外付けHDD – ページ 2 –          おやじdemo_CentOSを使う
5月 232021
 

引っ越しをして未だに片付け作業をしています。

荷物が多いだけに1カ月半が経過してもまだ荷物が残った状態です。
パソコン関係もやっと接続をした感じです。

しかし、前に繋げていたデスクトップPC等は配線をしておらず、簡単なノートパソコンをWiFiで接続をして使っています。

家のPCの中でもノートパソコンが一番性能が良い。

前にメインで使っていたデスクトップ機はCore@QuadのQ9450なので、もう何世代も前のCPUであり、メモリも4GBしか搭載していません。

ただ、SSDを積んでいるので起動は速く、普通に使う分には問題ありません。

拡張性のあるデスクトップPCは一台は設置したいと考えていますが、他にもLinuxがインストールされていたPCや古いWindowsがインストールされたPCもあります。

これらのPCにはおのおの大事なファイルが保存されているので無暗に捨てる事ができません。

そこで余っていたUSBの外付けHDDに全てファイルを保存する事にしました。

一度だけ配線をして起動させて必要なファイルを移動させてバックアップを取るやり方です。

4台のデスクトップPCを繋げ、バックアップを取るのに半日ほどかかりました。
1TBの外付けHDDに全てのバックアップを取ったら700GB前後でした。

元に全部戻して、今メインに使用しているノートPCに接続して中身を確認します。

音楽ファイルや動画、ダウンロードしたソフト、ドライバー、使っていた頃に作ったDBやCGIのファイル、このブログのバックアップ等もありました。

懐かしいのは画像関係です。

好きだった芸能人の写真やちょっとHな写真、好きだった音楽ビデオまでありました。
その頃の自分の趣味に笑ってしまいます。
iモード携帯電話のバックアップには飲み屋のお姉さんと撮った写真までありました。

当初は整理をするつもりでいましたが、中身を見ていると消してしまうのがもったいなく感じてきてしまい、削除をするのではなく、整理することにしました。

特に古いWindowsのドライバーやUpdateファイル等はもう入手不可能な物もあります。
Linuxの自分用の間違わないようにする設定の仕方ファイル等もありました。

消すのは簡単だが元に戻すのは不可能です。

そのファイルを見ていると、その頃の状況や仕事の環境まで思い出させてくれました。
ファイルを作った時の感情まで戻ってきます。

全てが懐かしいものです。

パソコンは買い換えて行くのが普通です。

ただ、その時に必要なファイルを全部バックアップしているかというとそうではない。
その買い換える時に必要だと思われる物だけ退避させているだけです。

長年、パソコンを使うと、必要なのか不要なのか分からないファイルも出てきます。

これからは、年度別にフォルダーを作りファイルを保存しようと考えています。

今は、HDDは非常に安い。

だから直ぐに削除せずに大事に保存をして後から見てみるといい。

保存したファイルから懐かしい当時の事が思い出されます。
昔の写真アルバムのような存在です。

4月 172018
 

私は知らなかったのですがNURO光ではB’Flets等でサービスを提供していたネット回線を使ったテレビ放送である「ひかりTV」のサービスを提供していなかったようです。

私の家はNUROなので、テレビ(衛星放送)の具合がよろしくないので、申し込んでみました。

NURO光テレビのサイトは ⇒ こちら

私と嫁さんは、あまりテレビを見ない派ですが、息子はスポーツ番組が好き(特に野球や陸上)で録画も沢山取っているような人です。

野球であれば、ジャイアンツが好きですからスカパーのG+(ジータス)やスポーツチャンネルを別に契約して、利用料として毎月4500円ぐらいの支払いをしていました。

ひかりTVはネットで申し込むとチューナー(ST3400)が送られてきて、それをONU(ルーターのようなもの)に接続すれば開通する仕組みです。

ただ、今まで使用していたルーター(FT66)ではダメだったようで新しいONUが送られてきました。
これは電源を外してネットワークの線を入れ替えるだけなので非常に簡単です。
古いONUは宅配業者が後日引取にきます。

NURO光は現時点で全国規模のサービスを行っていません。
関東と一部関西方面でしか使えないようです。

こんな状況だったので「ひかりTV」もサービスを提供しなかったという理由かも知れません。

でも、NURO光には「ひかりTV」との相性が良い理由があります。
それは、通信速度が普通の光回線よりも断然速い、高速であるという事です。

「ひかりTV」はもちろん、この光回線を通じてサービスが提供されるので、遅い光回線であると、テレビを見ているだけで、回線の2.30MBを占有している事になり、PCを同時に使ったり、無線でスマホを見たりする人にも影響が出てしまう訳です。

「何かテレビ点けているとパソコンが遅いよ!」という事になってしまうんですね。

NURO光の場合には、回線速度がB’Flets等よりも高速なので、回線自体に負荷がかかっている状態にはならないで、みんな(スマホ・PC・TV)がハッピーになれるという事でしょうか。

