投稿者「ブログ管理人」のアーカイブ

ブログ管理人 について

64才を過ぎたどこにでもいるおやじです。 Linuxを勉強しながら奮闘する日記を書くために作りました。 面白い・役立つ情報を提供できればいいなと思っています。

【e-mobile】スマホを入手しました!

投稿者: | 2013年8月18日

今まではdocomoのガラケを使っていました。(現在もありますが) 最近はガラケの電池が一日もたなくなってきたので、新規で購入しました。 選んだ機種は、e-mobileのstream-xという機種です。 選ぶ前に、自分な… 続きを読む »

【ATOM】この暑さでもATOM鯖は大丈夫

投稿者: | 2013年8月11日

毎日、暑い日が続いていますが、みなさんのPCの調子はいかがでしょうか。 普通のPCならば、使う時だけ電源を入れて、使い終わったら電源を切りますから調子的には熱暴走しているかしていないか、使っていながら確認できると思います… 続きを読む »

前にも書いたけどまた同じような・・・・

投稿者: | 2013年8月11日

こんな記事が本日(8月11日)ヤフーのニュースに出ていました。 以下 ヤフーニュースより 早大、「グーグルグループ」で800人分個人情報漏洩 閲覧制限怠る 産経新聞 8月10日(土)17時0分配信 早稲田大学は10日、大… 続きを読む »

Rover mini-1300ATが10万Kmを超えました!

投稿者: | 2013年8月11日

中古で購入しましたミニクーパー1300ATですが、10万キロを超えました。 購入したのは、今から6年前ほどです。購入時の走行距離は58000キロなので、約42000キロ自分で走った事になります。購入して直ぐにギヤ(AT)… 続きを読む »

トキオDXやってきました!

投稿者: | 2013年8月10日

久しぶりに懐かしいパチンコの機種が出たので、この休みに行ってきました。 名前はトキオDX(デラックス)です。 前のトキオはただ、東京タワーがグルグル回っていただけでしたが、今回はエレベーター機能が付いています。 以下のメ… 続きを読む »

CGIの掲示板はSPAMだらけになる

投稿者: | 2013年8月3日

このところサーバー管理を疎かにしていました。 していない訳であはありませんが、仕事でPCを使い沢山の書類を作ったりしていると、PCの画面を家では見たくないという症状が出て、家ではPCを起動しては、ちょこっとメール確認、H… 続きを読む »

ネットの選挙って言っても・・・

投稿者: | 2013年7月22日

参議院の選挙が終わりました。 まぁ、分かっていましたが、自民党の圧勝です。 民主党はもう党としての体をなしていない状態ですね。身から出た錆ですよ。 今回の選挙はネットで候補者の宣伝というか自分の主張を書き込み、見てもらう… 続きを読む »

Googleでグループメール共有はまずいよね

投稿者: | 2013年7月11日

今日の新聞に主題のような記事が掲載されていました。 国家公務員の方々(環境省・林野庁・復興庁・国交省)がGoogle-Gmailで中身が見れる状態になっていたと言うことですが・・・・・ う~ん、これどうなんでしょうか。 … 続きを読む »

ハッカーとセキュリティ会社

投稿者: | 2013年6月13日

ここ2週間程ブログの更新をさぼってしまいました。 というのも仕事でワードやエクセルを使い書類作りに励んでいた関係でキーボードに触るのが面倒になり、ドスパラタブレットでネットを見る感じで過ごしていました。 最近のLinux… 続きを読む »

【通信】この2.3年で通信環境は変わるのか

投稿者: | 2013年6月2日

携帯用の通信端末のをどうするか?ここ1週間悩んでいますが、どこもかしこも、通信速度やエリアの問題がはっきりせず、また、この料金体系が妥当なのかどうか?の検討をしたところで答えが出せていません。 ただ、はっきりしているのは… 続きを読む »

【通信】調べれば調べる程に怪しい・・

投稿者: | 2013年5月26日

外でインターネットをするのに、色々と携帯端末やらスマホやら調べています。 基本は現在の使用料金である6000円以内に収められて、定額通信としてタブレットやノートPCと接続できる環境を作る事にあります。 調べていて一番感じ… 続きを読む »