老後・生き方」カテゴリーアーカイブ

一人ぼっちの時間にはバイクが最適なんだよなぁ~

投稿者: | 2024年7月5日

暑くなりました。 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 私は、今まで麦茶ばかり飲んでいましたが、普通の水にしました。 水分補給には、お茶やコーヒー等カフェインが入った飲み物は向いていません。 やはり純粋な水が一番かと思います… 続きを読む »

70歳まで働け!働け!外堀は埋められ始めて来ている・・

投稿者: | 2024年7月2日

ある企業で70歳まで雇用をするようなニュースが出ていました。 きっと、60歳定年や65歳定年という企業が70歳まで雇用を継続するという流れになるのは見えていましたが、何となく、動きが早いですよね。 というのも高年齢者の雇… 続きを読む »

65歳前後は仕事の辞め時が難しいと感じるのは私だけ?

投稿者: | 2024年6月28日

現在、正社員として働いている64歳のおやじです。 私同様に、64歳で働いているご同輩の方々も沢山いらっしゃると思います。 皆さんは、65歳から年金を受け取りますか?それとも65歳以降に繰り下げる予定ですか? 私は、長生き… 続きを読む »

みんな!食料備蓄の無い避難所に行きたいか?

投稿者: | 2024年6月27日

石川県の地震で避難所が大変な事になっているようで・・・・・。 ★食料備蓄なく感染広がった避難所 今も続く関連死認定 能登半島地震 食料備蓄が無いというのはどういう事なのか? 皆さんはそう思いますよね。 避難所の運営は、避… 続きを読む »

物価高騰の中、我々庶民の電気代節約方法とは・・

投稿者: | 2024年6月26日

この夏も暑くなりそうな気配です。 もう現時点で夜はエアコンを付けないと汗が出て眠れない状況になっています。 汗をかくと喉が渇きますが、還暦を過ぎると夜に冷たい飲み物を摂ると今度は寝始めてからトイレに行きたくなってしまう悪… 続きを読む »

自宅ではLinuxのデスクトップだけを使っているが・・

投稿者: | 2024年6月24日

少し前にセッティングしたLinuxのPCがあります。 それは、Kona-Linux-6BlackとLinux-Mintです。 他にはwindows-10もありますが、これは仕事用にしています。 仕事の時以外は使わない。 … 続きを読む »

家の奥さんに趣味として家庭菜園を薦めてみる

投稿者: | 2024年6月23日

土日のお休みもそろそろ終わりになりそうです。 テレビで笑点が始まりサザエさんが来ると「終わった!」という感じになります。 明日からまた1週間がスタートします。 梅雨時なので気分も晴れませんよね、 写真素材 pro.fot… 続きを読む »

障害者雇用に対する義務と報告と納付金について

投稿者: | 2024年6月21日

本日は私が非常に怪しいと思っている事を書きたいと思います。 仕事先で毎年、6月になると障害者に対する報告書が2種類届きます。 それは・・・・ ① 障害者雇用納付金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構) ② 高年齢… 続きを読む »

平成から始まった日本人の奴隷化計画とは・・・

投稿者: | 2024年6月20日

※これは私が勝手に想像しているオカルト的な話です。 物価が高い、光熱費も高い、ガソリンも高い、社会保障費も高い、税金も高い。 もう全ての価格が上がっていますが、自分の給料は大して上がっていません。 こんな状況が続いていけ… 続きを読む »

マイナカードはどこかの国から押し付けられている?

投稿者: | 2024年6月18日

マイナカードを所持していないとスマホ・携帯電話の本人確認が出来なくなり、対面での購入は出来なくなるようです。 元々、マイナカードを所持するかどうかは個人の自由だったはずです。 マイナカードの情報漏えい及びカード自体の偽造… 続きを読む »

幼児期に親から受けた育て方の影響が出る・・・

投稿者: | 2024年6月15日

今日も午前中は会議があり仕事に行ってきました。 休日に仕事をするのは3ヶ月に1度程度でしょうか。 私自身としては、残業も休日出勤もしたくないという気持ちがあります。 人によっては、平日も仕事をゆっくりやり残業をして賃金を… 続きを読む »

今日はキラキラ金曜日、麦茶が美味しい一日です!

投稿者: | 2024年6月14日

朝から日差しが非常に強いです。 このところ雨降りが多かったので気持ちがとても良いのですが、また高齢者の熱中症が増えるのではないかと危惧しております。 そして、今日が終われば、土曜日・日曜日とお休みの日になります。 やっと… 続きを読む »

iphoneとChatGPTの融合で・・・

投稿者: | 2024年6月13日

アップルとChatGPTが新しいiphoneに搭載されるようです。(ニュース記事 NHK) 搭載される事で多種多様な使い方出来るようになりそうです。 私がChatGPTが搭載されたら、「是非これをやって欲しい!」という事… 続きを読む »