MVNO – ページ 2 –          おやじdemo_CentOSを使う
3月 252016
 

今年の1月末日でスマホの価格が実質0円というのが無くなりました。
実質0円ですが、本来の機器代が0円という事では無く、その機器代を値引きする形で0円という事になっています。なので機器代が0円では無く、その機器代をキャリアが値引きした分を機器代の返済に充てているという事なのです。

注意して欲しいのは、機器代が0円でも毎月の支払の中に本来は存在している。
よって、毎月の支払いを滞納すると返済していないと言う事になりブラックとなる恐れがあるのです。

「俺のスマホは0円だから平気だ!」なんて思わないように・・・。

さて、この実質0円スマホですが、前にいつか復活すると書きましたが、もう復活しているようです。
それも、こそっとお店の机の上やら小さく分からぬように表示している。

出来ない事は最初からやらなければいいのに・・・。
そう思います。

しかし、この業界は魔宮の宮殿、いわゆる伏魔殿です。
何が何でもスマホを売るためには、陰に隠れて悪い事をしても販売台数を稼がなくてはならない。
そこで外から目立たぬように机の上に「実質0円」表示をしているのです。

子どもが親に隠れてタバコを吸っているようなものと同じでしょうか。

元々はスマホをコロコロ交換する人が得をして長期契約者が損をするようになっている仕組みを是正するために行われた事なのですが。結果はどうでしょう。

安いプランが出来上がっただけで意味がありませんでした。
安倍首相が指示をした案件なので、後追いでも引き続き調査をすべきなのではないか?と思っています。多分、このまま放置なんでしょうかね。

そして本題に入ります。

今のスマホは分別すると安い機種(2万円以下)と中程の性能の(4万円前後)と高性能(5万円以上)の機種が存在しています。

Androidを使っている人は中程の性能の機種が多いと思います。
そして日本国内ではシェアが多いiphoneは高性能の部類に入る価格帯です。
AndroidでもXperia等高性能の機種ももちろんあります。

高性能の条件と言えば、CPUの処理能力が高い、今ではオクアコア(8コア)とかでしょうか。
そしてメモリが3GB以上、そして容量が32GB以上となります。もちろん付いているカメラの機能も高解像度の良いレンズが付いていると思います。

そして安いスマホです。
安いスマホはCPUがクアッドコア(4コア)でメモリが1GB~2GB、容量が16GBが妥当な性能です。
このCPU、メモリ、ストレージの容量、そして表示する画面の解像度、カメラ機能の違いとなります。

ストレージの容量は後からSDカードを取り付けて解消できる機種もあります。
SDカードも年々安くなってきていて、クラス10の64GBでも3000円前後で購入出来ます。
安いスマホの16GBとSDカードで64GBあれば保存するデータも含め充分ですよね。
但し、書き込み読み込み速度の速いクラス10のカードを購入するようにしてください。
機種によっては遅いクラス4とか6では動かない認識しても使えないという物もあるようです。

この安いスマホで大丈夫なのか?
すぐ壊れたりしないのか?
画面が美しくない、字が滲んで汚くないのか?

などなど購入するのに躊躇してしまう要素があります。

元々、スマホの使い方がネットでニュース記事を読む、メールを使う、LINEを使う程度の人であれば、充分に使えてしまうと思われます。

スマホ本体代が安い上にMVNOの安いシムで使えば超安上がりのスマホになります。
これこそ、2年使えば元は取れる機種ですよね。
同じような事を高性能のスマホにすれば5年以上同じスマホを使わなくてはなりません。
機器代の2万円を2年で割ると毎月834円程度ですよ。
これに3GB程の音声付シムが1600円として、毎月2434円となります。
電話をちょこっと使っても3000円以内には収まるのです。

もうスマホに高い料金を払うのは止めるべきです。
魔宮の宮殿に年貢を納めているようなものです。
その浮いたお金で本や雑誌、音楽CDを購入した方がお得です。
今まで8000円も毎月かかっていた人は5000円が浮くのです。
5000円あれば、ブックオフで100円の本が50冊近く買えます。
CDであれば新品が1枚、中古で2枚購入できるでしょう。
買った品は、ちゃんと物として残ります。
スマホ代金なんて結局何も残りません。

この安いスマホは乱暴な扱いをする、女性や子供にはピッタリではありませんか。
子供の頃から高性能のスマホを持たせている親っていかがなものですか。

安いスマホの性能面での比較をして安い中でも性能が良いと思われる機種を選択しましょう。
安いスマホでもスマホはスマホ、同じ事が出来ます。

貧乏人は安いスマホで予算を浮かせましょう。

11月 112014
 

中華製品の安いスマホが売れているようです。
価格が安く、性能もそこそこ、しかし、問題は中華製品。

安いスマホ始めました(冷やし中華始めました)

こうなってくると、日本国内市場では、安いMVNOと中華スマホのアンドロイド軍団と訳が分からないが値段の高いキャリア製品のiphoneという戦いになるのでしょうか。

