仕事 –          おやじdemo_CentOSを使う
3月 292024
 

大雨の中、ワークマンのカッパを着てアドレス110で職場に行ったおやじです。

ここ最近は花粉と雨が多過ぎですね。
花粉は杉が終わったら、今度はヒノキですよ。
これが4月の中旬まで続きます。

鼻水も治らず薬と点鼻薬の両方を併用している状態です。

鼻水が止まらない場合には、AGタイプの点鼻薬が効いてくれるので非常に助かります。

さて、あれだけ酷かった雨と風も一段落して快晴になりました。

この週末は暖かくなり、桜も見頃になると思います。
私の場合には、人混みが嫌いなので花見には行きませんが・・・。

皆さんはいかがでしょうか。

さて、来週から新期が始まります。

学生さんであれば進級したり、我々社会人であれば部署の移動等もありますよね。

新しい環境で周りの人にも恵まれれば良いのですが、行く先々に嫌な奴が必ずいます。
こういうタイプの人には付かず離れずの丁度良い立ち位置で付き合うのが一番良いと思います。

新しい職場や教室に行くのはストレスが溜まりますよね。
何となく周囲に気を使ってしまいます。

仕事が終わり家に帰ってくるともうグッタリです。
休みの日には上手くストレス解消をしなくてはなりません。

私の仕事先はここ3年間、人も仕事も固定化しており全然変わらない状況です。

そこに居るのが嫌な上司なんですよ。
私の上にもう7.8年居座っている状態です。

何でも人任せ、自分の仕事は人にやらせ、私の仕事を増やすばかりです。

私が65歳で仕事を辞めると思ったのも、この上司が今後も私の上に居座ると考えたら嫌だったからです。

最初は私も言われれば手伝っていましたが、一度仕事を手伝うと次回からやるのが当たり前のように仕事を振って来る人です。

いつまでも昭和の時代のやり方しか出来ない人なんですよね。

その人と喧嘩しても仕方ありませんし、丁度、65歳という区切りで離れられればOKだと考えています。

皆さんも嫌な上司と出会ったら相手の様子を良く見ながら良い振舞い方を考えるべきです。

私は7.8年も我慢してしまいましたが、若い人は我慢すれば良いという事ではありません。

同僚、上司、仕事、お金に恵まれていない環境ならば新しい仕事も検討すべきだと思います。

11月 102023
 

久しぶりの投稿になります。

少しの間、肩凝り・ひじ痛・指の痺れでなるべくキーボードを触らないようにしていました。

と言うのも、キーボードを打つと指を動かす事になり、肘が痛くなってしまうのです。

かれこれ、痛みが引くまでに2.3週間かかりました。
今も完全ではありませんが、毎日ストレッチをしながら凌いでおります。

これは、首(一時スマホ首になった影響)の頸椎の神経圧迫から来ているようです。

ストレッチを首がストレートネックにならないように左右前後に動かすような体操を毎日、朝、夜と二回やっています。

スマホもなるべく長時間使わないように努力はしていますが、これは難しいですね。

左手でスマホを持っている、この左手にいつも力が入って、指、手首、肘に負担がかかっている状況でした。

最初は親指・人差し指あたりが軽く痺れて来て、これが治らなくなります。

指もバネ指のように何もしていない状況だと常に握っている感じになってしまいます。

こんな事が症状として現れ始めたのが還暦を過ぎたあたりからです。

やはり60歳を過ぎると体の弱い部分が表面化してくるのです。

ただ、良かった点としては、仕事をしているので厚生年金で医者に通えていること。
仕事を続けていたお陰でしょうか。

その反面、自分の身体について本当に老いてきているだなという自覚をするに至りました。

年金が貰える65歳まであと1年半程あります。(これが長く感じます)
こんな状況で正社員として続ける事ができるのかどうか心配になってきます。

怪しい部位と言えば、最近は目もおかしい。
老眼が進んでいるのか白内障なのか、見難い事が度々あります。

PCやシステムの仕事をしていると目が見難いのは非常にストレスが溜まります。

私が自分の人生を顧みると、40代、50代に無理をしてはいけないという事を皆様にお伝えしたい。

この年代にいかに節制をして酒などを控え、身体を動かす事が出来るかが将来変わっていく部分だと思っています。

お金も大事ですが、健康はもそれよりも大事です。
病気にならなければ年金だって少なくて済みます。

あぁ~早く仕事を辞めて、遊び人の金さんになりたい。水戸黄門になりたい。

年金が70歳から支給なんて到底無理な事だと私は思います。

1月 162023
 

前記事で2030年の頃の話を書きましたが、本当に現代は混沌としていていつ何があるか分からない状況になっています。

2030年の7年後の未来を考えてみましたか?

自分が老いていくのを考えるのも嫌なのですが、経済的な事も健康の事も考慮して何か起きた場合の事も踏まえて考えておくのも悪くはありません。

ご同輩の皆さんであれば、少しは隠居後の生活をどうしていくのか?
仕事はどうするのか?

などなど少しは考えた事はあるかと思います。

ここで改めて言っておきたいのは、いつまでも若くは無い、体も段々と衰えていく事を前提に物事を検討する事が必要であるという事です。

自分もいつまでも同じ若い感覚でいられると思っていたが、年齢を考えればいつ死んでもおかしくないという年になっているんだともっと自覚しなくてはなりません。

人生100年とか言ってますが、ここ最近は若くても死ぬ人多くありませんか?

今のコロナ禍で高齢者も結構亡くなっています。

そう考えると我々世代は、腹をくくっておく必要性もありますよね。

いつ病気になっても焦らない、死んでも悔いは無し状態にしておきたい。

現在63歳、人生80年としたら残は17年前後です。
この17年が時間として、多いのか少ないのか?

あなたはどう思いますか?

写真素材 pro.foto
自分は元々100歳まで生きられるなんて思ってもいませんし、自分の父が84歳で亡くなっているので、85歳まで生きれば最高だと考えています。

残りの時間が限られてくると、毎日毎日ストレスを溜めて仕事している事が良いのかどうか考えさせられます。

もっと何かやらなくてはならない事があるのではないのか?
そういつも思ってしまいます。

人間は生まれた時から死へのカウントダウンが始まっている。
個人の寿命の蝋燭の長さは人に依って違います。

逆に考えると、63歳まで生きれている事自体に感謝しなければならないのかも知れません。

今、私が決めている事は、65歳までは仕事は我慢して続ける。
65歳で仕事は辞めるか、バイト程度の仕事にする。

残りの人生は自分の趣味と嫁さんへのサービスにしようと思っている。
健康年齢が男73歳、女75歳であれば、体を動かせる時間は約8年間である。

人生最後のフリータイムですよ。

健康に注意しつつ、中学高校時代のように遊び呆けたい。
頭が正常なうちに、高校・大学の友人に何度か会っておきたい。

そう思っております。

俺の趣味は仕事なんて言っている奴は馬鹿野郎ですよ。
言い換えれば、俺は趣味が何も無くて仕事してるしか能が無い人間だ!と言っているのも同じである。

皆さんも65歳の区切りの時、どうするのか?検討してみてはいかがですか?
40代、50代の方も65歳あたりの区切りの時の対応を考えてみてください。

時間は無限ではありません、有限ですから・・・・。