もう遊べる状況に無いパチンコ業界
緊急事態宣言が続いています。 昨日の土曜日に家の嫁さんと買い物に出掛けました。 途中、嫁さんの用事で2時間ほど時間が空いたので駅前でもあり時間潰しにパチンコ店に入りました。 つい2.3年前までは時間が空けば良く行ってまし… 続きを読む »
緊急事態宣言が続いています。 昨日の土曜日に家の嫁さんと買い物に出掛けました。 途中、嫁さんの用事で2時間ほど時間が空いたので駅前でもあり時間潰しにパチンコ店に入りました。 つい2.3年前までは時間が空けば良く行ってまし… 続きを読む »
今日は日曜日、朝からバイクのメンテをしました。 本日は通勤用のアドレス110(CE47A)の電装系メンテナンスをしました。 ★症状 この間の朝、雨が降った時の帰りにエンジンを始動させようとしたところ、アイドリングがしない… 続きを読む »
バリオスのウインカーを交換しようと思っています。 これは3年前に取り付けたLEDウインカー(汎用型)です。 値段が安かったので取付ましたが、やはり安物は駄目ですね~!! 新しい状態のときは見栄えはまぁまぁと思っていました… 続きを読む »
緊急事態宣言の継続が決まって飲食店への補助金について色々と文句が出ています。 ・一日当たり6万円を飲食店に支払うのはおかしい ・前年度の売上に応じた金額が妥当ではないか ・困っているのは飲食店だけではない ・飲食店に関係… 続きを読む »
まだ火曜日だと言うのに週末が待ち遠しいおやじです。 最近ふっと思うのは、まだ週が始まったばかりなのに「疲れやすい」事です。 コロナ禍で仕事が終われば一直線で家に帰って、食事をし風呂に入り早めに寝ている。 なのに、疲れやす… 続きを読む »
とうとうCentOSも8で終了となるようです。 同じRH系のScientific-Linuxも2019年に終了しており、残るのはOracleのみとなります。 このScientific-Linuxも一時はCentOSよりも… 続きを読む »
今日から2月に入りました。 2021年も早いもので12分の1が終了してしまいました。 時間が経過するのは歳を取るにつれてターボが効いてきます。 一日、一週間、一か月が段々と短くなる気がします。 私のようなおやじにしてみる… 続きを読む »
昨日の土曜日にバリオスの定期走行行ってきました。 いつも走る道を約50kmほど走行しました。 遠くまで行きたいが、この寒さと緊急事態宣言中なので程々にしました。 ★定期走行の意味合い ・バッテリー保持のため ・キャブレタ… 続きを読む »
この雨、雪で湿度が上がれば感染も少なくなると良いですね。 今まで空気が乾燥していたのでウイルスも空気中に舞っている時間も長く、舞ってれば吸い込む事になるので、感染力も落ちるのかな?と私は勝手に思っています。 その分、寒い… 続きを読む »
先週末と昨日と雨が降りました。 このところの乾燥状態から脱する雨となりました。 本当にコロナ禍で普通の風邪も引けません。 少しでも熱が出ればコロナに疑われ、PCR検査を受けさせられる事になります。 しかし、このPCR検査… 続きを読む »
毎日のように朝のテレビで車の逆走やら煽り運転のニュースが出てきます。 見てる側としては・・・「またか」という印象があります。 煽り運転については、ドライブレコーダーやスマホで撮影されるのにも関わらず、平然と煽りを行ってい… 続きを読む »
この土日の休日は皆さんいかがでしたか? 緊急事態宣言下で雨や雪であれば外出する事もありません。 家でのんびりとされた方が多いかと思います。 私もその一人で、晴れていたらバリオスやアドレスのメンテでもしようか?と思っていま… 続きを読む »
本日はあいにくの雨だったのでバイクも弄れず家の中に居ました。 少し前に友人のsakuさんから頂いたPCであるThinkpad X200を使えるようにしました。 X200はCPUがCore2dio P8600、周波数2.4… 続きを読む »