電動自転車にするかバイク(スクーター)にするか? –          おやじdemo_CentOSを使う
9月 232019
 

原付(50cc)から電動自転車に乗り換えた人が結構多いようです。

乗り換えた理由としては・・・・

1.近場しか走らないので
2.バイクの値段が高過ぎて
3.健康のため
4.電動自転車の性能が良くなってきたから(1回の充電で走行距離が伸びた)
5.原付バイクの選択肢が少ない
6.ガソリン代、税金がかからないから
7.家族全員で乗れるから

まぁ、ざっとこんなものではないでしょうか。

朝などは子どもを乗せた電動自転車で保育園や幼稚園に向かうお母さんも多く見受けられます。

また、このお母さん号の装備が凄いんですね。
子ども用のシートや子どもが雨に濡れないカバーも付いている。
頭部の安全のためにシートの上部が車のヘッドレストのようになっている。

これ全部取り付けた値段でいかほどなんでしょうか。
電動自転車の車体が13万円としても、プラス2.3万は最低しまうよね。
20万円近い出費をして電動ママチャリを購入しているんですよね。

中には普通の自転車で普通の子ども用シートに乗せてくる親もいらっしゃいます。

こんなところにも見栄が働いているかも知れません。

そんなに裕福な家ならば、保育料無償化しなくても良さそうにと思ってしまいます。
経済的に厳しい家で普通の自転車で送迎してくるようなお母さんであれば無償化しても良さそうに思ってしまいます。

何でも無償化ってどうなんでしょう。

私の息子の頃はそんな子どもの補助金やら無償化なんてありませんでしたし、だからと言って周りのみんなも同じ環境ですから文句を言いたいなんて思った事もありませんでした。

色々な不平不満が出るのは、一部得する人と損する人が混在するからだと思います。

10月から消費税が10%となります。
その代わりにポイント還元など訳の分からない事をやる。一種のばら撒きと同じですよね。

それなら初めからその分、消費税上げなければいいじゃん!と思ってしまう。
このポイント還元でも一部得する人と損する人がいると思います。

それともこのポイント還元方式で誰か得する人や団体があるんでしょうかねぇ。

何か平等性に欠けませんか?

国がやることならば、平等性って一番重要視しなくてはいけない事ではないのか。

それならポイント還元等一切せずに全てを福祉に回した方が平等だと思いますよ。

話が逸れてしまいました・・・・元に戻りますね。

我々、60歳前後の人でも「最近、電動自転車を買った!」なんて言う人身近にいました。
何でも、充電して35kmも走行できるとのこと。

前に乗っていた自転車を一度も掃除もしないで、チェーンに油もくれず、赤錆のチェーンで自転車をガタガタと乗っていた人が電動自転車で35km走行できると逆に危険そうに感じますが・・・・。

最初の内は掃除もそこそこするでしょう。
しかし、その後は、この自転車と同じ運命を辿ることでしょう。

電動自転車でもそこそこのスピードも出るし、空気圧が減っていても電動でアシストしてくれるので空気が減っているとは感じないんですよね。それこそ、一日35km走れるからと行って遠くへいってパンクなんぞしてしまったらそれこそ大変になります。

電動自転車は普通の自転車と比べてもメンテナンスは重要です。

スクーターで35kmは1リッターでの燃費ですよね。(大体40km前後は走る)
1リッターは現在135円ほどです。

これが高いと思うか?
安いと思うか?

う~ん、私は電動自転車の電池が消耗してきた時の不安があるので、ガソリンを給油して物事が解消される方が有り難いです。

この電池も交換すると高いし、段々とフル充電できなくなってくるんですよね。

その交換費用や充電する電気代等を考慮すると決して安いように思えないのだが・・・・。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください