バリオスで富士山を見に行ってきた!
平日に休暇を取ることができました。 年休とかではなく、ただ土曜日出勤の振替休日です。(損なのか得なのか分からない) ちょうど梅雨時の合間に晴天だったのでバイクに乗ってきました。 晴れていて気温が22度前後で気持ちがいいで… 続きを読む »
平日に休暇を取ることができました。 年休とかではなく、ただ土曜日出勤の振替休日です。(損なのか得なのか分からない) ちょうど梅雨時の合間に晴天だったのでバイクに乗ってきました。 晴れていて気温が22度前後で気持ちがいいで… 続きを読む »
久しぶりにバリオスの話を書きます。 このところ新しい部品を付けたりしていないので書く事も無かったのですが、キャブレターの調整だけ行いました。 それは何でか? 調整したのは、バイクが正立の時とスタンドを出して傾斜している状… 続きを読む »
ちょこっと前にニュース記事でバイクのマフラー騒音の記事がありました。 私的に要約すると、バイクのマフラーはうるさくて迷惑だが、旧車がなくなりつつある現在、この問題も解決していくいう内容だったかと思います。 確かにバイクの… 続きを読む »
タイトルでこの事はバイクの話だなと思った人はいらしゃいますか。 そうです。 小型排気量のオートバイの事です。 一時、日本国内でも現付(50cc)のバイクが売れずに世界標準の小型排気量である125ccに置き換わるような話も… 続きを読む »
今日も寒いです。 しかし、その寒い中、バイクで走っているおやじです。 最近は防寒具(ワークマン)の性能が良すぎて走っていても全然寒くありません。 これもバイクで寒い冬も楽しめる要素になっています。 でもバイクに乗りたいけ… 続きを読む »
今朝も寒かったですね。 皆さんの地域はいかがですか。 徒歩で通勤していると手袋を着けないと手が冷たくなってしまいます。 このところバイクでは電熱手袋をしているので、バイクに乗っている時の方が暖かいと感じる。 何でも装備す… 続きを読む »
12月1日の土曜日、バリオスで走ってきました。 いつものようにボッチツーです。 せっかく、電熱手袋仕様にしたので走りたくて仕方ありませんでした。 服装はいつものように上下、ワークマンイージスにしました。 ズボンもGパンで… 続きを読む »
本日はバイクの話をしたいと思います。 バイク乗りがこの寒い時期に一番堪えるのが手袋が冷たくなった事による指先がかじかんでしまうことです。 皮の手袋でインナーにボアがあっても20.30分もてば良い方です。今年の初めはいくつ… 続きを読む »
やっと週末が近くなってきました。 明日は祝日(勤労感謝の日)で土日入れて3連休になる人も多いかと思います。 天気予報も雨ではなく晴れ、曇りの予想がされているので、出掛けるには最適ですね。 しかし、この2.3日は冬の寒さに… 続きを読む »
先週の土曜日にオイル交換を自分でしました。 事前に値段の安い鉱物系のオイル(10W-40)をリッター缶で3本購入しました。 今回は、オイルフィルターは交換しない予定なので、バリオスの場合には、大体、2.1リッターから2.… 続きを読む »
今週は急に昨日あたりから冬っぽい感じになってきました。 11月に入ってやはり寒くなってきたなという印象です。 この季節でも私のように休日はバイクで走り回りたい人多いと思います。 そのために、防寒具もいつも買うワークマンで… 続きを読む »
やっと週末になりました。 毎週、天気が良くなるように願っているのですが、週末は天気がいまいちの日が多いように思います。 バイク乗る時はやはり天気が良くて、風の弱い日がいいですよね。 寒さはある程度耐える事ができるが、雨の… 続きを読む »
久しぶりのソロツーリングでしたが、残念なことに道志みちが通行止めでした。 どうも宮ケ瀬ダム周辺のバイクの量が少ないと思いました。 国道413号線を宮ケ瀬から入り、山中湖方面に向かうと途中にあるセブンイレブンの先から通行止… 続きを読む »