東京に機能が集中しているのが問題
日本の大きな都市と言えば、東京、大阪、名古屋、福岡になるでしょうか。 新型ウイルスで感染者が増えている都市ですよね。 それは人口が多いので割合的にも増えて当然と言えば当然の事です。 東京には官庁やら国会など国の機能が集中… 続きを読む »
日本の大きな都市と言えば、東京、大阪、名古屋、福岡になるでしょうか。 新型ウイルスで感染者が増えている都市ですよね。 それは人口が多いので割合的にも増えて当然と言えば当然の事です。 東京には官庁やら国会など国の機能が集中… 続きを読む »
まだ今年は1か月しか経過していないのにどうでしょう。 2020年の初めにコロナウイルスの蔓延なんて誰が予想しましたか。 やっぱり今年は何かがある。 得体の知れない何かがやってくる。 それが隕石なのか? ペテルギウスの超新… 続きを読む »
毎日、暑いです。 皆さんの地域はいかがですか。 こんな暑い時期に災害中の広島周辺の方々は大変かと思います。 このところ、大阪で地震があったり、千葉県沖でスロースリップがあったり、未曽有の大雨があったり、自然災害が頻繁に日… 続きを読む »
前記事で7年後の2025年はどうなるか?について書きました。 元号が変わり、東京オリンピックが2020年、その後のお話しです。 2025年と言えば、高齢化の波が一番大きくなる年でもあります。 それは、団塊の世代(約800… 続きを読む »
平成も31年3月頃に終了となります。 次の元号はどんな文字になるかは分かりませんが2文字の漢字になる事でしょう。 昭和から平成に変わった時は、いったいどうなるのか?と思っていました。 今回元号が変わるのを始めて経験する人… 続きを読む »
毎日暑い日が続いています。 まだ5月なのにこんなに暑くていのか?と思ってしまうほどです。 春から夏にかけての季節の変化というか切り替わるタイミングというか、何か変わってきているように思います。きっと8月頃には秋風が吹いて… 続きを読む »
やっと暖かくなってきました。 関東周辺では桜が満開になりつつあります。 今週中は良い花見が出来るかも知れません。 さて、少し前に地球がミニ氷河期に入る可能性が高いという記事を書きました。 信じるか信じないかは貴方次第・・… 続きを読む »
今週の土曜日も雨になりそうです。 先週も土日が雨、今週も土曜日が雨の予定で、バイク弄りが出来ないです。 今、一番やりたい事が出来ないのは本当に辛いですね。 雨の場合は、屋内でできるパソコンとかで遊ぼうと思っています。 さ… 続きを読む »
HONDAのスーパーカブに次いで長く販売されていたモンキーがとうとう発売中止となりそうです。 今までで66万台が販売されたようです。 66万台の内、今生き残っているのは何台くらいですかね。 新車は8月までは生産はされるそ… 続きを読む »
久しぶりの投稿になります。 この2週間は地元のお祭りやら防災訓練やらと駆り出され休む暇もありませんでした。 しかし、仕事は休むわけにもいかず、疲れ切った状態でした。 私が家でPCの電源を1週間以上ONにしない日今まではあ… 続きを読む »
久しぶりのブログ更新です。 読者の方からメールもらいまして、”最近更新ありませんが、体調不良ですか?”という心配まで・・・。 ありがたい限りです。 全然そういう事では無く、更新出来なかったのは、私の仕事の関係です。 この… 続きを読む »
ロシアの隕石落下の映像はまるで映画の1シーンのようでした。 その後の衝撃波でガラスが割れて人が飛ばされている映像もありました。 衝撃波の事を「ソニックブーム」って言うんですね。 ソニックブームと言えば「ストリートファイタ… 続きを読む »
マイクロソフトではどのくらい儲けたのか分からないですが、このBゲイツという人は秘密結社のフリーメーソンのメンバーであることでも知られています。 自分の名前の付いたゲイツ財団なるものを作り、予防接種や種の保存なども手がけて… 続きを読む »