冬のソナタのスマホは物真似製品で日本では売れんでしょう。
本当に冬のスマホになってしまいました。

中華製品の問題とは、製品自体にソフト同様に情報漏洩の機能が組まれているのではないか?という不安です。しかし、良く考えれば、今のスマホはアプリやブラウザなど含め自分のスマホから色々なデータ(ソフトの向上と称して)を送りつけている可能性があります。その上、LINEなど使っていれば、冷やし中華を始めなくても同じような気もします。

そうなると、もう「割りきって使う」という事しかありません。
余計な情報は一切入れずに、使い切る。

それに日本国内の製品は絶対に安心なのか?という事もあります。
キャリア専用のSIMしか繋がらないような環境でキャリアからの機器内部の追加変更依頼があれば、メーカーはNoとは言わないですよね。

そう考えると馬鹿くさい。

もう、スマホ、携帯、タブレットは個人情報が出ているという事を前提に使い方を考えた方が良いのではないか。交通機関もビックデータと称して、その情報を他社に売る時代ですよ。吸い取れるところからは吸い取ってやれ!という経営者がいても不思議ではありません。

一番、個人情報が流出しないのは、スマホ、パソコンを使わない事。
アナログに回帰するという事になります。

何でもスマホで作業する、という事がいかに危ないのか理解する事も必要。
パソコン、スマホと上手く使い分けて少しでも危険回避をする事も必要です。

そう考えると安い中華製品でも同じこと。
きっと我々の知らないところで、情報収集している何かがあると思う。

8月 072014
 

最近は色々な会社から安いスマホが発売されています。

私の場合には、E-mobileで安いスマホを使用していますが、月の使用しているダウンロードされた通信量を見ると、「もっと安くできるのかな?」とも思っています。ましては、docomoやAu、Softbankのスマホをお使いの方でヘビーユーザーで無い人は、自分のスマホの料金を考慮すると「高くねぇ?」と思うのではないでしょうか。

前にも書きましたが、現在のスマホ・携帯ではキャリアでの損得よりも価格での損得、繋がり易いかをメインに考えた方が良いと思っています。

元々はスマホは外で暫定的に仕方なく使用する機器だと思っていますし、パソコンのように機能はあっても、キーボード等の打ち込みなど使用面では扱いにくい、そして画面も小さいので、私のような中年おやじには、老眼で見にくいという面もあり、程ほど使えれば良いのではないですか。

◆ニュース記事 ⇔ ピーシーデポ、低価格スマホ事業に参入……端末代込み月1,490円

安いスマホの問題点というと・・・・・・
 
 1.通信速度が遅い(128Kbなど)
 2.通信制限の問題がある(1GB未満とか(LTEでも1GBを超えると128kbになったり))
 3.スマホ本体の選択肢が無い(殆どが古い機種や大量生産で余っているような機種)
 4.電話番号が無い場合もある(通話機能を付けると高くなる?)

こんな感じでしょうか。
私のE-Mobileは通話料金として、1500円で月100回(10分以内)という契約をしています。
しかし、電話を使用するのが、月に多くて10回、使わない時はメールだけで0回という時もあります。
そう考えると、この通話契約を止めてしまった方がお得のように思います。1500円あれば、電話を掛けても賄えるように思います。

大体、この100回という回数と10分という定義はどこから来たのでしょうか?
それだったら、100回×10分=1000分、1000分÷60=16.66、16時間内に収まっていればOKにしてくれれば良いのにと思ってしまいます。この10分以内というのが面倒なんですね。回数は余っていても、仕事で長話をすると10分を超えてしまい、高くなってしまったケースがあります。いちいち10分で仕事先に人に「もう一度掛け直すね!」なんて言えませんよね。こう言う場面も計算され尽くしていて10分という微妙な時間の制限を作っているのかも知れません。通話回数は持ち越し出来るようにしてくれないと損に思いますよね。

安いMVNOのスマホであっても、保険のような機能としては、通話できるように電話番号があった方が良いと思いますが、私のようにあまり使わない人は、電話を掛けた分、料金は高くなりますが、使わなければ安い状態にしておく方が良いような気がします。

そして、安いスマホの機種ですが、あまり機種が選べないという面がありますが、これは近い内に解消できるのではないですかね。スマホを初めて使う人以外は、それなりの大きさ、重さ、デザインであれば(特にアンドロイドは)どれでも同じように思います。・・・スマホ命の人は別なんでしょうけどね。

しかし、よ~く考えると、スマホの料金は安く出来るという事ですよね。

でも大手キャリアは絶対しない。
上手く安いようなプランで誤魔化すだけ。

それだけ、胡坐をかいても馬鹿がそのまま使うという風に思っているのです。
そういうやり方に腹が立つ。

みんなが一時的にも安いスマホにして、大手キャリアを解約したら、安くせざる負えないと思うのです。

そうなったら大手キャリアに戻れば良い。
なんか雄大な計画になってしまいました。