windows updateで思う事とは・・・
会社のPCでノートPCが1台あります。 古いNECのノートPCですが、仕事用のPCではなく、個人向けPCのようです。 スペックはCorei-7(第2世代あたり)メモリが8GBです。 DVD-ROMも付いており、今時の薄型… 続きを読む »
会社のPCでノートPCが1台あります。 古いNECのノートPCですが、仕事用のPCではなく、個人向けPCのようです。 スペックはCorei-7(第2世代あたり)メモリが8GBです。 DVD-ROMも付いており、今時の薄型… 続きを読む »
最近はスマホの性能が高くなって何でも出来る機械になっています。 スマホの影響でパソコンを使う時間が少なくなったという方も多いのではないでしょうか。 特に遊びで使う場合にはほぼスマホで充分であると言えます。 そうなるとパソ… 続きを読む »
現在、家のサーバーは古いCentOSを使っています。 予備サーバーもScientificLinuxで共にVerは6です。 とっくに更新も切れているのですが、コマンド等の扱いにも慣れてしまっていたために現状そのままになって… 続きを読む »
最近、1台のノートPCが修理にやってきました。 壊れた内容は「起動しない」との事です。 windowsが起動しないという事は、HDDが壊れている確率が高い。 もしくは、起動時のMBR(マザーブートレコード)が壊れているか… 続きを読む »
表題のように思っている人は多いのではないでしょうか。 新しいPCを買った! HDDからSSDにした! と起動も速く喜んでいるとupdateが何回か繰り返された後に大幅なスピードダウンになっていく。 それが半年、1年経過す… 続きを読む »
X40の弱点はHDDにありました。小さなHDDで読み込み速度が遅いという欠点がありました。
このディスクも新品はもう売っていないでしょうし、SSDもどきの中華製ディスクももう販売はしていないと思います。
という事は、今動いているハードの何かが壊れたら終わりというPCになります。
トレイを開けるためのギアに付いているゴムが経年劣化で伸びてしまい空回りしてしまっている事が多い。CDを入れても読み込まないのは、内部のレンズが埃を被って汚れている状態かある一定の時間を超えて読み取り機能が低下しているかどちらかです。トレイが出たり入ったり繰り返してしまう場合には、少し厄介でリミットスイッチという部品の接点が汚れているか壊れているかどちらかかと思います。
サーバーと言えば一年365日電源を入れてあり、いつでもアクセスできるようになっている事が重要な要素です。ですので、ケースの大きさやケース内の空気の流れ等考慮して冷却性を高めにしてあげる工夫も必要です。仕事先のサーバーは私が余っていたDELLのBook型のデスクトップにLinuxをインストールしてファイルサーバー化しました。
Book型PCは内部の空間が狭く空気の流れが悪いのでインストール後にCD-ROMを外して空間を確保しました。
最近はパソコンが全く売れないようです。一時はコロナ禍で自宅にWifiのルーターを買う人が増えたり、カメラ付きのノートパソコンが多く売れました。しかし、今は全然のようです。日本の人口が減っていく事によって、物の消費も下がってきます。今のパソコンは5.6年前のCPUでも充分動きますし、少し手を加える事が出来る人なら部品をヤフオク等で安く購入して性能を上げる手法もあります。
LEDの場合には段々と暗くなってくる、時々点滅をするといった症状が現れます。
夕方、道路を走行していてもヘッドライトが点いているのか分からない事で異常が分かりました。ライトをハイビームにすると非常に明るいが、ローに戻すと一気に暗くなる。
ハイビームはあまり使用していないのでLEDが元気なのかも知れませんね。
中古で売る前までは正常でも運送時に本体に振動や衝撃を与えられたりしてバッテリーがダメージを受けてしまう場合もあります。
バッテリーが中華製であれば尚更危険です。
ノートパソコン以外にもスマホ充電用のバッテリーや小さな機器(ラジオやMP3プレイヤー等)に付いている小型バッテリーも非常に危険です。
排気口が常時熱い場合にはもうCPU温度は60℃を超えているはずです。
アイドリング(何もしていない状態時)は40~45℃前後が普通だと思います。
負荷をCPUに掛けた状態時に一時的に60~70℃になるのは問題ありません。
ダメな時にはアイドリング時にもう70℃前後になっています。
家で個人で勉強用であればGUIを使わないという条件が付きますがATOMや古いCore2Duoでも充分かと思っています。サーバー型で使わない、普通にwindowsのようにデスクトップPCで使いたいという人はある程度スペックを考慮しなくてはなりません。
使用するPCは中古で買った物や前に使っていた古いパソコンかと思います。
比較対象となるのは、windows10のデスクトップになります。