バイク関係」カテゴリーアーカイブ

これまた外れが多いLEDヘッドライト!

投稿者: | 2023年10月17日

少し前にLED球の寿命や当たり外れが多いという記事を書きました。 あれからT10というサイズのLED球を購入してアドレスに取付ましたが、今のところは真面目に光っています。 さて、今後どうなるでしょうか。 4つで1000円… 続きを読む »

私の愛車は車では無くアドレス110です

投稿者: | 2023年10月9日

毎日、通勤に遊びに働いてくれるアドレス110です。 走行距離も43000Kmを超えて元気です。 スクーターという事もあって気軽に乗れるところが良いと思います。 原付2種であり、軽さと燃費が売りのスk-ターです。 このアド… 続きを読む »

間違いだらけの原付1種(50cc)の今後の扱いについて

投稿者: | 2023年9月28日

50ccである原付1種のバイクが今後どうなるか検討段階に入っています。 今後の変更について今現在、間違った事を考えている人が多くいるようなので確認のため記載をします。 ★なぜ原付1種が無くなってしまうのか? これは50c… 続きを読む »

原付2種のマニュアル車とオートマ車について

投稿者: | 2023年9月27日

125ccまでの排気量である原付2種のバイクについては、大きく分けるとオートマ車とクラッチ付きのマニュアル車に分けられます。 ★スクーター等ギア操作が無い ⇒ オートマ車 ★クラッチ付きでギアを自分で切り替える ⇒ マニ… 続きを読む »

年金生活に入ったら原付2種に乗れ!!

投稿者: | 2023年9月27日

現在、私は64歳手前のおやじです。 未だに仕事を続けており、仕事にもスクーターで通勤しています。 勿論、雨の日もワークマンのカッパを着て出動しています。 ガソリン等の燃料費が未だに高いですね。 これが、年金だけの生活にな… 続きを読む »

LED球のT10は耐久性が低いな

投稿者: | 2023年9月22日

アドレス110にはポジションランプにT10のLED球を取付ています。 アドレスを購入してから4年ほどですが、この間に4回も交換しています。 ★交換理由 1回目・・・3か月程で点滅をし始めた事により交換 2回目・・・LED… 続きを読む »

原付50ccが125ccになるが馬力を落とす事に・・

投稿者: | 2023年9月11日

前から散々言われていましたが、ここにきて表記の案になりそうです。 基本的には今の125ccのエンジンを原付の馬力に出力を落とす事になるそうです。 出力を落としても125ccのバイクは50ccと比較して車重もあるので、50… 続きを読む »

これからは原付2種論は正解かも・・・・

投稿者: | 2023年8月17日

燃料費の高騰が止まりません。 本当に190~200円超えになってしまうかも知れません。 そうなると宅配・運送業者の倒産も多くなり、荷物が届かないという事も考えられます。 普通の個人宛の荷物ならまだしも、食料品などを運ぶト… 続きを読む »

花粉・黄砂まみれのアドレス110

投稿者: | 2023年4月18日

毎日、アドレス110に乗っています。 このところ花粉や黄砂でスクーターが直ぐに汚れてしまいます。 特に気になるのがメーター周辺です。 花粉と黄砂が積ってます。 見ただけでくしゃみが出そうな気配がします。 花粉の後に雨が降… 続きを読む »

明日は雪の予報だけどアドレスで行く

投稿者: | 2023年2月9日

2.3か月前に交換したばかりのLED(T10)が1つ駄目になりました。メーター内の照明です。
何となく暗く感じていたので、先週の日曜日にヘッドライト周辺を分解して新しいLEDに交換をしました。外したLEDはとても熱を持っており、一部のLEDが点かない状態になっていました。安いLEDはやはり耐久性という面においては当たり外れが大きいです。
特に青色や赤色など色付きのLEDは顕著にこの傾向がありますね。

アドレス110のオイル乳化の続き・・・・

投稿者: | 2023年2月6日

オイルがやはり少し乳化した後があります。オイルの量をチェックするところに乳化したオイル(コーヒー牛乳のような)が付着していました。ただ、今回オイルキャップを開ける時に違和感がありました。自分ではオイルキャップを固く締めたつもりが緩んでいた。結構、緩んでいました。オイルを交換した翌日に確認したはずなのですが・・。

ボッチを楽しむならやっぱバイクかスクーター

投稿者: | 2023年1月25日

65歳になって、自由を手に入れた時にどうするか?御同輩の皆さんも考えているでしょうか?私は元々、ボッチで活動をするのが好きなので車よりもバイクやスクーターの方が似合っていると思っています。それにお金もかからない。一人で小さな排気量のアドレス110に乗って、その日の気分で行き場所を変えて楽しんで夕方から夜にかけて自宅に戻ってくる。

寒い日が続く場合にはオイル管理も必要

投稿者: | 2023年1月22日

ある程度走行すればエンジン内部の水蒸気はマフラーから排出されるかエンジン内で消えますが、走行距離が短いとエンジンが既定の温度に達する事無くエンジン停止になるため、この水蒸気や水分がオイルに蓄積されていく訳です。

走行距離が短いと車も同様かも知れません。
原付や原付2種は特にそのような使い方が多いのでなってしまうケースが多いのだと思います。