子ども用に必要なパソコンって何?
コロナの関係で自宅でネットを使い授業を受けるという事が多くなったようです。 学校はもちろん休校になっているので学校から先生が配信したりソフトを使って同時にネット上で授業をしたりするという事になっているようです。 テレビで… 続きを読む »
コロナの関係で自宅でネットを使い授業を受けるという事が多くなったようです。 学校はもちろん休校になっているので学校から先生が配信したりソフトを使って同時にネット上で授業をしたりするという事になっているようです。 テレビで… 続きを読む »
緊急事態宣言は現在のところ継続になっています。 ただし、世界的な兆候として経済活動を開始させるような雰囲気になりつつあるなと思っています。 もう日本も含め各国が我慢の限界に来ているようです。 ニュース記事では、介護施設、… 続きを読む »
基本的な5月の連休も今日で終わりです。 10日の日曜日まで休める方は後4日も残っていますね。 最終日の今日は天気が今一です。 外で庭の掃除、草むしりなどしようか考えましたが明日の事を考慮して止めました。 さて、この連休い… 続きを読む »
私は今年60歳となりました。 外見は白髪が目立つようになってきたものの、お腹が少し出ている程度で普段はGパンなどを履いている若作りおやじです。 今日も午前中に愛車のバリオスを磨き、早速、定期走行を50Kmほどしてきました… 続きを読む »
コロナ禍の影響で在宅勤務されている人、通常勤務されている人、在宅勤務ではなく、自宅待機になっている人がいらっしゃると思います。 そして急に退職を余儀なくされた方も数多くいらっしゃると思います。 政府が行っている緊急事態宣… 続きを読む »
昨日の土曜日から私の会社は連休に入りました。 この緊急事態宣言下でも通常営業していましたので、この連休は非常に有難く体を休める事のできる連休となりました。 皆さんはいかがお過ごしですか? 昨日の土曜日は愛車のバリオスで近… 続きを読む »
友人がセカンドPCを中古で買いました。 OSが無かったのでLinuxをインストールして欲しいと依頼がありました。 この友人ですが、windowsは普通に使えるけどLinuxは触れた事が無い。 何となく心配なので・・・・ … 続きを読む »
世界的に色々な場所で新型コロナウイルスの抗体検査が始まりました。 抗体検査とはそのウイルスに感染したかどうか?体にそのウイルスの抗体の有無によって分かる検査の事です。 現段階では検査した人の15%前後の人が抗体を持ってい… 続きを読む »
緊急事態宣言中の5月ゴールデンウィークです。 久しぶりの好天という感じがします。 緊急事態宣言下なので、旅行をしたり、外に遊びに出掛ける事を皆さんは自粛していると思いますが、自粛出来ない人も沢山、いらっしゃるようです。 … 続きを読む »
ローソンでは店舗内のトイレを利用停止にしました。 外にある喫煙場所についても灰皿撤去です。 他のコンビニでも灰皿撤去はしています。 また駅前の喫煙場所等でも利用禁止になっていて、喫煙する区画に入れないような措置をしてある… 続きを読む »
平成から令和になり、新しい時代に入ったかと思いました。 平成31年から令和元年、そして令和2年と短い間に色々な事が起きました。 そして全世界的な感染拡大で広がった新型コロナウイルスです。 死者も世界で20万人を超えていま… 続きを読む »
今のコロナ禍で特に大きなダメージを受けている業界です。 5月連休前から緊急事態宣言の上、海外からの客も来ず、逆に日本国内からの海外へ観光に行く人もほとんどいません。 観光客といっても中国に依存していたと思われます。 これ… 続きを読む »
自宅の車(ワゴンR MC22S)をゆっくりメンテしました。 少し前までは家内の愛車であることからノーメンテで乗ってました。 しかし、女は車に乗るだけで洗車も何もしません。 その上、最低限必要なチェック項目であるオイルの管… 続きを読む »