バリオスで富士山を見に行ってきた!
平日に休暇を取ることができました。 年休とかではなく、ただ土曜日出勤の振替休日です。(損なのか得なのか分からない) ちょうど梅雨時の合間に晴天だったのでバイクに乗ってきました。 晴れていて気温が22度前後で気持ちがいいで… 続きを読む »
平日に休暇を取ることができました。 年休とかではなく、ただ土曜日出勤の振替休日です。(損なのか得なのか分からない) ちょうど梅雨時の合間に晴天だったのでバイクに乗ってきました。 晴れていて気温が22度前後で気持ちがいいで… 続きを読む »
私のように一人で居ても苦痛では無い人が増えているようです。 それも男女関係無く・・・。 お一人様全体では、「本当はお一人様は嫌だ」という人も含めてお一人様になってしまう訳ですね。 一人でいると淋しい。 何もやる事が無い。… 続きを読む »
この時代において「早く会社を辞めたい!」と思う人が多いようです。 私もその中の一人です。 辞めたいと思う理由は個々それぞれなのでしょうが・・・・ 理由としては・・・ ①人間関係にストレスが溜まる ②仕事上ハラスメントが多… 続きを読む »
梅雨に突入してしまいました。 嫌ですねぇ。 通勤・通学の時に雨が降っていると・・・・。 先ず、傘という持ち物が増えてしまう。 そして混雑した電車のむぅ~とする湿気が何ともいえません。 お隣さんがおやじだったりすると肌と肌… 続きを読む »
久しぶりにバリオスの話を書きます。 このところ新しい部品を付けたりしていないので書く事も無かったのですが、キャブレターの調整だけ行いました。 それは何でか? 調整したのは、バイクが正立の時とスタンドを出して傾斜している状… 続きを読む »
ニュース記事で金融庁が人生100歳を考慮した上で年金だけでは賄えない分を自己で2千万用意が必要である。と発表しました。 こいつら今さら何言っての? 今の50代、60代で2千万持ってない人はどうすればいいんですか? 退職金… 続きを読む »
とりあえず使えるところまで復活させました。 元々、機種変更をした訳では無かったので、色々なサービスのID関係も思ったよりもすんなりと起動させて登録が出来ました。 悪かった点については、とりあえず今のところは正常に戻ってい… 続きを読む »
このところ機嫌が良くない私のスマホです。 もう3年も使っていると電池も悪くなってきますし、外見も落としたりで傷だらけのローラ。 そして付けているカバーもボロ雑巾のようになっています。 そのスマホが調子良くないと感じており… 続きを読む »
富士通さんで早期退職2850人とニュース記事に掲載されておりました。 昨年の秋に5000人を人事異動(間接部門から営業へ)を行っていたそうです。 2850人という事なので、その6割が早期退社を受け入れた事になります。 受… 続きを読む »
ちょこっと前にニュース記事でバイクのマフラー騒音の記事がありました。 私的に要約すると、バイクのマフラーはうるさくて迷惑だが、旧車がなくなりつつある現在、この問題も解決していくいう内容だったかと思います。 確かにバイクの… 続きを読む »
私も愛用している中国製HUAWEIのスマホですが、新しい機種P30が各キャリアから発売停止、発売延期という事になりました。 これはアメリカで起こった事がそのまま日本でもという形でしょうか。 この企業に限らず中国の企業にお… 続きを読む »
銀行で年功序列の雇用形態を止めて能力主義にするというニュースが出ていました。 えっ!今頃に!と思う人も居れば・・・・ 本当かよ!と思う人もいるでしょう。 時代の流れ的には昭和の時代が終焉したころから一般企業は能力主義に移… 続きを読む »
引っ越して1年が経過しました。 私のPC環境もだいぶ変わりました。 それはデスクトップパソコンを置くスペースが無いことです。 今では旗艦であったデスクトップは押入れの中にいます。 代わりに今の旗艦はダイナブックのノートパ… 続きを読む »