NURO光で「ひかりTV」を申し込んだのが今年の2月18日頃です。
NURO光で「ひかりTV]のサービスが開始されたのが、3月20日頃だったように思います。

申し込んで、いつまで経ってもチューナーが送られてきませんでした。

結局、チューナーが送られてきたのが、今月の5日です。
問合せに連絡をしたら「申込み順にチューナーを送っています!」との事でした。

今回、この「ひかりTV」を契約した理由が、テレビ2台契約(1台は基本プラン・もうお1台はおすすめプラン)で月額使用料が1000円と2500円です。但し、おすすめプランは2年間契約すると1000円の割引が2年間継続するので、2台で2500円となります。

チューナーのレンタルが1台月額500円、2台めは無料です。
合わせると、2500円+500円=3000円になります。

息子が野球を見るだけで契約していたスカパーが月に4500円でしたので、これよりも安くなる。
息子の契約した「TVおすすめプラン」にはジャイアンツのG+(ジータス)も囲碁将棋チャンネルもアニメもディズニーも沢山のチャンネルが付属しているので、スポーツチャンネルだけ別に契約すれば済む事になる。

テレビの画像は非常に美しい。
字幕が出てもぼやけたりしていない。
値段の高いビデオカードを使ってパソコンを見ているようである。

最初の2週間はWOWWOWも無料で見れたので楽しめた。3月末日にBABYMETALのLIVEをWOWWOWで放送するという宣伝があって、間に合って欲しいと願ったが無理であった。

 

なかなか全ては上手くいかないものである。

その後の録画設定などはまた次回へ続く・・・・。

6月 162014
 

世の中、情報の扱いには厳しくなってきています。
少し前までは、個人の情報なんて平気で扱われていたものが、今では上司の許可無く扱えない会社も多いのではないでしょうか。
これも、その情報を使って悪さ(オレオレ詐欺など)する輩も多いので致し方ありません。

さて、皆さんは、自分の大事なデータはどこに保管していますか?

①いつもネットでも遊びでも使うwindowsマシンに入れている。
②クラウドで他の場所に保管してある。
③自宅のサーバーに保管してある。
④ネットに繋いでいないパソコンに保管してある。
⑤USB外付けHDD、USBメモリやDVDに保管してある。

大体、こんな感じではないでしょうか。

ちょっとしたデータなんて、ついつい、遊び用windowsマシンにも置いてしまいます。
でもこれが結構危ない。
例えば、ネットゲームのIDやパスワード等、無料のゲームだし、忘れると打ち込むのが面倒だから、メモ帳に貼り付けていたりします。これだけなら良いのですが、このIDやパスワードが色々なIDと同じだったりすると話は変わってきます。銀行口座だったり、SNSだったり、サーバーだったりのIDとイコールだったりすると、ひとつが分かると全部わかってしまう。どうせなら、IDとパスワードを個々にメモ帳に並べておいた方が良いかも知れません。

会社では、どんなデータの扱いをされているのでしょう。
これは大企業であれば、情報部門で決まり事があり、それに従っての扱いになると思いますが、中小企業レベルだと、そのような扱いがきちんと整理されていなかったり、特に営業部門などでは、個人情報が勝手に営業マンのパソコンの中に入っている事だってあります。中小の場合には、情報処理のシステムやデータ管理などを考える人が一人いれば、そんなに大袈裟でなくても対応できるシステムを構築する事もできると思います。・・・経営者ってそういうところケチるんですけどね。

特に注意して欲しいのは、やはり「クラウド」です。仕事も家に持ち帰って作業したい、どこでも作業途中のファイルが呼び出せる、そういう部分では使い易い。
反面、どこか人のサーバーに保管されているので盗み見する人だっているかも知れません。(クラウド運営側)ファイルの設定が共有化されていたらそれこそ大変です。

◆仕事では会社指定のクラウドサービス以外は使用しない。
◆仕事を家に持ち帰らない。家ではやらないのが一番。

仕事熱心は良いのですが、家に帰ってまで仕事するなんてナンセンスでしょう。
逆に言い換えれば、「あなたの仕事の処理が遅いから家でやる事になる」という事だって考えられます。与えられた業務時間内において自分の仕事を効率良くこなす方法を考えた方が良いかも知れません。・・・(大体、こういう事は女性に多い、仕事中はしゃべりで一生懸命で夕方あたりに忙しくして残業するような・・。)

◆仕事の出来る人は残業をしない、与えられた時間内で処理をするスピードをもっている。

そういう事を家でやろうとすると、クラウドやUSBメモリにデータを入れて紛失する事になります。個人のデータも会社のデータも大事なデータであり、どう扱ったら安全なのか?という事は会社でも個人でも常識的に考えれば答えは出てきます。

◆ネットのサービスは信用しない。

話は最初に戻りますが・・・・・
私は、大事なデータを2通りに保存しています。

① 個人では、USB外付けHDD1TBに保存
② 仕事先では、LocalnetのCentOS5ファイルサーバーに保存

①については、必要な時(データを保存する、閲覧する、整理する)だけ繋げて、普段はOFFになっています。
よって、ネットにも何も繋がっていません。
②については、Localnetのファイルサーバー(samba)に保存しています。これはアクセスをLocal-IPで指定してあるので、課の人達しか見ることは出来ません。そしてWAN(外部)とは繋がっていません。

大事な情報を守るのは、個々の扱い方と安い外付けHDDでも出来ます。
あえて外部のクラウド使わなくても良いのではないでしょうか。

Local-netにCentOSサーバーが一台あると便利ですよ~!!