省エネ – ページ 2 –          おやじdemo_CentOSを使う
12月 012012
 

サーバー設定も終わって、今は操作用、遊び用に使用しているdesktop機の方を中心に充実させています。CentOS6.3は32bitdでGNOME、ubuntuは64bitはGNOMEです。

詳細はこちらのサイトを見てください。 ATOMで自宅サーバーGoGo!

私の基本形は「省エネ」+「お金を掛けないで楽しむ」+「linuxを使う」という事ですので、Windowsを使用しなくても楽しめる仕様を目指しています。
なにしろ、最近はハイスペックでなくてもそこそこの機器であればLinuxは動きますし、ゲーマーで無い限りはインターネット、動画、音楽などの使用がほとんどで、高いお金を出してまでOSにお金をかける必要は無いと思っています。

前にも書きましたが、OS買うなら、ATOMの鯖作れますからね。

ハード的にも、CentOS desktopはcore2duo2.4、ubuntu64はAMDーE350を使用しています。
E350はAMDの省電力のMBでCPUの性能もATOMとほぼ同じで、radeonHDがオンボードになっています。こちらのradeonは動画再生支援が付いているのでHD動画の再生も無難にこなしてくれます。

一方、core2duoは今までpentium4(3.0)で使用していた、ASUSのP5PEVMにpentium4を外し、中古で購入してきたcore2duo(E4600)を取り付けたPCです。

両者ともきびきび動き、HD動画も駒落ち無く見ることができます。
やはり、pentium4は発熱と電気の大悔いで有名でしたので、core2に替えたところ、CPU温度も落ち、ファンも静かになりました。

ubunto64については、GUIも美しいですし、扱いもWindowsと同様、楽ちんです。
これなら、皆さんにお勧めできると思っています。
Linuxは難しいと思っている人、Windows以外のOS使いたい人、PC余っているけどOSを買う余裕がない人には最適な仕様だと思います。

6月 122012
 

今日で25日間reboot無しで稼動しています。
最近はwpの事ばかりでサーバに関してはセキュリティ面でlogを確認するレベルでしたが、たまにはATOMの事も書いてやらねばと思いました。

ATOMは小さな巨人です。(ももクロで言えば有安杏果みたいだ)
こんな小さな体裁でフル稼働しても大丈夫なんですからね。

この1ヶ月の稼動で電気代も大体どのくらい増えたのか家内に聞いてみようと思っています。分かりましたらご報告致します。節電を結構一生懸命やっているように見えますがそういった訳ではなく、消費電力が多い=発熱量が多い=MBが熱を持ちコンデンサーが壊れ易い=自宅鯖には向かない。という自分なりの方程式があっての話です。趣味でやっているのでなるべく費用をかけないで遊ぶという事も考慮に入れていますが、理屈はともかく安くて壊れず安定性があるという点ではATOMは自宅サーバ向けです。

メモリも2GBしか積んでおりませんが、毎日少量の減少のみでがんばってくれています。・・・まぁこんなサイトなんで見に来る方もメモリ同様少ないですが・・・。

とりあえずは毎日動かす事が大事です。
以下は今日(現在)で25日間稼動のATOMサーバの状態です。

#top

top – 22:42:03 up 25 days, 0 min, 1 user, load average: 0.02, 0.22, 0.27
Tasks: 189 total, 1 running, 183 sleeping, 5 stopped, 0 zombie
Cpu(s): 0.3%us, 1.4%sy, 0.0%ni, 98.0%id, 0.3%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st
Mem: 2060824k total, 1897832k used, 162992k free, 6020k buffers
Swap: 4128760k total, 15584k used, 4113176k free, 1349652k cached

ももいろクローバーZ の新曲「Z女戦争」も発売されるようなので、ももクロ同様にATOMちゃんにもこの夏はがんばってもらいたいものです。