Windowsについて」カテゴリーアーカイブ

クライアントで使用しているWindowsについての意見です。

windows10発売日は7月29日です!

投稿者: | 2015年6月1日

この夏に発売されるとアナウンスがあったwindows10ですが・・・・ 発売日が決まりました!7月29日です。 この日にwinodws7やwindows8などのupdateも無償で出きるようになります。 そして自作派の人… 続きを読む »

Win98seを再調整しました!

投稿者: | 2015年5月16日

前回から古いwindows98の話になっています。 「何だよ!いまさら、windows98の話題は無いだろう!」という声も聞こえそうですが・・・・ そこは勘弁して頂き、記事を書きたいと思います。 PC好きな人にしてみると… 続きを読む »

ルナドンのためにWindows98seをインスト

投稿者: | 2015年5月13日

とうとうインストールしてしまいました。 Windows98seです。 何年ぶりでしょうか。98の空の画面を見るのは・・・・。今どき、Windows98なんてインストールする人いないでしょうし、ましてはインストールするPC… 続きを読む »

windowsのパスワードがだだ漏れ?

投稿者: | 2015年4月14日

この話は別段ウイルスに感染したとかの話ではありません。 ◆情報元は こちら(「Windows」に脆弱性か–パスワード盗難に悪用されるおそれ) 基本的には、絶対という事は無いので注意レベルで読んで欲しいと思いま… 続きを読む »

やっぱり偽物は無償アップデートしても・・・

投稿者: | 2015年3月29日

windows10の無償アップグレードの詳細が分かってきました。 偽物のwindowsでもアップデート出来るようなアナウンスでありましたが、実はアップデートが出来ても認証はされず、非正規品のwinodwsとして使えなくな… 続きを読む »

XPと同じ運命を辿りそうなwindows7

投稿者: | 2015年3月19日

今夏発売されるwindows10ですが、windows7以降(と言ってもwindows8しかない)であれば無償でアップグレードできるそうです。 普通であれば、新しいOSを使いたい、どんなOSになっているのか期待もあり、人… 続きを読む »

Office-2016って言われても・・・

投稿者: | 2015年3月18日

windows10がこの夏に発売されるようです。 と同時にいつものようにOfficeも新しいバージョンで発売されるようです。 そんな毎回、毎回、Officeを購入する人いるのでしょうか。 私は最近、Office365を使… 続きを読む »

えぇ~?WindowsXPのシェアが増加している?

投稿者: | 2015年3月7日

こんなニュースが目に入りました。 ◎記事はこちら ⇔ サポート終了のWindows XPシェアが増加 WindowsXPはマイクロソフト社がサポート終了(2014-4)をしたOSです。そのXPが昨年の11月にシェアが14… 続きを読む »

Windows7のメインストリームサポート終了だって

投稿者: | 2015年1月9日

windows7のメインストリームサポートが1月13日(米国時間)に終了します。 このメインストリームサポートというのは新機能の追加や無償サポートなどで、今後はこのサービスが一切無くなり、セキュリティサポートのみ、今後5… 続きを読む »

中古PCのwindows-7付きはお得なのか

投稿者: | 2014年12月9日

このところ同じメーカーの同じ機種の中古パソコンが安価で出ています。 同じ機種という事は、企業に貸し出していたリースアップのパソコンあたりかと思いますが、Windows-XPの更新で回収されたパソコンの再整備品ではないかと… 続きを読む »

改造したhp6710bをVistaで動かしてみる

投稿者: | 2014年12月1日

CentOS-7で快適なhp6710bになりましたが、読者の方からメールがきました。 「私はVistaで使用していますが、とても使いにくい状態です。改造したhp6710bをVistaで動かすとどうなるのか?検証してもらえ… 続きを読む »

もっとAccessを使うべきだと思う

投稿者: | 2014年10月11日

会社の仕事でパソコンを使って事務処理をする人が多いと思います。 殆どが、MS社のオフィスを使っているのではないでしょうか。 私の仕事先ではOffice2010を使用しています。 使い始めて半年ですが、ようやくリボン形式の… 続きを読む »

XPを自宅のファイルサーバーにするのは危険

投稿者: | 2014年5月20日

未だにXPを使っている人が結構います。 このブログにもXPで来られている人の割合が35%です。 7-64bitが25%、32bitが15%、vistaが5%、その他の20%がリンゴちゃん、Linux、Androidです。… 続きを読む »