人間関係が辛いのに何で社会と繋がっていたいのか?
64歳と7か月のおやじです。 65歳まであと少しですが、本当に60歳から65歳って長く感じます。 私としては、65歳できっちり今の仕事を辞めたいと考えています。 どうすべきか?と一人で何回も考えていました。 多分、ご同輩… 続きを読む »
64歳と7か月のおやじです。 65歳まであと少しですが、本当に60歳から65歳って長く感じます。 私としては、65歳できっちり今の仕事を辞めたいと考えています。 どうすべきか?と一人で何回も考えていました。 多分、ご同輩… 続きを読む »
私は65歳前のおやじです。 タイプ的にはスポーツ指向のおやじではなく、帰宅部的なおやじです。 仕事も営業をしていた時期(若い頃40歳くらいまで)もありましたが、それ以降は机の前に座っているような事務的な仕事が多くなりまし… 続きを読む »
50ccの免許を取ったのが16歳時です。 バイクをおやじから貰った時には人生で一番嬉しい出来事だった。 暇があれば毎日、磨いたり乗ったりしていました。 それが、18歳になると自動車の免許を取得し1400ccのトヨタの車を… 続きを読む »
私は学校を卒業して、数年経過した頃に結婚をしました。 結婚した時の年齢は24歳です。 大学を卒業してから2.3年で結婚をしてしまったので、自由に遊べた時間は本当に少なく、それが今のおやじの年齢になってボッチ遊びとして影響… 続きを読む »
現在、64歳7か月のおやじです。 あと、半年程度で年金が貰える65歳となります。 仕事も今期(来年3月まで)で辞めようか?65歳の誕生日前に辞めようか検討しています。 もう私の中では65歳からの正社員という立場は考えてい… 続きを読む »
ホリエモンが高齢者の定義は75歳という事を言ってました。 75歳は現在、後期高齢者の入り口です。 ホリエモンの話だと、75歳にすれば医療費も年金問題も解決すると申しておりますが、皆さんはどう思いますか? 私は、これは国・… 続きを読む »
パリ五輪が終わりました。 まだ終わってから間もないのにとても昔のように感じます。 この五輪で参加していた選手達にSNSで誹謗中傷の書き込みが多くあり問題になっていました。 どの選手も国を代表して参加している訳で、本来、成… 続きを読む »
北海道の北見市の市議会議員(77歳)がゴミの分別で職員に暴言を吐き、作業を邪魔したというニュースが出ていました。 「俺が市議だと知らないのか?」 「分別なんかお前らがやればいいんだ」 「突っ立ってないでごみをおろすのを手… 続きを読む »
この2.3日の暑さは異常ですね。 何もしなくても汗がダラダラと流れてきます。 エアコンを付けないと熱中症になってしまうのか? 水分補給はしているが、大丈夫なのだろうかと思ってしまいます。 夜になって、エアコンを付けると何… 続きを読む »
私も現在64歳半ですが、老後の事を良く考えるようになりました。 と言うのも、ここ2.3年で家の嫁さんの親を看取ったような形なのですが、この2人は共に施設に通っていたりしていました。 介護度も高くなった事もありますが、私が… 続きを読む »
私は現在64歳と6か月のおやじです。 65歳まであと半年を切りました。 しかし、60歳から65歳までの期間は短そうで長く感じます。 もう少しで仕事を辞めて自由になる事ができるのが嬉しくてたまりません。 毎日、朝早くから通… 続きを読む »
毎日、猛暑が続いています。 皆さん。体調はどうでしょうか? こうなると夜も暑くてエアコンを点けて寝る事になると思いますが、エアコンを長く点けていると翌日、なぜかかったるいんですよね。 私だけなのかな? 寝苦しくて何回も目… 続きを読む »
暑くなりました。 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 私は、今まで麦茶ばかり飲んでいましたが、普通の水にしました。 水分補給には、お茶やコーヒー等カフェインが入った飲み物は向いていません。 やはり純粋な水が一番かと思います… 続きを読む »