125cc」タグアーカイブ

原付2種のマニュアル車とオートマ車について

投稿者: | 2023年9月27日

125ccまでの排気量である原付2種のバイクについては、大きく分けるとオートマ車とクラッチ付きのマニュアル車に分けられます。 ★スクーター等ギア操作が無い ⇒ オートマ車 ★クラッチ付きでギアを自分で切り替える ⇒ マニ… 続きを読む »

年金生活に入ったら原付2種に乗れ!!

投稿者: | 2023年9月27日

現在、私は64歳手前のおやじです。 未だに仕事を続けており、仕事にもスクーターで通勤しています。 勿論、雨の日もワークマンのカッパを着て出動しています。 ガソリン等の燃料費が未だに高いですね。 これが、年金だけの生活にな… 続きを読む »

原付50ccが125ccになるが馬力を落とす事に・・

投稿者: | 2023年9月11日

前から散々言われていましたが、ここにきて表記の案になりそうです。 基本的には今の125ccのエンジンを原付の馬力に出力を落とす事になるそうです。 出力を落としても125ccのバイクは50ccと比較して車重もあるので、50… 続きを読む »

やっぱり原付2種(125cc)の時代になるよ

投稿者: | 2023年6月22日

ガソリンの価格がどんどん上がっていきます。 現在はレギュラーで165円程度でしょうか。 これで補助金制度が無くなれば200円近くになる恐れがあります。 ガソリンが200円になったらどうなるのか? 一番ダメージを受けるのが… 続きを読む »

原付2種(125ccまで)のエンジン耐久性とメンテについて

投稿者: | 2022年12月13日

現在のエンジンは全てインジェクションであり、コンピューターで管理されている。
コンピューターでエンジンを制御するので各種センサーが取り付けられているが、このセンサーが経年劣化で悪くなってくると調子が悪くなるのだ。

ただ、原付2種のエンジンの場合には構造がそれ程難しい訳ではないので、工具さえあれば自分で調べて交換する事が出来る。

原付2種のバイクを検討している方へ

投稿者: | 2022年1月9日

バイクの販売台数が伸びているようです。コロナ渦で通勤や遊びにも適しているという事や動画でお笑い関係者の人が自分の愛車を紹介したりしている事も影響があると思います。流石にGTRなどのスポーツカーを手に入れるという事は難しいですが、バイクなら価格的にも手が届き易いし、一人でも遊べるのが最大の利点だと思っています。

バイクを2台持ちにして変わったこと

投稿者: | 2020年8月31日

この土日もバイクに乗ってきました。 「今日も暑いのに何でバイクに乗るの?」と家の奥さんが言いますけど、「家に居てもゴロゴロしているだけだから」と伝え出掛けます。 バイクは赤いバリオスⅠ型とスクーターのアドレス110(CE… 続きを読む »

一家に1台125ccのバイク(原付2種)

投稿者: | 2020年1月24日

小さなバイクがあると本当に便利です。 車では駐車できない場所や店舗でもいつでも停める事ができます。 駐車場からお店まで歩くのが面倒なんてケース良くありますよね。 そして道を間違えてもUターンが直ぐにできる。 持っていても… 続きを読む »

電動自転車にするかバイク(スクーター)にするか?

投稿者: | 2019年9月23日

原付(50cc)から電動自転車に乗り換えた人が結構多いようです。 乗り換えた理由としては・・・・ 1.近場しか走らないので 2.バイクの値段が高過ぎて 3.健康のため 4.電動自転車の性能が良くなってきたから(1回の充電… 続きを読む »

スクーターが欲しいと思う今日この頃

投稿者: | 2019年9月21日

このところ週末になると台風が登場しています。 神奈川県では少なかった台風15号の被害ですが、千葉県ではまだまだ停電など続いている状態です。 今週の台風ついては、千葉県の方に向かわないようにして欲しいと願っています。 さて… 続きを読む »