!」とおっしゃっているようです。 私の場合には結構、没頭して作業してしま… 続きを読む »

年末年始のバイクいじり

投稿者: | 2016年12月20日

今週は暖かい日が続いています。 バイク乗るなら良い天候ですよね。 先週の土・日曜日とバリオスを弄る時間があって、色々と整備しなくてはならない箇所、きれいに仕上げなくてはならない箇所、必要な機材など考えていました。 先ず、… 続きを読む »

バイクは来たが触る時間が無い

投稿者: | 2016年12月12日

やっと待ちに待ったバイクが来ました。 そのバイクの名は「バリオスA型 45馬力」です。 このバリオスですが、気に入った車体を探すのがとても大変でした。 何しろ、古い(1991年あたり)し、車体自体が若者が乗るバイクなので… 続きを読む »

パソコンを人に教える

投稿者: | 2016年12月8日

昨晩、仕事先の別の事務所でパソコンの講習をしました。 私は別にwindowsのプロでもありませんし、wordやexcelの資格がある訳でもありません。 事務所の事務職が業務としてパソコンを使う時の簡単な講習です。 先方の… 続きを読む »

ニュース記事からパソコンの話題が消えた

投稿者: | 2016年12月7日

暖かいと思っていたら急に寒くなりました。 皆さん、風邪引かないようにお願いします。 早速ですが、最近はヤフーにしろGoogleにしろニュース記事のIT、テクノロジー関係のニュースでパソコンやWindows、Linux関係… 続きを読む »

車の暴走モードはどうして起きる?

投稿者: | 2016年12月6日

今年の冬は暖かいのか寒いのか分かりませんね。 このところ昼間は外に出てもセーターとかで上着を着なくても全然平気です。 そんな中、おやじは頑張ってますよ。 先ずは、バイクは250ccで決まったので待機中です。 休みの日には… 続きを読む »

おやじなのに赤色を選ぶ

投稿者: | 2016年12月2日

12月に入り、もう2日経過してしまいました。 普通でなくても忙しいこの時期にバイクの事で忙しさを自分で追加しています。 まぁ、好きな事をやっている時は「疲れた!」なんて事無いですよね。 仕事を嫌々やっていると非常に疲れま… 続きを読む »

明日から12月に入りますが・・・

投稿者: | 2016年11月30日

今日は急に寒くなってしまいました。 バイクの事ばかり書いていて、BABYMETALが紅白に出ない事を書くのを忘れていました。 前から書いてますが、海外で人気が出ようともNHK紅白は「そんなの関係ねぇ」という感じですかね。… 続きを読む »

おやじのバイク選択は250ccかな

投稿者: | 2016年11月29日

段々とおやじのバイク選びも煮詰まってきました。 煮詰まってきたというのは、選択肢が限られてきたという事でしょうか。 小さな125ccのAPEとKSRは私の選択肢から外しました。 理由は簡単です。 小さい割に売っている値段… 続きを読む »

一人遊びが好きな人はバイクが似合う

投稿者: | 2016年11月25日

毎日、バイクに乗ってプチツーリングしたいと言う気持ちで一杯です。 車だとあまり遠くに行く気が無いのですが、バイクだと気持ち的に遠くに行けるような感じがします。 車だと、どうしても渋滞等の混雑が先に頭を過ってしまいます。 … 続きを読む »