そんなにスマホの通信量は多くない
私のスマホはE-MobileのStream-Xを使っています。 通信に関しては、一ヶ月5GBの制限があって、通話代を除けば2000円ほどです。 本体は買い取りしましたので、毎月使用料として4000円くらいになります。 今… 続きを読む »
私のスマホはE-MobileのStream-Xを使っています。 通信に関しては、一ヶ月5GBの制限があって、通話代を除けば2000円ほどです。 本体は買い取りしましたので、毎月使用料として4000円くらいになります。 今… 続きを読む »
パソコンを毎日使用していると、埃等吸い込んでいますよね。 これが結構パソコンに被害を与えます。 「俺なんか、パソコン買ってから一度も掃除した事ないよ!」なんていう人は、まさか居ないですよね?これは車に例えると、車を買って… 続きを読む »
このところ企業関係のニュースでXPをvistaや7に移行するのかどうかの記事多いですよね。 実際のところ、移行しない(移行出来ない)企業も多くありそうです。 普通の事務としての使い方では無く、基幹系システムを動かしていた… 続きを読む »
会社の人が最近、自作パソコン話を私が良くするので釣られてE350のパソコンを1台作りました。 作ると言っても、途中まで出来上がっているベアボーンキットなんですけどね。ZOTACの。 それもE350だからメモリとSSD(H… 続きを読む »
先週から風邪を引きまして、鼻水、鼻詰まり、扁桃腺、など多発し久しぶりに寝込んでしまいました。やっぱり元気が一番です。朝起きて、タバコが美味しく吸えない時は体調が悪い証拠です。・・・逆にタバコが悪い?今は何食べても色々な物… 続きを読む »
x40に関してメールで質問頂きました。 まだノーマルで使っている方も居るのをお聞きしてビックリしております。 IBMとして作ったPCのファンが多いのでしょうね。 でも、ハードディスクに関しては、やっぱり交換するのが一番で… 続きを読む »
このところブログにアクセスしてくれるのが日本だけではなく海外の国がとても多いです。 でも何かが怪しい! と言うのが、日本語で書いているのに読める訳無いだろうと思うからです。 いくら海外に住んでいる日本人が見にくるとしても… 続きを読む »
ニュースでXPの買い替え特需なんて騒いでいますが、こんな景気で特需なんてあるのかと思っています。社会では賃金が上がる事を前提に消費税も上がる予定です。皆さんは給料上がりました?上がらない人が大多数ならば消費税の増税も停止… 続きを読む »
このブログの副題には貧乏人はLinuxを使え!と書いてあります。 ブログを読んでくれている人からメールがあって、Linuxは貧乏人が使うOSなんですか? という質問がありました。 Linuxを使っている方は人それぞれでし… 続きを読む »
最近、地震多いですね。 一週間に一度の割合で週末になるとやってきています。 この周期ってなんとなく嫌な感じしませんか? オカルト的は話はさておき、もし地震が起きて避難しなくてはならない状況になった時に何を持って逃げますか… 続きを読む »
ニュース記事にハッカー集団のアノニマスが11月に日本を攻撃すると宣言しました。 対象となるのは、日本の政府機関や関係組織という事になっています。 前に霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えた事ありましたよね。 そんな日本の事を知らないの… 続きを読む »
仕事先の同僚と上司からPCの修理の依頼というか、1件はHDがいっぱいで調子が悪い、もう1件は起動してすぐにブラックアウトしてしまうという症状のようです。 直すのはいいんですけどね〜 問題はXPを今、この時期に再インストー… 続きを読む »
色々なネット上の無料サービスは情報の流出やサービスの停止なので非常に危険であると何回も書いてきました。そんなところで最近ではグーグルのサービスが停止される見込みであったりと、その使用者達は署名までして撤回を求める事をした… 続きを読む »