自作PCの世界はもう2社択一になっていきている
今週は梅雨時だけあって雨の多い日が続いています。 雨が降っていると、通勤通学が嫌になりますよね。 電車に乗るだけで眼鏡が曇ってしまい前が見えなくなる。 眼鏡にも自動車の熱線のような機能が付いているといいですよね。 ワイパ… 続きを読む »
今週は梅雨時だけあって雨の多い日が続いています。 雨が降っていると、通勤通学が嫌になりますよね。 電車に乗るだけで眼鏡が曇ってしまい前が見えなくなる。 眼鏡にも自動車の熱線のような機能が付いているといいですよね。 ワイパ… 続きを読む »
さてさて、更新がなかなか出来ませんでした。 見に来てくれた方、申し訳ありませんでした。 今月は仕事で末日までに提出、申請をしなくてはならない書類作りがあり、思うようになりませんでした。家に戻ってパソコンの電源を入れる気力… 続きを読む »
先日、学生時代の友人と回転寿司に行きました。 今は、モニターにタッチして食べたいネタ、種類、個数を発注する仕組みですよね。 たまたま、巻物・その他のコーナーにお稲荷さんを発見しました。 お稲荷さんって回転寿司に来てまで食… 続きを読む »
仕事していると色々なタイプの人がいます。 真面目に一人でコツコツやる人。 誰かに仕事をさせて自分は電話で話だけしている人。 そもそも、会社では仕事の役割分担が決まっているのですが、その役割分担自体を無視して、勝手に自分が… 続きを読む »
ドンキは安いPC出しますよね。 前にも安いPC出してましたが、今回はタブレットPCであります。 もう19800円という価格なので、パチンコで負けたと思って買った人、キャバクラ行ったと思って買った人もいるでしょう。 たかが… 続きを読む »
出始めの頃はもっと売れるかと思ってました。 でも私の周りには身に付けている人誰もいません。 まだフランクミューラーの方が良く見かけます。 しかし、売れない原因って何でしょうか? 〇そこまで時計に機能を求めていない 〇スマ… 続きを読む »
このところ真面目?にLinuxの記事を書きました。 本来、こちらの方面がこのブログ本来の内容であるのですが、ついつい自分が好きな事について書きたくなってしまい、バイクの件や音楽の件、社会情勢的な事も書いてしまいます。 L… 続きを読む »
前記事で書きましたが、現在ノートPC検討中です。 やはり、ノートPCは処理速度が遅い分、CPUは速いものを選びたいですよね。 中途半端なCPUでは後々ライフサイクルが短くなる。 性能面で高いCPUを搭載したパソコン(ノー… 続きを読む »
私の家にはLinuxが沢山インストールされていますが、ノートPCに入れてある物は古い機種が多く、最近になって、そこそこの速さのノートPCが欲しくなってきました。 今あるのは・・・・ 1.IBM X40 2台 pemtiu… 続きを読む »
この土日の6/3.6/4はバリオスで走ってきました。 天気が良かったので沢山バイク走ってました。 その人達を見ていると、若い人(20代)よりも30代以上である40代の人達の方が多いように思いました。若い人はあまりバイクに… 続きを読む »
一昔前はレーザープリンターは白黒でも高かった。 でも今は、カラーレーザーでもお安く買えるようになってきました。 元々、家ではプリンターは消耗品と考えて安いプリンターしか買っていませんでした。 安いプリンターと言えば、イン… 続きを読む »
早いもので今年も今月で折り返しとなります。 2017年の調子は皆さん、いかがでしょうか。 今年前半ついてなかった人は後半に何か良いことがあるといいですね。 前から気にっていた事がSPAの記事になってました。 「自分が死ん… 続きを読む »
どうやらカメラとMP3等を再生する小型のミュージックプレイヤーが売れないようです。 これは考えただけでも簡単に分かる事ですよね。 そうスマホが蔓延してしまったので、スマホの一つの機能として付いているから。 差別化された一… 続きを読む »